第8話 祭器《ファクティキウス》

 エルニカがヘルメス院に戻るや、テオへの手みやげとしてコルネリアの魔術の結晶であるという鎧と宝石の話をすると、テオは興奮した顔で叫んだ。


「それは祭器ファクティキウスだ、エルニカ! 魔術師の奥義を表す特別な魔術工芸品アルティファクトゥム、或いは奥義を使うために必要な触媒だよ! それこそコルネリアの奥義の秘密に違いない!」


 テオは部屋の中をせわしなく歩き回り、ローブの裾で実験器具を倒した事にもまるで気づかない。あまりに興奮する彼を見て、エルニカは少し引いた。普段の温厚なイメージとは違う――いや、ある意味こちらの方がより『魔術師らしい』態度ではあったが。


「鎧を外殻として、内部の異界との境界として使っているのだろうか? 発動に必要な魔力はどうする、使用者から供給するのか――? エルニカ、その宝石は? どんな機能だと言っていたかね?」


 急に近づいてきたテオの顔に、エルニカはぎょっとした。息がかかるほどの距離から離れようと、顔を背ける。どこか獣のような匂いがする。

 コルネリアは、宝石に関しては詳しい話はしていなかった。エルニカが妖精郷に迷い込んだ際、何か不可思議なことをしていた気はするが、よく覚えていない。それに、テオの態度の豹変を見て、コルネリアの奥義という、彼女にとって重要な物事を教えるのに、抵抗を感じた。


「いえ、詳しいことは何も」


 すっと熱が引き、テオはすとんと、糸が切れた人形のように椅子に座り込んだ。

「そうか。では、また何か分かったら教えてくれたまえ。特に、宝石に注意してくれると良い」


 そう言うテオの態度は、いつもの穏やかな調子に戻っている。

 あまりの変化の激しさに、エルニカは胸にわき上がった疑問を思わず口にした。


「あの――テオはなぜ、そんなにコルネリアの魔術の秘密が知りたいんですか?」

「魔術師ならば、魔術の奥義に触れてみたいと思うのは当然だ」

「いや、そうではなく、貴方の個人的な理由というか――」


 テオは下を向き、表情を隠すように、エルニカから視線を外す。


「実は――今、妖精派の面々で調査していることがあってね。知っているかね、最近妖精郷が世俗に頻繁に出現しているのを」


 知っているも何も、エルニカ自身それに巻き込まれている。そう言えばコルネリアが、ああいったことが最近多いと言っていたのを思い出した。


「極めて不可解なのだ。妖精派の研究記録の中でも、これほど頻繁に妖精郷が出現した例はない。通常は年に一、二度あるかどうかだが、ここ数ヶ月は月に一度現れている。しかも全く前兆がない」


 テオの口調は、災害について語っているようでいて、どこか喜ばしいようでもあった。


「そこでコルネリアの研究だ。彼女の研究成果は、この事件を解決する鍵になると思われる」

「あの――ヘルメス院の妖精派の魔術師では解決できないんですか?」

「確かにそれが本来の在り方なのだが。私も劣等感情を抱いてしまうほど、コルネリアの研究は先進的でね」

「劣等感?」

「私とコルネリアの研究主題は、恐らく同じものか、かなり近しいもののはずだ。どちらも、異界、即ち妖精郷のような世界を人為的に作り出す事を目指している。ただ、その方法が異なる。恐らく彼女の方は直接的な方法――世界創造魔術で異界そのものを作り出してしまおうという試みだろう。対して私は間接的な方法――世界を騙して・・・、作り替えようとしている」

「違いがあまりよく分からないですが……」

「つまり、コルネリアはこの世界とは別の世界を作っているのに対し、私はこの世界を加工して異界を作ろうとしている。しかし私の方は、今の所上手くいっていない。であれば、上手くいっている方法を参考にした方が良い。魔術師としては、己の信じる方法が下策だというのは非常な屈辱だ。まぁ、そういう意味での劣等感情だね」


 その理屈は、エルニカにも理解できた。しかしエルニカが聞きたかったのは、先程のように取り乱すほどに、切迫感を持っているのは何故か――と言うことだ。


「納得いかないようだね。もし仮に、妖精郷が今より頻繁に出現すると――こういう事になる」


 テオはローブの裾をめくり、自分の足を露わにした。彼の両足には包帯が巻かれている。


「私の足は妖精郷で汚染された。汚染部位を見せてあげることは出来ないが――世俗の空気に触れると悪化するものでね」


 アウローラと同じ、というわけだ。


「この包帯は特殊な編み方をしていてね、コルネリアに作ってもらった。私だけではない、妖精派には何人もの妖精郷の迷い仔ワンダラーズがいて、彼らも汚染に悩まされている。君に紹介した2人、エドガーは知性に影響を受け、ライールは一口では説明できないほど複雑な汚染を受けている」


 エルニカは、自分が知らずに妖精郷に非常に近いところに踏み込んでいるのに驚いた。最初に妖精派を紹介されたのは、妖精郷に迷い込んだことがあるからなのだろうか?


