【第1章 はるか】

1.悠久の時を超え、可憐な花は咲く(一)

ここは、古都・京都。




いにしえと現代とが融合し、21世紀でありながら雅な時が流れる。



春は桜に都をどり。


夏は何といっても祇園祭。


嵐山の舟遊びや鴨川納涼床にそよぐ川風とせせらぎ。


秋は紅葉、夜長のライトアップ。


冬は雪の世界遺産に花灯路。



歴史と伝統と文化を未来へつなぐ、和の情緒香る街。



雨の日さえも風情を感じるこの街を、人は“千年の都”と呼ぶ。



春夏秋冬1年を通じて観光客が訪れ、特に訪日外国人にとっては理想どおりの日本と言っても過言ではないらしい、日本が世界に誇れる一大観光都市でもある。





…はずなんだけど。





「なんなの…これは…」



何なの?


この状況はっ!!



「この方々はサムライ…でしょうか?」



目の前で侍の格好の男の人たちが“殺陣”…っていうの?


してるんですけど。



あれ…?


時代祭は?


沿道で行列を見てた…よね?


これは、殺陣の演舞?


デモンストレーションかショーだろうか?



一緒にいた友達も行方不明。


かなりの人混みだったし、はぐれた?


どこに消えたの?!



ここ、どう見てもさっきまでの京都じゃないんだけど…



確かあのとき、びゅう、と突風が吹いて…



そこから先がどうにも思い出せない。


目を開けたらこの状況だもん。



どういうこと?!



太秦の映画村?


時代劇の撮影?


カメラとかあるんじゃない?!


キョロキョロと周りを確認しても、それらしきものは皆無。


監督やスタッフらしき人も見当たらない。



いくらなんでも、遠くにビルとか建物とか見えたっていいと思うの。


近代的のカケラもない。



それとも会津に帰ってた?


ここは鶴ヶ城つるがじょう


武家屋敷?


日新館にっしんかん



イヤイヤ全部違うから。


そんなワケない。



って冷静に突っ込んでる場合じゃない!



秋深まる頃、京都三大祭りの最後を飾る時代祭。


幕末志士が次々と目の前を通り過ぎたところまでは、ハッキリと記憶がある。



あんなに大勢の観客がいたのに。


隣にいたはずの外国人カップルの姿もなく。


英語で話しかけられて、少しおしゃべりしてたはずなのに。


間違いなく「シアトルから観光で来た」と言っていた。


なのにどうして沿道の観客はひとり、わたしだけなの?



今、この目に映るのは羽織袴姿の侍だけ。



そうだ…


人混みが消えた…



意味分かんない。


そんなことってある?!



こんなに記憶が曖昧だなんて、頭を打ったのか…


記憶喪失ってことはないよね?


空白の時間に一体何があったの?!



夕映え前、髪を揺らす涼しい風。




頭が混乱する。


まず一旦落ち着こう。


あたふたしすぎ。


冷静さを取り戻さなければ。


そうすれば何か思い出すかも。



というわけで。


時代劇風の町の建物の陰から、しばらく様子を覗いてみることにした、わたし、かれん。


19歳、あふれる好奇心を止められない。



うわぁ…


プロの役者さんってすごいのね。


生で見るのは初めて。



すごい迫力!


睨みをきかせる目力も。


刀を構える立ち居振舞いも。


互いに刀を交えて力む姿も。



ところで、誰が主演なの?


大御所時代劇スター?


注目の若手イケメン俳優?



目を凝らしてひとりずつ顔をチェック。


有名な俳優さんたち、たくさん見れたりして。



なんて、ミーハー心もちらほら出しちゃう。



いつものお気楽さを取り戻したわたしの前で起きた、今まで見たこともない衝撃的なひとコマ。


それは、ひとりの侍が敵であろう人物に刀で斬りつけた時だった。



驚愕。


自分の目を疑った。



斬りつけられた侍から、しぶきを上げて真っ赤な血が飛ぶ。


無論、その人は倒れた。


血がドクドクと流れ出て、あっと言う間に地面を赤く染める。



これ、演技なの…?


リアルすぎて引くんだけど。


手抜きなしの迫真の演技ってこういうこと?


アカデミー賞モノじゃない?


あらゆる賞を総ナメにしたりして。



撮影と思いつつも、徹底的なリアルさとその凄まじい光景に、体中の力が抜けてしまい、声も出せずに地面にへたれこんだ。



次々と人が斬られて倒れていく…


その度に吹き飛ぶ、人間の赤い血。



まさかと思うけど、あの刀はホンモノ…?!


ないない!


だって撮影でしょ?


ホンモノの血じゃなくて、血糊だよね?



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る