つまらない私のつまらない人生

川瀬響希

第1話

 私の人生の最も古い記憶…

 それは初めて違和感を感じた記憶でもある。


 保育園に入園して、初めて同年代の友人と接することになった。

 それまでは家族や親戚、まだ会話もままならない妹としか接したことがなかった私は戸惑った。

「あれ?友達ってどう接すればいいのかな?

 あ、そうか、お母さんやお父さんが私にしてくれるように話せばいいのか!」

 と思い至った私は友人に「〇〇しなさい!〇〇はだめよ!」と上から目線で話し、命令するような話し方をした。

 それが間違っていることはすぐに分かった。

「どうして私は友達にこんな言い方をしてるの?もっと普通に話したいのに!」

 と思ってはいるのだが、他の接し方が皆目分からなかった。


 この時の違和感、後悔は大人になっても続くことになる。

 保育園入園から30年経った今でも人との接し方は分からないし「あぁ間違えた…」と思うことばかりだ。


 なぜ私はこんな風になってしまったのだろうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る