母
奥田舎の山間から東京へとひた走る車窓からは、紫紺の夜空を凌駕する黒々とした山の姿が現れては消え、消えては現れていた。漫然と眺めていたその風景に民家が増え始め、暗色ばかりだった世界に淡く見慣れた色を取り戻しはじめたのは、朝日がのぼらぬうちに本家を出て一時間半ほど走った頃だろうか。辺りが白み始めて、ようやく道路につかず離れず蛇行する谷を渓流が下っているのが幾重も折り重なる木々の隙間から見えた。
ハンドルを握る依舞の険しかった横顔も、慣れない道と暗さから解放され、和らぎ始めている。
でも皐月の気持ちは晴れなかった。
何もかもが消化不良のまま、不安の種が音を立ててくすぶっているようだった。
平野に抜けるようにして道路の勾配も緩やかになり、依舞が運転する車もスピードをあげ始めた。自分がこのまま仕事に出勤することへの気遣いもあるのだろう。
ふと来た道を振り返ると、遠くなった山の端がうっすら朝日で光を帯びている。
自然はいつも、昼と夜とではまったく違う姿で存在する。その二面性こそが、命あるものすべての宿命なのかもしれない。
皐月が再会した白彦も、皐月の知らない、いや隠されてきたのかもしれない部分が白彦という人物の大部分をつくりあげていて、皐月が見ていた白彦はもしかしたらほんの一部なのかもしれない。
でもそれだけでも、その人を好きになる理由としては充分だし、皐月にとってはその白彦こそが真実だった。ただ白彦の気持ちが皐月にあろうとも、二人の間を大きな川が隔てているような感覚は拭えなかった。周りのことを気にせず、素直に白彦に想いを告げて飛び込んでいけるほど、皐月を取り巻く状況も、白彦がもつ事情も、甘くないことだけはこの数日で身にしみていた。何よりあれから白彦に会えないまま、そして待つことも叶わないまま、皐月は本家を後にしていた。
また会うのは、会えるとしたら、三日後の初七日の法要だ。
本家がある山間を見つめていた視界に、ふと後ろ座席の母の姿が入った。母は疲れているのか、体をカーブに合わせて大きく傾がせながらも眠っているようだった。気疲れと祖母の喪失感とで精神的疲労が積もっていたのだろう。あの後母に謝りはしたけれど、互いに相手を労る余裕などもてないまま車に乗り合わせている。そのぎくしゃくした雰囲気はどうしようもなかった。
知らずため息がこぼれた時、運転席の依舞が小声で話しかけてきた。
「ねえお姉ちゃん、大丈夫なの?」
「大丈夫って……何が?」
「何がって……体とか、その他のこと、とか」
依舞にしては歯切れの悪い物言いは、後部座席の母を意識しているからだ。
「体は平気。不思議なくらいなんともないし、ほかのことは、自分でなんとかするから」
あまり気を遣わせたくなくてあっさり言うと、依舞はもどかしげな表情を浮かべた。
「あのさ、余計なお世話だって分かってるんだけど」
いったん言葉を切った依舞は少し口ごもって、かすかに後部座席を気にしたように見えた。
「白彦さんのことなんだけど。お姉ちゃんのこと真剣だと思う。なんか最初は頼りなげな印象だったけど、お姉ちゃん蔵で倒れてた時、すごく頼りになって、びっくりした。あそこまでお姉ちゃんのために本気になれる人、いないよ」
運転に集中している分、眼差しが真剣なのは当然だけれど、それだけでは言い尽くせない切迫感に少し気圧される。
「……どうしたの、急に」
「これでも男を見る目には自信あるつもりなんだよね。だから、白彦さんとだったら、きっとお姉ちゃん幸せになれるだろうなって、すごくイメージできたの」
幸せ、というキーワードに、一瞬、祖母の手紙を思い出した。
「……そうかもしれないね」
彼は、皐月たち普通の人とはきっと違うだろう。でもそれがを言ったところで、なんになるだろう。事実など、人によってどうとでも形を変えうるし、なにより誰も信じはしない。
「お姉ちゃんはさ、遠慮しすぎるきらいがあるじゃん。チャンスをいっぱい逃してきてそうだから、……でも今回ばかりは掴んだ方がいいと思う。きっと白彦さんならお姉ちゃんのこと大切にしてくれる。あんな人、これから先現れるかなんて分からないよ?」
「……そうね」
「ねえ、どうなの? 白彦さんじゃダメなの?」
頭を振った。
「むしろ私には、もったいないくらい」
「その言い方、ずるくない? つまり好きなの? どうでもいいの?」
厳しめの追及にうろたえ、小さくため息をついた。
「……好きだと思う」
そうはっきり口にすると、皐月の中で白彦という存在がまた一段と大きくなった。でも白彦の隣に自分が並ぶ光景、それはなんて甘く柔らかな幻想なのだろうと思った。
「じゃあ誰に遠慮することないじゃん。二人の時間、つくるようにしてみたら? 絶対うまくいくから」
例えば皐月が彼氏との関係にけじめをつけて、白彦に想いを告げたら、普通の恋人同士のように寄り添い、同じものを見て泣いたり笑ったり怒ったりできるのだろうか。人とは違う白彦が、皐月の想いを受け入れるなんてことは、あるのだろうか。
白彦には白彦の、人には人の、理がある。
それを侵して、白彦は皐月のそばにいてくれる。白彦にとって自分の身を危険にさらしているかもしれないその状況で、これ以上の何を望もう?
