永遠の絆

青葉 千歳

1章

無言の代償

 抉り取られた右目の中に、熱湯を注がれる。もはやその感覚は痛いと表現すべきなのか、定かではない。だが少なくとも、気が狂うような感覚であることは間違いなかった。できればこの世のものではないと、夢の出来事だと、そう思いたい。


「djplっっう゛ぇfjbp」


 それでも私がくぐもった悲鳴しか上げることができないのは、私が強いからではなく、口が塞がれているからに他ならない。絶対に開けることができないように塞がれた私の口の中には、眼球があった。もちろん私の、右目の眼球だ。飲み込むことも噛み砕くこともない私は、舌の上で自分の眼球を味わう羽目になる。嫌悪感を超越した何かが私に吐き気を催すが、それさえ許されない私はその吐き気を忘れるように、ただ悲鳴を上げるだけの人形になる。


「騎士様、ご気分はいかがですか?」


 私の目の中に熱湯を注ぐ張本人が言う。かつてはその問いに「人の痛みも知れないとは、無駄に長生きしてる割に何も学んでこなかったんだな」と皮肉を返す余裕があったのだが、もうそんな言葉を吐く余裕も、精神も、勇気もない。繰り返す拷問に心をすり減らし続けた私は、いつしか泣き叫びながら命乞いをするだけの、やつの玩具になった。何も言い返せない私を見て、やつは嬉しそうに顔をほころばせる。


「自分の目の味はどう?美味しい?お望みならもうひとつあるわよ?」


「ん゛ーーー!!」


 いやいやと、首を振る。その意思表示が何の意味も持たないことを分かっていても、体は反応してしまう。


 本当に、嫌だから。


 それがやつを喜ばせるだけだと分かっていても、どうしようもなかった。そもそもその質問に、意味なんてない。頷こうが、首を横に振ろうが。全てはやつの気分次第だ。


 最も。


 やつは私の嫌がることをするのが、生きがいのようだけれど。


「はーい、じゃあ左目に指が入りまーす」


「ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛」


 顔を上に向けられ、全身が硬直する。後ろ手に縛られた両手が、椅子を引っ掻いた。くちゅ、ぐちゅ、という音と共に激痛と虫唾が全身に走る。


「〜♪」


 やつは楽しそうに、私の目の奥で指を泳がせる。少しずつ視界が狭くなり、やがて視神経が完全に途切れ、何も見えなくなった。


「ほら見て騎士様!綺麗に取れたわよ。あ、ごめんなさい。もう見れないんだったわね、ふふふ」


「・・・・・・・」


 痛みとか、目が見えなくなったこととか。そんなことよりも、やつのその発言が、血液を逆流させる。こんな生き物が私たちと同じような姿をして生きていることが、ただただ悲しかった。一体何があれば、こんな腐った心が生まれてくると言うのだろう。


「じゃあ目が見えなくって可愛そうな騎士様に、ご褒美をあげましょう!」


 ぐいっ、と頭をつかまれ、顔を正面に向けさせられる。


「はい、お口あーんして?」


「ん、ん、んん・・・・・・!」


 血の涙を流しながら、私はどうしても嫌だということを語らずに伝える。そんな私にやつは、優しく冷徹に言い放つ。


「だめよ、騎士様?私の言うことが聞けないの?それじゃあ、お仕置きしないといけないわねぇ・・・」


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!」


 震えながら、私はゆっくりと口を開ける。既に口の中にある眼球を落とさないように、慎重に。


「はーいよくできました♪流石騎士様はいい子ですねー。でも、次からは一回で言うこと聞かなきゃだめよ?じゃなきゃ・・・分かってるわよね?」


 耳元で、囁かれる。恐怖に身を竦めた私はコクコクと、痙攣するかのように首を縦に振る。子供を諭すような優しい物言いが、私には恐ろしくてたまらなかった。


「じゃあこれを騎士様のお口の中に・・・はい、入れました!」


 ねっとりとした糸を引く眼球を、そのまま口の中にねじ込まれる。眼球は思っている以上に大きい。それを二つも口の中に押し込まれた私は、頬を膨らませてなんとか落とさないように保つ。


「どう?美味しい?美味しいわよね?」


 一択の質問を投げかけられ、私は首を縦に振る。


「そうよねぇ!そんなにほっぺた膨らませちゃって・・・もう、騎士様ったら欲張りなんだから」


 涙を流したくなる。だけど、それさえ許されない。


「ちゃんと味わってね?さっきも言った通り、飲み込んだり吐き出したりしたらお仕置きだから、ね?」


 そうやってやつは私に、。絶対に、。やつの持つ力があれば、実際に私の口を塞ぐことは可能だろう。だがやつはそれをしない。私が、私の意思で、やつの命令に従っていることに、快感を感じているのだろう。支配欲を、満たしているのだろう。そしてあわよくば私がミスをして、お仕置きできる機会を待っている。いや、むしろそっちが本命なのだろう。お仕置きされたくなくて必死になってる私を見て、その必死さが報われずにお仕置きされる私を見て、楽しみたいのだろう。


 だから私は、絶対に口を開くわけにはいかない。この必死になっている様を見て笑われるくらい、もはや何でもない。この眼球を吐き出さなければお仕置きされないと言うならば、たとえ窒息死することになっても私は口を開かない。むしろ死ねるのなら喜んで死のう。


 とはいえ。


 死んでも、救われる訳ではないけれど。


 それでも、ほんの少しの間だけ、何もない時間を過ごすことができるから。


 だからどうかこのまま、死・・・・・


「えいっ☆」


「おぼぉええっうぇえっげえええええええええええ」


 反応する暇もなく、気づけば私は吐いていた。


 何が起こったのか分からなかった。それでも胃の中のものを全て吐き出す。何なら胃そのものが吐き出たかと思えるくらいの衝撃だった。


「え、げ、ぇ・・・・・がっ、は・・・・・ぁ」


 吐き気はすぐに収まったが、瞬間的な衝撃は理解不能なものであったがために、私は一瞬放心状態に陥る。


 だけど、すぐに。


 現実に引き戻される。


「あら?騎士様?」


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!」


「何をしてるのかしら?」


 やつは私の足下の吐瀉物を見て言う。いや、正確にはやつが見ているのは吐瀉物ではない。やつは私が吐いたことなど、どうでもいい。問題なのは。


 私が、やつの命令に背いたこと。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る