第4話


俺は小さな声で、「どうも。」と会釈をした。普段から友人がいないわけではなかったし、かといって人から羨望の眼差しを向けられるほどのカリスマ性も持ち合わせていなかった俺が対人でできるコミュニケーションとやらを精一杯やった結果だった。椎日はそれに対して何の反応も示さなかったが、しばらく黙り込んだ後、口を開いて「こんにちは。」といった。こんにちは、の一言で椎日から伝わったのは大きく一言で引かれてしまったであろう境界線と、人に対する極端なまでの不信感であった。だがそれでいて俺は不快ではなかった。むしろ其れほどに偏った椎日の壁の大きさに俺が大きな安心感を覚えるほどだった。少し目線を落とした椎日を俺はじっとみつめて「あれから、清水寺にはいきましたか。」と聞いた。ばかげた質問だと、矢張り今では笑ってしまうのだがあの頃の俺と椎日の共通の話題などさして興味もない清水寺しかなかった。椎日は一言、ああ、と呟いてから「行っていません。」と返した。俺は心持、恋だなあ、と情けなく思ったのを覚えている。之ほどまでに恋だなんだと言っているが、俺は決して同性愛者ではないし、だからといって其れに対して否定的な考えも持ち合わせていないことだけは断っておく。この頃は、今でもそうだが、俺の椎日に対しての気持ちを表すには「恋」というのが一番適しているように思えた。とかく、俺は椎日のたった一言の返事に対しても飛び上がりそうなほど喜びがあったし、それを自分で自覚するほどには客観性もあった。

其れからも他愛もない、というよりも脈絡のない会話をしたのだが、一つ、椎日から問われたことがあった。


「君は、自分を心底嫌いになったことはあるりますか」


椎日はそういって唇をきゅっと結んだ。あのころはこの問いの本当の意味も、椎日の考えていることもわからなかったが矢張り椎日は恐ろしいと、漠然とした不安だけを感じた。ただどう扱ったものか、と手をこまねいていた俺には椎日が少しだけ心を開いてくれたように感じて、それすらも恐ろしいの一部であったのかもしれないが、少しうれしく思った。それと同時に俺は初めて人の問いかけに対して中途半端な俺を差し出すということができなくなった。今思えば俺は椎日と懇意になる以前から、つまりこの時から椎日に対しては俺という人間を差し出すことに抵抗がなかったのだ、むしろそうしなければいけないとすら思っていたのだ。それを苦とも思わなければ、俺は今まで以上の積極性を持って俺を椎日の前に並べて見せたのだ。


「そんな、勇気は俺にはないです。」


「勇気。」


「俺が自分の大事な人たちを幾ら傷付けようとも、救いようのない不良品だったとしても、俺は、自分を嫌いになれるほどの勇気がありません。」


俺がそう答えると椎日は少し黙り込んで、そうしてまた口を開いた。


「その勇気があれば、君はどうしますか」


「自分を嫌いになる勇気は、自分を殺す勇気にもなるかもしれません。結局俺は、俺を殺す勇気がないということです。」


俺がそう言い切って椎日を見上げた時の椎日の顔は、なんとも、なんとも形容しがたかった。俺の言葉に真剣でありながら俺に対しては不誠実に振る舞うようであった。

そしてなにより、自分を殺すのに躍起になっているようの思えた。ああ、こいつは今から死ぬ気であったのか、とふいに思った。悲しいともつらいとも思わずに俺は事実としてそれを感じたのだ。


「それなら俺は死神になりたい」


と気づけば口に出していた。


「死神?」


不思議そうな顔をして椎日は俺を見た。先ほどの思いつめた、なんとも言えない表情よりは、いくらか柔らかくなった、少しおかしい顔だった。


「はい、死神に。」


そうしたら、椎日から自由を奪えるだろうか。彼の命を彼が粗末に扱わないように、その自由を俺が奪えるだろうか。なんて、馬鹿なことを考えて、けれど口には出さなかった。椎日は不思議な顔をして、けれど何も言わない俺に、それ以上何も聞きはしなかった。


黙り込む俺と椎日の間に先ほどの女子高生が数人、続けて強引に横切った。その中の一人が俺と椎日を見て、くすっと笑った。不思議と俺は何も思わなかった。その時の俺は椎日のそれであったから女子高生の下世話な笑い方を下等だと卑しむことも、腹を立てることもなかった。そこから俺と椎日は終点である京都駅まで、矢張り静かだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る