#4

 棚本フミハルは入れ替えられた文庫本の謎を解き明かした――解き明かしてしまった。

 事の真相が判明してしまえば何ということはない。

 解き明かしてしまったが故の後悔。

 後悔先に立たずとはまさしくこの状況を指す言葉だ。

 アキラは必要に真相を知りたがったが、突っぱねた。

 おそらくフミハルの導き出した答えは正解なのだろう。だからシオリはあんな顔をしたのだと自分の能天気さを呪った。

 むやみに首を突っ込んで知らなくてもよかったことを知って、勝手に悩む。

 シオリの忠告を無視したツケが回ってきたのだ。

 

 何やってんだろ、俺。そう零して、大きく息を吐いた。

 これからどんな顔をしてシオリと逢えばいいのだろう。逢わなければいいのか? 図書館に出向かなければ顔を合わせることも無い。しかし、それは嫌だ。これは感情論だ。何が正しいかなんて十九年程度の人生経験じゃわからない。

 

 結局、答えの見つからなかったフミハルは、全ての元凶に逢うべく図書館に向かった。


   ***


 あからさまに嫌な顔をして、「なに?」とぶっきら棒に答える。

 イラつく。全ての元凶のくせに。

 ふっと息を吐いて心を落ち着かせる。

 心穏やかに話を進めなくては……


「見たんですよ。俺」


 眉を下げ、口をへの字に曲げて一言。


「何を?」


 これはあれか威圧されてるのか? それとも元々こういう人間なのか。本田ショウスケという人物像が掴めない。


「文庫本並び替えたのあなたですよね?」


 意を決して言ったはいいが、返ってきたのは無言。

 マジ止めて! 精神的に辛いから!!

 しばらく黙って立ち尽くしていたショウスケが、重重しい空気を漂わせながら口を開いた。


「何か問題ある?」


 疑問に疑問を返す。

 問題はない。だからこそ問題と成り得るのだ。

 

「無いですけど、あるんですよ!」


 滅茶苦茶なことを言っている。それはわかっている。個人的には問題があると言うのが正しい気がする。


「だって、本田さん――シオリさんの事」

「好きだよ」


 一言。たった一言だったが、フミハルには強烈な一言だった。

 恋のライバルの出現が確定した。

 むしろ今までフリーだったのが不思議なくらいだったのだ。本来あるべき状況になっただけなのかもしれない。

 もしこれからシオリの倍率が、本来あるべき倍率になってしまったらどうしよう。


「もしもし、聞こえてる?」

「え、あ、はい!?」

「なにボーっとしてんの?」

「すみません」

「大丈夫だよ。紙本さんはモテないから」


 心の中を見透かされているみたいで気恥ずかしくなった。


「そんなことないですよ!」


 シオリは容姿端麗、それに加えて頭もキレる。天は二物を与えた。


「でも、変わってるでしょ?」


 言葉に詰まってしまった。即座に否定――は出来ない。

 変人ではないはずだ。ちょっと変わってるくらい。そもそもノーマルってなに? 普通の定義とは? そんなことを考え擁護しなくてはならない紙本シオリという人物は、充分に人の目から見れば変人に映るのかもしれない。


「君も苦労するでしょ」


 同情までされてしまった。

 恋のライバルだというのに、随分と余裕がある。

 勝算でもあると言うのか。


「僕はフラれてしまったしね」


 早々に恋のライバルが脱落した。

 素っ頓狂な声を上げてしまった。


「そうなんですか!?」

「頑張ったんだけどね」


 頑張ったと言うのは書架の文庫本の入れ替えの事だろう。あの一見無意味な行為にはちゃんと意味があったのだ。

 それはもちろん愛の告白だ。


「それにしてもよく気が付いたね」

「まあ、俺も似たようなことしてるんで」

「知ってる。だから焦って今行動に移した(告白した)んだから」

「え、俺が何してるか知ってるんですか!?」

「もちろん。僕は司書だからね」


 胸を張ってショウスケは鼻高々といった様子で言う。

 司書だからという理由には納得しかねるが、ショウスケはフミハルの告白計画を図らずも知ってしまい、焦って告白を実行したと言う事のようだ。


「中々洒落た告白だっただろ」


 自信ありげに言うが、フミハルは斬り捨てる。


「重いです。あんな告白受け止めきれませんよ」

「そうかな」

「そうですよ。「愛してる」なんていきなりすぎます」


 何がダメだったのかわからないと言う顔をするショウスケに一から説明をする。謎解きを交えて――。


   ***


「まず今回の告白方法ですが、文庫本の特色を生かした面白い方法でしたけど、書架を散らかしてると言う点ですでにマイナスです。司書のであるシオリさんの仕事増やしてますからね。

 新潮文庫の背表紙にある平仮名(外国の作家は片仮名)を並べてメッセージを作る発想は俺にはないです。本好きだからこそのアイデアですね」


 ショウスケは照れくさそうに鼻の頭を掻きながら「我ながら会心の出来だった」と満足気に語る。


「最初に『羅生門・鼻』芥川龍之介、『ジャイロスコープ』伊坂幸太郎、『所轄刑事・麻生龍太郎』柴田よしき、『幻世の祈り――家族狩り 第一部』天童荒太、『にんじん』ジュール・ルナール。

 これらの一見統一性の無い本も順番通りに並べると、作家の名前の始まりの平仮名が並ぶと――芥川龍之介の「あ」、伊坂幸太郎の「い」、柴田よしきの「し」、天童荒太の「て」、そして最後にジュール・ルナールの「ル」。

 頭文字だけ読むと「あいしてル」変換すれば「愛してる」になる。それが視覚的にもわかるからシオリさんはすぐに気でいたんでしょうね。

 ついでに先程本田さんが並び替えた本は『天国と地獄』『黒い蝶』『燃えよ剣』『ロビンソン漂流記』『孤独な散歩者の夢想』の五冊。

 作家は赤川次郎、井上靖、司馬遼太郎、デフォー、ルソーで、こちらも背表紙の平仮名と片仮名を続けて読めば「愛してる」になる。」


「その通り。分かってもらえること前提で告白したんだから気づかれなかったら悲しいよ」

「それで選んだ言葉のチョイスが「愛してる」ですか。告白としては重すぎます」

「それは僕だって思ったさ。でもそうせざるを得なかったんだ」


 他にも想いを伝える言葉なんていくらでもある。

 「好きです」だったら四文字で済む。文庫本も四冊あれば事足りる。「愛してる」より一冊分気軽に思いが伝えられる。


「なんでですか他にも好きとか、あるでしょ?」


 ショウスケは下向きに歪もうとする口を強引に上に引っ張り上げたような顔で、


「それじゃ、君の告白と同じ言葉になるじゃないか」


 重い告白だということくらいわかっていたのだ。

 その言葉を選ぶほかなかった理由。それはフミハルの告白計画が関係していた。

 なんだか申し訳ない気がしてきて謝ろうと口が動いた瞬間。


「さっき書庫で整理していたら紙本さんからの返事があったよ。僕と同じ方法でね」


 それでと口にする前に言葉を遮られた。


「最初にフラれたって言ったろ。傷口に塩を塗るなよ」


 力なく笑ったショウスケの瞳は潤んでいた――。


   ***


「おすすめの本あります?」

「佐藤友哉の『デンデラ』はどうかな?」

「それじゃ、その本借ります」


 この日はショウスケに薦められた本を借りて図書館を後にした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る