ふっと祖母の言葉が蘇った時、大きなため息が後ろから届いた。
「お母さんは、反対よ」
依舞がぎょっとして、すばやくバックミラーで母の姿を確認した。
「ママ、起きたの? もう東京入ったよ」
依舞がさりげなく話題をそらした。でもこの時の母は頑なだった。
「悟兄さんの息子なんて、あんまり考えたくないわ」
「……悟おじさんがダメなの?」
「葬儀の時の様子を見てたらわかるでしょ。ふらっといなくなったりして。それだけじゃなく、あの人、昔から非常識なふるまい多いんだから」
兄だというのに容赦なく突き放している。
「でも悟おじさんはそうでも、白彦さんは、すごくいい人だと思うんだけど……」
めったに母の言葉を否定することのない依舞が、遠回しに白彦をかばう。それがまた母を意固地にさせたようだった。
「たかが二、三日過ごしただけじゃ、人の本質なんてそう簡単に分からないわよ。だいたいどこに就職したかなんて話題になったこともないし、スマホも持ってないっていうじゃない。兄さん同様、変わり者よ」
身内、しかもあまり接点の少ない甥に対して、よくそこまで突き放せるものだ。
「……お母さん、それは言い過ぎじゃない? 私、彼に助けられたんだよ?」
「だからよ。冷静になれてないから、今は彼がよく見えるだけなの。皐月には、もう少し皐月を積極的に引っ張ってってくれるような人じゃないと。あんな田舎でのほほんとしてるような男じゃダメ」
「そうは言うけど、きよくん、見た目は優しくても芯はしっかりしてるよ。それこそ悟おじさんの代わりにいろいろ動いてくれてるじゃない」
やんわりと諭すように伝えても、母の中で白彦の印象がよほど悪くなることがありでもしたのか、態度が変わらない。
「そうかしら。お母さんにはそうは見えないわね」
「ママ、白彦さんの悪いとこってどこ? 白彦さんのよくないところは、他の男の人でもダメなわけだから、お姉ちゃんが知っておくのも損じゃないかなって」
依舞がさりげなく口を挟んだ。
「どこって言われても……親のカンよ。白彦くんはダメね」
それまではっきりと言葉にしていた母が口ごもり、それでも強引に言い切った。その態度は、勘という名の先入観で、白彦をはじめから見ていないのだと気づかせるには充分だった。
「ねえお母さん」それは皐月の中に抱えていた母への煮え切らない感情に小さな火をつけた。
「お母さんはなんとなくきよくんが気に入らないだけなんじゃないの? お母さんの手の内でどうにかできる相手じゃないから」
おそらく、白彦以外の男の人でも皐月が選ぶ相手は、母の眼鏡にはかなうまい。
母は、自分を認めていない。
いつまでも情けない、しっかりしない子ども。
母の再婚を邪魔した、いけない子。
「私の手の内?」
棘を含んでしまった皐月の言葉は、明らかに母の神経を逆なでした。
「いつ私があなたや白彦くんをどうこうしたいなんて言ったの?」
「言ってない。でも、つまりはそういうことなんじゃない? お母さんがいいと思う相手は」
「言いがかりでしょ、それは。別に皐月の恋愛に口を挟むほどヒマじゃないの、お母さんは」
「じゃあ私ときよくんとのことに、口を挟む必要ないじゃない」
「それとこれとは別よ」
「言ってること、分からない」
「分からないならお母さんの言う通りになさい。失敗してきた私だからこそ分かることもあるの」
「その失敗ってやめて。まるで娘の私が失敗作のように聞こえるの」
思わずきつい口調で言い捨てて、母が黙ったことにハッと振り返った。母の目の奥が揺れていた。車という密閉空間に逃げ場のない沈黙が落ちた。
「……ごめん」
依舞の気持ちを思うといたたまれなくなって謝ると、母が感情を抑えたような声を押し出した。
「とにかく白彦くんは反対。この話はこれきりにして」そう言って疲れたと言わんばかりに目を閉じてしまった母に、皐月は唇をかみしめ、視線を手元に落とした。膝の上にはバッグがあり、そこには祖母からの手紙が大切に入れてある。
自分の手で、しっかり守り通したいことが何かと問われれば、今ははっきり言える。
皐月に注ぐ深く包みこむ柔らかな眼差しも、暮らしや命あるものへのおおらかな優しさも、どれだけ皐月の心を満たしてくれただろう。
それができるのは、一人しかいない。
「私……お母さんにどんな風に思われても、お母さんがどれだけ反対しても、今回だけは譲れない。私がきよくんのそばにいたいから」
