第147話 課題研究決定2

「「「あー……」」」

 思わず、俺たち三人の声がそろう。


 今、二年生になる服部とかいう部員だ。

 とにかく粗忽で注意散漫な男らしく、島津先輩在学時から手を焼いていたが……。

 どうやら、進級してもへっぽこのまま、やつは変わらなかったらしい。


「それで、近所の川からとにかくカワニナを採って来てさ、ビオトープに放して育てることにしたんだよ。水槽で育ててたら、水槽ごとやられるから」

 今度は、ビオトープがやられるんじゃないか、と俺は思ったが、その心を読んだのか、蒲生がむすっと口をへの字に曲げた。


「へっぽこには、ビオトープに近づくな、って言ってるから大丈夫。で、去年、そうやって稚貝を育ててたらさ。三年の先輩たちが、藻を育てるんだ、とか言い始めて、ビオトープに放したんだよ。そしたら異常繁殖というか、適応がすぎるっていうかもう。藻だらけ! またうちの稚貝が死にかけてさっ」


「……まぁ。あのビオトープは、工業化学科の持ち物だしなぁ」

 茶道部が、ぼりぼりと首の後ろを掻いている。軽音楽部もうなずいた。


「化学同好会の私物化はいかんだろう」

「だけど、先に住んでたのは稚貝だ!」


 蒲生は大声で主張するが、いや、稚貝だって、あとから来ただろう。


「ようやく三年生の課題研究が終了したのに、また次の『油班』が来て、ビオトープを無茶苦茶にしたら困るから、僕、率先して『油班』に入ることにしたんだ」

 蒲生は小鼻を膨らませて主張する。


「ビオトープの稚貝を守るためにね!」


 いや、まず、へっぽこを成長させたらどうか、という俺の意見は却下された。


「じゃあ、どうすんだよ。なにから油取る?」

 俺はため息交じりに蒲生に尋ねる。蒲生は、「ふっふっふっふ」と不気味な笑みを浮かべる。


 今年、化学同好会には新一年生が五人ばかりはいって来た。そのうちの三人が女子なのだが、服部のことは「へっぽこ先輩」と呼んでいて、若干迷惑に感じており、蒲生のことは「ブロッコリー先輩」と呼んで慕っているようだが……。


 この奇妙な表情を女子の前で出すなよ。ものっすごく、気味が悪い。全員退部しそうだ。


「クスノキにしよう」

「「「クスノキ?」」」

 蒲生の言葉に、俺たちは全員で声をそろえる。


「クスノキから油がとれるのか?」

 いぶかし気に尋ねたのは軽音楽部だ。俺だって同感だ。


「採れる。樟脳しょうのうだ」

「樟脳って……。あれか? 衣類の防虫に使う?」

 俺が尋ねると、蒲生は大きくうなずいた。茶道部が意外そうに、「あれ、クスノキからとるのか」とつぶやいた。俺も知らなかった。だが、軽音楽部は樟脳自体知らなかったらしい。


「樟脳ってなに」

 と真顔で俺に言う。


「防虫って、ナフタリンじゃなく?」

「樟脳だ。ナフタリンが発明されるまでは、樟脳を使ってた」

 俺が言うと、「へぇ」と驚いている。


「樟脳って、油なのか?」

 茶道部が眉根を寄せて俺たちを見回す。言われてみればそうだ。そもそも、「油班」なのだから、「油」を俺たちは採らなければならない。


「樟脳は精油だ」

 蒲生が薄い胸を張って断言する。


「クスノキが主成分の精油で、融点180℃、沸点208℃の昇華性結晶であり、カンフルやセルロイドに使われる」

「カンフルかよ」

 ちょっと俺は引く。


「結構劇薬じゃないのか? 大丈夫か?」

 うちは姪っ子のサクがしょっちゅう出入りするから、危険なものに触れたりするのは勘弁したい。


「精油にするだけなら問題ない。別にカンフルを作るわけじゃないんだから」

 蒲生は早口にそうまくしたてた。


「茶道してる人の中には、ナフタリンは化学品だから、樟脳のほうが安全、とかいう人いたけど……。樟脳もやばいな」

 茶道部が乾いた笑い声を漏らす。その隣で軽音楽部も口をへの字に曲げていた。


「科長には実はもう相談してて、内容的には問題ないって言われてるんだ。精油自体は問題ない」


 蒲生の説明に、俺たち三人は顔を見合わせる。

 まぁ、科長が問題ない、というのなら平気な内容なのだろう。


「……よく考えれば、『植物から効率よく油をとる』のが目的だもんな」

 茶道部が腕を組み、唸るように言う。


「それにおれ、合成樹脂の企業に入りたいんだよ。樟脳を作るときにセルロイドも作らせて貰えるんなら、おれは賛成」

 続いたのは、軽音楽部だ。「ぼくも」。ぴしり、と挙手をする。


「樟脳にはあんまり興味わかないけど、確かにセルロイドを作るのは面白そう。企業面接時にアピールできるしね」

 にんまり笑ってそういった後、全員の視線が俺に向く。


「……まぁ。塩酸作るよりは安全だろうし」

 仕方なく俺も同意し、そうして俺たちは「クスノキから精油成分を効率的に採る。そして余力があればセルロイドを作ってみる」方法を研究課題とすることになるのだが。


 その後、地獄が待っていることを、この時点では誰も知る由がなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る