応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • のだめ、最近ではショパンの森のアニメでピアノクラシックを扱っていましたね。

    作者からの返信

    コメントいただきまして、ありがとうございました。深く感謝申し上げます。

    のだめは、なかなかどうして、良くできたまんがでした。

    わりと、音楽アニメも、マニアックな、豪華映像的アニメが多いなかで、過渡期だったせいかもしれませんが、おっとりしたマンガタッチが良かったですし、情報も、しっかりしていて、良かったです!

    ありがとうございました。





     

  • たしかに「男性作曲家」というのは聞いたことがない。女性作曲家ならではの妙味があるのだろうかと思ったが、女性の作曲家の作品が男性のそれに比して圧倒的に少ないためになんとも言えなさそうだと思った。

    作者からの返信

    ありがとうございます。 コメントいただくと、本当に、うれしいです。そうなんですよね。パリの音楽院も長く女性に門戸を閉ざしていたし、シューマン先生は奥さんのクララさんが作曲するのを(天才だったのに)禁止していたとか、こうした逸話はいろいろあるようです。でも、欧米でも日本でも作曲家の土俵にあがれるようにはなった。で、いまや、ソフィア・グバイドゥリーナさんのような『大作曲家』と呼ばれるような方も出て来たので、まあ、これからが、ほんとに楽しみだなあ、と言う時代になってきました。