「そばにいたい、って……やめてちょうだい。あなたの口からその手の話、聞きたくないわ」
母は嫌悪感に歪めた顔を背けた。
皐月の恋愛に関すると拒絶反応を見せるのは、実はこれで二度目だ。一度目は大学に入学してしばらく経った頃だ。皐月に彼氏ができたことを依舞から伝え聞いた母が、彼氏を家に連れてきたらいいと言ってくれた。だから皐月は当時つきあいだしたばかりの先輩を家に招待した。終始、先輩の前で母は上機嫌に見えた。
でも先輩が帰ってからの母は、それまでとはうってかわり、先輩の痕跡を消すかのように徹底的に家の中を掃除し、消臭し、除菌した。
「ああ、気持ち悪いわ」
意図して言葉にしたのかは分からない。でもそれが母の本心だということくらい、娘なら分かった。以来、皐月は母に恋愛の話をしなくなった。同時にその言葉は、皐月の恋愛に暗い影を落とした。先輩ともほどなくして別れ、他の人とも長くは続かず、そのうちに男性と交際することそのものにあまり積極的ではなくなった。
母の嫌悪感の底にあるものが、皐月のせいだと気づいたのは、いつ頃だったか。
大きく息を吸った。今向き合わなければ、皐月は永遠に、この想いに素直になれなくなってしまう。
「お母さん」
後部座席に体をねじって向けた。
「私が高校二年の時、お母さんの再婚、ダメになったでしょう? あれ、私のせいだよね。私が最後まであの人を拒否していたから」
母がすでに交際を始めているという男性に会ったのは、高校二年生の夏だった。職場の取引先の人で、いずれお互いに再婚も視野にいれていると紹介された。
父とは違い、いつでも冗談を言って笑わせてくれるような人だった。
依舞はすぐになじんだけれど、それまでほぼ家事を一手に引き受け、いろんなことを諦めてきた皐月には、どうしても素直に応じきれなかった。
母、妹、皐月。その三人で支え合ってきた絆は固くて、そこによその人が入りこむ隙間なんてない。そう思っていたのに、三人の小さな我が家が足元から崩れていくような気がして、裏切られた気分だった。
母の交際相手は、何も悪くない。むしろ頑なになじもうとしない皐月に気を遣って、一生懸命心を開いてもらおうと努力するどこまでもいい人だった。
でもあの時の皐月にとっては、ただテリトリーを侵す闖入者にしか見えなかったのだ。なだめたりすかしたりする母や彼に、皐月は一貫して無関心を装う態度しかとれなかった。
母も一人の女で、本当にあの人を愛していたのだと分かった時には遅すぎた。
「本当にごめんなさい。どんなに謝っても謝りきれないのは分かってる。あの時、再婚に頷いていればいろいろなことが変わっていたと思う」
やがてその人が家に来なくなり、母の皐月への当たりがきつくなったのもその頃からだ。
シングルマザーの家庭ゆえに、母は人一倍いろんなことに気を遣ってきていた。母が皐月に厳しいのもそれがあったからだ。皐月も母の意を汲み取って、つとめて品行方正な優等生で、常に母の期待に応えようとしてきた。
でもそれは徐々に、皐月自身さえ知らないうちに、母との関係に歪みを生んでいた。そしてどうしても埋められない溝が、決定的に生まれたのがあの時だった。
それまで必死に母の顔しか見てこなかった皐月には、期待に応えること以外で母との溝を浅くする術が分からなかった。皐月が高校でもトップレベルの成績や周りからの評判を得るほど、母との関係はうまくいっているように見えて、内実は醒めきっていた。
どんなに良い成績でもどんなに生徒会で活動しても、母が皐月を認めることはほぼなかった。
それでも表面上は何事もなく過ぎ、やがて受験期に突入し、皐月は逃げ込むように勉強に没頭した。推薦をとって志望大学にすんなり合格しても、母との関係は変わらなかった。奨学金とバイトで、極力迷惑をかけないようにしたのがまた、母との距離に拍車をかけた。いつのまにか皐月と母の関係は、高校生の頃から時を止めたように凍りついてしまった。
「後悔した。私さえあの時頷いていれば、お母さんはまた家庭の主婦として穏やかな日々を送れたかもしれない……」
母は目をつむったまま微動だにしない。今さら蒸し返されて、戸惑っているのか、それとも怒りが湧いてきているのか、表情からは窺えない。
「ごめんなさい。意固地になりすぎて、居場所を失うんじゃないかとか、変わってしまう怖さとか、そういうのに囚われて……、誰も、私のことを悪く扱うなんてないはずで、秋田さんもお母さんもそう伝えてきてくれていたはずなのに」
