011
その後、まるで時間が止まったかのように、数瞬、誰も身動きをとれなかった。
遥真は、拳を握ったまま、動くことが出来ないでいた。その表情は、少し陰っていた。
葵はというと、殴られた割にダメージがなかった──いや、寧ろ、無かったように、起き上がり、驚いたように遥真を見ていた。
今思えば、葵は、中学の頃より、護身の類を学んでいたので、その類いなのではないかと思う。
流石、神宮寺、そして、その跡取り。
だが、その結果はどうであれ、その時の僕には、遥真が、葵を殴ろうとした。それが、許せなかった。
気が付くと、僕は遥真の胸倉を掴み、食ってかかっていた。
「──ッ」
「お前、何やったか分かってんのか!何やろうとしたか、分かってんのか!?」
「オレ、は……」
「葵は、オレたちが護る──昔そう言ってただろ!忘れたのか!?」
昔の事だ。忘れても仕方ないかもしれない。
忘れては、欲しくなかった──のだけど。
「──ッ!──うるせぇんだよ!!お前も!葵も!ほっといてくれって言ってんのが解んねぇのか!?オレに構うな!!離せ、クソ!!」
遥真は暴れて、藻掻いていた。
だが、力は、あまりなかった。
そんな様子を見て、葵は小さく言った。
「蓮……、もういい……いいよ……」
震えた声だった。
久々に聞く、苦しそうな声色だった。
「良いわけない!いい加減にしろ、この……ッ!」
僕は遥真を殴った。
葵がされたように、右の拳で、遥真の左頬を殴った。
重く鈍い感触がした。
久々に、誰かを、殴ってしまった。
それから数回、僕は遥真を殴打した。何故だったのか、覚えてはいない。
ただ、殴りたかった。
そうし合うのが、僕達だったからだ。
何かある度、殴りあってたからだ。
喧嘩したり、悲しかったり、嬉しかったりした時も、感情の表現に困ったら手が出ていた。
でも、最後には、笑えていた。
だが、この日、遥真は殴られていただけだった。
何度殴ったとしても、気分は、晴れなかった。
ふつふつと、黒い感情が、渦巻くだけだった。
「……もう、済んだか?」
数回殴られたにも、遥真は至って平気な顔をしていた。
「……全く……」
気が済むわけない。
何故、殴ってくれない。
殴り合うのが、僕らだろう。最後には笑って、話してくれるだろう?
僕なんか、殴るまでもないって……事なのか。
「そうか、なら気が済むまで、殴れ。気が済んだら──もう二度と、関わるな」
「……ッ」
「何度も言わせるな。お前らに出来ることなんて何一つ、これっぽっちも、ないんだよ」
「お前、いい加減に……ッ!」
もう一度、と拳を振り上げた。
「蓮っ!」
葵が、その手を掴んだ。
「もう、いいから……もういいよ……遥真も、ごめんね……厚かましかったよね……ごめんなさい」
なんで。
なんで謝る。
殴られかけたんだぞ?
裏切られたんだぞ?僕達は。
葵は、謝られる側だろう?
どうしてだ。こんなの、間違ってる。
僕は、もう一度、葵の手を、振りほどき、無理にでも殴ろうとした。
「ムカつく」
その時、そう、誰かの声がした。
余り、聞き慣れない声だった。
突然、
「がッ、!?」
葵も同様に、短い悲鳴を漏らし、僕達は仰向けになるように倒れた。
「美那……お前何して……ッ!」
「当然のことをしただけ。幼馴染?何それ、バッカじゃないの?」
脇腹を抑える。尋常じゃない程痛い。あの、女が、やった、のか……?
「そんな理由で……いや、そんなだから、あんた達が遥真を、どれだけ傷つけているのか、分かってるの……!?」
──僕達が、遥真を傷つけている?
何故……?
分からない。
分かるはずも、なかった。
「あんたらなんか、ーーーーーー」
何かを呟いたようだったが、上手く、聞き取れなかった。
「おい!?」
「……ふん」
その女は、剣呑な様子で、僕達を睨むと、遥真と一緒に屋上を後にした。
暫く、ぼうっと空を見ていた。
「……もう、ダメ……なのかな……」
葵は、ポツリと呟いた。
大きく鳴り響くチャイムの音が、仰向けの高校生二人に、昼休みと、それとは違う何かの、終わりを告げた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます