産廃水滸伝 ~産廃Gメン伝説~ 7 堕ちた神々

石渡正佳

ファイル7 堕ちた神々

インプリンティング

 動物行動学にインプリンティング(刷り込み)という概念がある。ローレンツのハイイロガンの実験が有名である。人間にも刷り込みは可能で、軽度のものは動機づけ(モチベーション)、重度のものはマインドコントロールや洗脳(ブレインウォッシング)という。行動経済学者、脳科学者などが盛んに研究している分野である。万人受けするように都合よく専門用語をつなぎ合わせているだけの似非科学もある。

 不法投棄防止のための小さな鳥居や目玉マークのステッカーは、インプリンティングの応用である。多くの人の心には知らず知らずのうちに霊的な存在や監視の目への恐怖が刷り込まれている。なんとなくここに不法投棄するのはやめとこうかなという行動を引き出せば成功である。

 伊刈がやろうとした情報戦も刷り込みである。撤去をデモンストレーションにして、不法投棄をやっても捕まらないという刷り込みを、不法投棄をやったら撤去させられるという刷り込みに逆洗脳しようとしたのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る