明日を選択(えら)ぶ人へ

高山和義

第1話 Prologue

人生は無数の選択の繰り返しだって、なんかで聞いたことがある。


何をするにしたって、自分では意識もしていないような小さな選択を繰り返している。

携帯を開くとか、電車の席に座るとか、お菓子を買うとか、パソコンを起動するとか、誰かと一緒に帰るとか、今日はもう寝ようとか、いろんなことを。

そして、それらが気分でころころ変わろうとも、別に不便はしない。

携帯を開かなくたって、電車の席に座らなくたって、お菓子を買わなくたって、パソコンを起動しなくたって、一人で帰ったって、ちょっとくらい夜更かししたって、別に八十年とか九十年×三百六十五日という人生の中にしてみれば、何てことはない些細な事なはずだ。



ね、そうでしょ?



そんな、一瞬一瞬で未来を左右するような選択をしているなんて言われたら堪らないじゃない。

携帯を開くとか、電車の席に座るとか、お菓子を買うとか、パソコンを起動するとか、誰かと一緒に帰るとか、今日はもう寝ようとか。

そんな事で一々未来が左右されるなんて。



そんなこと、あるわけないでしょ?



そうだ、「普通」なら、そんなことはない。

もしそうだとしても、気づくことはまずない。







でも、私にはわかるんだ。

今の「選択」が、「明日」にとって、どんな意味を持つのかを。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る