単位集

通貨


西方 シーグ=80円

小銅貨(八円)

1シーグ銅貨(八十円)

10シーグ銀貨(八百円)

100シーグ金貨(八千円)

1000シーグ金貨(八万円)

10000シーグ白金貨(八十万円)


東方 フント=10000円 ガテ=10円

1ガテ錫貨(十円)

10ガテ銅貨(百円)

100ガテ銀貨(千円)

1フント金貨(一万円)

10フント金貨(十万円)


長さ

ルッツ=1.2km

ルステン=12m

メック=1.2cm

テルメック=1.2mm


重さ

コルテ=1.2t

ラクテ=1.2kg

ポス=1.2g


時間

輪(年)=10往(360日)

往(月)=6巡(36日)

巡(週)=6陽(6日)

陽(日)=20刻(約24時間)

刻(時)=12詩(約72分)

詩(分換算)=72呼(6分)

呼=5秒


一巡(一週間)

夜の黄盆つきの模様からそれに模した形が曜日として付けられています。

丘、雲、湖、樹、魚、ねむり(安息日)


暦は東方動乱終結の数後に大陸全土の統一暦としてゼプル歴が採用されました。カイの再転移が21022です。一般には二万を省略して1022と呼ばれます。

日付は、〇往〇巡目の〇のと表現されます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

魔闘拳士 参考資料 八波草三郎 @digimal

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