応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 番外 3への応援コメント

    ここまで読ませていただきました。可愛いお話でした。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    お恥ずかしい。カクヨムで初めて書いた物語です。
    お星様も頂き、本当にありがとうございます。

  • 1‐1 への応援コメント

    面白いのですが離人症が出ていてまともに読めないので今度まとめて読ませてもらいます~

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ご無理なさらず。

  • 番外 2への応援コメント

    きゃー。涙ぐんでしまいました。
    ちゃんと、届け出るんだーー。
    白い兎さんと白い狐さん。どうぞよろしくお願い致します。
    願わくば、二人のこどものお話なんかも、続きで読みたいなぁ。ぽぉ。

    作者からの返信

    六月さま
    ありがとうございます。ちゃんと役所があるんですよ。そして見守っているんです。
    静流と火烙の子供の話ですか!
    世界が広がりますね。楽しく想像して頂けると嬉しいです。
    ありがとうございます。

    素敵なお星様レビューも舞い上がるくらい嬉しかったです。
    ありがとうございます。

  • 4‐3への応援コメント

    昨日、行きの電車の中でこの回を読んでしまって、不覚にも到着する頃、めっちゃ涙ぐんでしまいました。
    とても、とても、すきなお話です。
    高梨さん、よく覚えていましたね。荒ぶる神は哀しみを抱える神だった。
    なんてかわいらしい真名なのでしょう。

    作者からの返信

    六月さま

    ありがとうございます。
    高梨のおばあちゃんも浮かばれます。

  • 3‐1 への応援コメント

    雨の神様がちっちゃくて、レインコート着てるとかっ!
    かわいい、かわいい。きゃー。しかも人見知り! ♡♡

    作者からの返信

    六月さま

    ありがとうございます。
    レインコートを着た人見知りに反応がなくて、寂しく思っていました。
    反応して頂けて嬉しいです!
    ありがとうございます。(*^^*)

  • 番外 3への応援コメント

    最後まで、拝読しました。

    毎話、心がどきどきして、時にはうるっときて、最後には温かい気持ちになれる。そんな、贅沢な作品でした。
    誰かを想う大切さ、それが描かれた物語のように感じました……。

    最後の桜が舞い散る情景は、描写がよいからか、頭にイメージがぱっと湧いてきました。
    ラストにふさわしい、美しい情景ですね。

    素敵な物語を、ありがとうございました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。照れ恥ずかしいです。
    最後まで読んで頂いて、素晴らしいレビューも頂けて感謝しきれません。
    ありがとうございます。

    泡沫さまの新作、楽しみにしています。


  • 編集済

    6‐2への応援コメント

    神を信じるかどうかと関係なく、意識が朦朧としているとき妙にリアルな映像に声をあげて此岸に戻ってきます。
    一度目の脳出血のときは此岸でわしのことが分からなくなってた婆ちゃんが彼岸にいる。
    「あれ?婆ちゃんこっちにいるの?」
    「そうだよ」
    「じゃ、此岸のは?」
    「抜け殻」
    抜け殻?で此岸に戻される。
    先月入院中の胃潰瘍でヘモグロビン2に。また意識朦朧で三途の川に。また婆ちゃんと親父に帰される。
    「なんで追い返すの」
    「残されると大変な人がいるだろう。ちゃんと面倒見るんだぞ!」
    え?俺を生かしたいんじゃないの?で目が覚めました。点滴3本ぶら下がってましたけど。

    すいません。母子の遺された会話につながりを感じてしまいました。

    作者からの返信

    小説へのコメント以外は近況ノートの方にどうぞ。恋愛小説なので読みにくる方がコメントをご覧になった時、びっくりされます。
    申し訳ありませんが、ご協力頂けると助かります。


  • 編集済

    5‐2への応援コメント

    友が
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51185
    を書いています。膨らむ?

    この論文では教育勅語を制定した側を否定的にとられていますが、この物語は神を変にあげ奉ったり、神は死んだと投げ捨てたりせず、神と人との自然な交流が語られている。新たな世界観かなと。勅語にはなく抹殺もしない。八百万の神とともにある。

    作者からの返信

    膨らむ?とは。
    お恥ずかしながらガラホのみの私にはご提示のアドレスで目に入ったのは教育勅語についての記事でした。
    小説との関連は理解できず。

  • 2‐2 への応援コメント

    出雲の国には神様集合所がありますね。さすが神無月が神有月のお国です。

    作者からの返信

    出雲大社が在りますからね。
    私は行ったことはありませんが。

  • 7‐2への応援コメント

    可愛い神さまですね !(^^)!

    ほっこりしました。

    ……ああ、ここは良い話や、の三段落ちがパターンだったか。

    作者からの返信

    性別も無い小さな神様インは迷いましたが、書いては楽しかったです。

  • 6‐2への応援コメント

    これも、ええ話や(涙)

    作者からの返信

    明花の話はちょっと残酷かなぁて悩みつつ、私の中の霊守のイメージには欠かせない話だと。

    締めくくりに再登場予定です。

  • 5‐2への応援コメント

    がはっ、良い話や(涙)

    冬将軍さん、好きです。というか、このカップル好きです (*^-^*)

    作者からの返信

    奈津美と冬将軍、書きやすい二人でした。
    気に入って貰えて嬉しいです。うふふ。

  • 3‐2 への応援コメント

    ほんわか可愛いお話ばかりですけど、ドキドキしました(笑)
    いやあ、私にもカッコいい神様が来てくれたらなぁ……

    とても面白かったです !(^^)!

    作者からの返信

    ドキドキ、私がしました。(汗)
    なんか…恥ずかしい。(汗)
    でも、まだまだ続く予定です。
    神様、カッコイイですか?かっこよく書けてるか分からなくて。なんかハラハラしつつ。
    お星様ありがとうごじゃりますぅ!

  • 1‐1 への応援コメント

    すんばらしい!小説も面白い。

    作者からの返信

    ありがとうございます。