相手を想い、相手によかれと思って言ったり行動したりしても、その相手がそうと気づかないこともある。それは何が悪いとかではなくて、互いの性格や特性、タイミングや言葉の選び方、いろんなものが重なって、ただその時、そうなってしまっただけだ。そしてそれに気づかないまま、ボタンを掛け違えてきてしまった。
「きよくんを好きになって、きよくんを大切だと思うほどに、自分の幸せや相手の幸せを考える。だからこそ、あの時のお母さんの気持ちを受けとれなかったことが後悔されて……。お母さんの幸せと私の幸せは重なっていたはずなのに、いつのまにか見えなくなってた……お母さんの幸せを思えば一歩を踏み出せたはずなのに」
車窓の外には、朝の光に溢れる都会がうつっている。無数の人たちが、自分の意志とは無関係のように、白い白線で描かれた歩道や交差点を揃ったようにゆきすぎていく。繰り返されてきた、機械的な光景。でもそこに生きることを選んだ人たちの想いは、無数にこの都会で入口と出口を行ったり来たりしながら忙しなく変化して有機的に動き続ける。
そこでは誰しもが、幸せをつかむために、歩く。目的が分かっている人もいるだろう、見つからなくて迷っている人もいるだろう。もしかしたら、その繰り返される波にもまれて、自身をすり減らしてしまうかもしれない。置き去りにして見えなくなってしまうかもしれない。でもそこにある自分も、そこにある状況も、自分自身が幸せのために選んできた結果で、そうして選んできた道は、どんな結末を迎えようとも次に繋がる確かなものとして残る。
だから皐月は、その波間に漂いながらも胸の奥で光る想いを大事なものとして抱きしめて歩く。
揺るぎなく、守っていくために。
林立する新宿の高層ビルを見上げた。
会社は、もうすぐそこだ。
「依舞、その辺で降ろしてもらえる? ここから歩いた方が早いから」
「……お姉ちゃん」
少し泣きそうな依舞を優しく見つめる。いつも皐月と母の間で板挟みになってきた六歳下のかわいい妹。
「ごめんね、依舞」
路肩に止められた車から降り、トランクからスーツケースを出そうとして、運転席から降りてきた依舞が脇から支えた。
「ママのことは大丈夫だから。……だから、お姉ちゃんはお姉ちゃんの思うことを貫きなよ」
「依舞」
「お姉ちゃんが後悔してきたのも、ずっと我慢してきたのも、知ってるから。ママや私のために、これ以上自分を犠牲にすることない。それに、再婚がダメになったの、お姉ちゃんのせいだけじゃない。それはママだって分かってるはずだもん」
「……ありがとう、依舞」
「白彦さん、ちゃんとつかまえて」
そう言って、依舞が皐月の手に小さな紙を滑り込ませた。開くと走り書きされた固定電話番号が載っている。依舞のまるみを帯びた数字ではない。
「白彦さんの、唯一とれる連絡先。お姉ちゃんが連絡とりたい時にとれるのが欲しいって言ったらくれたの。留守がちだからあまり当てにならないらしいけど」
いつのまにこんなものを手に入れていたのかと苦笑するつもりが、なぜか目頭の縁が熱を帯びて慌ててしまう。
「ありがとう」
「こんなのなんでもないよ。こんなことしかできなくて、ごめん……」
「依舞は十分やってくれてる。むしろ謝るのは私の方。いつも、お母さんとの間で辛い思いさせてごめんね」
依舞が激しく頭を振った。
「ありがと」そう言って、軽く依舞の手を握って離した。依舞は少し名残惜しそうな顔で、ちらりと車の方を見た。
「もう行くね。遅刻しちゃうから」
「うん……初七日もすぐだから、また連絡する……。白彦さんによろしく」
依舞が小さく手を振って運転席に戻った。その背中を見送りながら、車の後部座席を見つめた。母の小さな頭が座席の隙間から見えている。皐月の方に振り返りもしない。
今は母との関係が改善できなくても、一番大事なものは、この胸の奥にある。それを思えば、どんなことでも乗り越えていける気がした。
視界の中では、依舞が運転する車がゆっくり動き出した。その車体が朝の色を鈍く反射させながらあっという間に都会の喧噪にまぎれていく。見えなくなるまで見送り、皐月はしっかり前を向くと、会社のある方角へ身を翻した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます