第11話 原因判明

「おい、このコードを書いたのはお前か?」

 メガネをかけた小人さんが、威張りながら俺の前に出てきた。

「あぁ、一応、俺がプロジェクトリーダーだが」

「こんなプログラムが入っているエアコンに俺達吸い込まれたら、死んじまうだろう」

「はぁ、殺人を犯すようなプログラムなんか書いた覚えはないんだが」

 仕事で書いたのはセンサーのプログラムで機械を動かす部分じゃない。そうだとしても、エアコンが人(小人)を殺す動きをするなんてありえない。

「ふぅ~、こいつ、何にもわかってないなぁ~。親方、ちょっと、こいつに言って聞かせてやってください」

 小人の群れの中から、お爺さんっぽいのが現れた。

「人間さんよ。俺たちゃこのエアコンに吸い込まれた後は、センサーによって管理されているんだ。あんた達には理解できない動きが一杯あるんだろうが、それらには意味があるんじゃ。やっつけでプログラムを組まれたら困る。下手な扱いされたらわしたちの命に関わるんじゃよ」

「はぁ…」

「はぁ、じゃねぇよ。お前。わかってるのか、お前の書いたコードで、こっちは死んでしまうって言ってるんだよ」

 そんなこと言われても、想像もつかない。

「全然わかってないようだな」メガネ小人が、やれやれと言った仕草で呆れ果てる。

 お爺さん小人が、前に出てきて俺に紙を突き出した。

(この紙も瘴気なんだよな…不思議だ…)

「あのな、例えばお前が書いたこの部分じゃ」目を凝らして、紙を見る。

 条件判定のif文が書かれている。

「なんで、こんな意味不明な条件判定を組み込んでいるんだ」

 お爺さん小人が指摘している部分ははっきり覚えている。俺自身が書いたコードだ。エアコンが吸い込んだ気体(瘴気)をセンサーに感知させたあとの、意味不明な条件判定が随所に出てくる仕様だったので、一回の処理で済むように俺なりに工夫したところだ。

「そこは、仕様がおかしかったからスマートな処理に書き換えたんだ。内部のテストでは問題無かったぞ」

 年配者(?)とはいえ、気体の小人ふぜいに仕事のケチをつけられたくはない。

「お前、ダメだな。ここで、こんな処理を入れられたら、わしらはこうなってしまう」

 お爺さん小人が変身してミイラのようになった。

「え、なんで?なんでミイラになっちゃうの」

 すぐに元の状態に戻った。

「すごいな、瘴気の小人さん。こんな宴会芸じみた事までできるなんて」

「わかったか」お爺さん小人が俺に目を向ける。

「わかんないよ…」

 小人がミイラというか飢餓状態になるなんて。いや、まて。

「ちょっと、さっきの紙をもう一度見せてくれ」

 確か不要と思われるゴミデータがくっついているので、ここでデータを削って…

「…うーん、ゴミデータ削ってはいけなかったのか」

「わかったようじゃな」

 お爺さん小人がいう。

「あれはゴミデータじゃねぇ。俺たちの食料や養分だ」


「やれやれ、さすがに疲れたな…」

 その後一時間くらい小人どもにクレームを言われ続けた俺は、さすがに心が折れそうになり、マリアの家のリビングで彼(彼女?)が入れてくれた紅茶を飲んで、休憩をとっている。

「何かわかりましたか?」

「あぁ、だいたい察しはついたよ。プログラムを一部、書き直すよ」

 気を利かせて変更したコードが原因で瘴気が機嫌を損ね、煙を大量に出すなどの暴走や悪さしていたのだ。変更箇所は全て把握できているから、元の無意味(小人達には重大事項だが)な処理を復活させるだけだ。


「でも、瘴気って、魔界の住人が出す気なんだろう。それが小人だったとは」

「研二さん、瘴気は小人じゃないですよ。この眼鏡がそう見せてるだけです」

「えっ、そうなの。でもさっきは」

「この眼鏡や補聴器は気体や電気とコミュニケーション取るためのアイテムで単にそう見えてるだけなんです」

「なるほどね、ある意味メガネと補聴器に騙されてるわけね」

 このメガネ、今度仕事に使えないか試させてもらおう。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る