「勿論、我々のような者を増やさないために、出現した妖精郷には素早く対処しなければならない。だがそれ以上に、これは我々の汚染を回復させるための研究を加速する好機なのだ」

「治る――んですか、その汚染は」

「分からない。だからこそ妖精郷の迷仔ワンダラーズは他の妖精派と異なり、妖精郷を守護するためではなく、探求するために魔術師となったのだ」


 それならば、テオの興奮の理由も納得できた。

 しかしそれなら、あのコルネリアが自分の研究を隠すことはないのでは、とエルニカは違和感を覚えた。あの祭器ファクティキウスはどういうものなのだろう? 


「なるほど、ようやく納得しました。ところでテオ、僕がこれ以上『祭器ファクティキウス』について調べるのは難しいと思います。祭器ファクティキウスそのものについて知らなすぎるので――」

祭器ファクティキウスは元々、工芸派の始祖が考案したものだ。工芸派の魔術師に学ぶのがいいだろう。君はヘルバルト・ゾーリンゲンに工芸派の基礎を学んだのではなかったかな? 彼に教えを請うと良い。嫌な顔はしないはずだ」



◇◇◇



祭器ファクティキウスぅ?」


 ヘルバルトは露骨に嫌な顔をした。

 夏に差しかかろうとする最近では、炉を幾つも持つヘルバルトの工房は暑すぎた。四方を出口のない壁で覆われた広場は全体が日影になっており、昼の光が燦々と当たる外に比べれば幾分涼しかったが、熱した鉄の色を見るために、炉は薄暗い石造りの小屋の中にあるので、中は異様な熱気である。


「はい、教えていただけないかと」


 エルニカは服を引っ張って空気を送り込みながら、かなり上等の笑顔を顔に貼り付けて懇願した。


「おめぇさん、そいつを作るにゃ一人前の魔術師にならねぇとな。まだ早ぇ早ぇ」


 ヘルバルトは炉に薪を詰め、火を起こしながら、エルニカに一瞥もくれずに言った。


「いや、別に今すぐ作りたいわけではなくてですね、基礎知識として――」


 エルニカは、ヘルバルト・ゾーリンゲンが苦手だった。

 ヘルバルトは頑固な男で、魔術師と言うよりは鍛冶屋の親爺という印象だ。齢五十程の中堅魔術師で、白髪を短く刈り込んでいる。工芸による魔術の効果の固定化――特に鍛金、中でも刀剣鍛冶が専門だ。鉄を扱うだけに、体躯は年齢にしては鍛えられており、身長は低いながら、肩幅が広いので体が大きく見える。長い鍛冶仕事によって片目が潰れている。火をずっと見ていると、熱や火花にやられて失明することが多いという。おかげで人相がかなり悪い。

 彼は市壁の中ではなく、市壁東岸イーストエンドに工房を構えている。イーストエンドは貧困層、移民層によるスラム街で、非合法な路上の商売や犯罪が横行しており、孤児や浮浪者、外国人が多い。カタギ者も、船大工や鍛冶屋、大工などの荒っぽい職人が多い。ここなら鍛冶仕事をしても怪しまれないので、ヘルバルトは好んで住み着いたとのことである。


「僕は一日も早く一人前になりたいんです。『魔剣鍛ちのゾーリンゲン』に教わっているからには、いつかは祭器ファクティキウスを作る事を目標にしたいじゃないですか、ねぇ『親方マイスター』」


 親方マイスターと聞くや、ヘルバルトはむず痒そうにニヤニヤし始めた。彼の魔術師としての評価があまり高くないのは調査済みだったので、エルニカは彼の自尊心をくすぐったのだ。また、彼が魔術師の通例で『達人アデプト』と呼ばれるより、職人のように、しかもドイツ語読みで『親方マイスター』と呼ばれることを好むのも調べてあった。


「僕も親方マイスターのようになりたいんです」

「な、なかなか良い心がけじゃねぇか、うん、ごほん」


 ヘルバルトはすっくと立ち上がると、エルニカを正面に見据えた。


「今日は鍛鉄の手伝いを通して、工芸品への魔術の篭め方を習わせる予定だったがよ、そこまで言うなら予定変更でぇ! 達人アデプトの俺の技を見せながら、祭器ファクティキウスのいろはを教えてやる」


 エルニカは内心、大喜びした。ヘルバルトの工房での下働きでは、炉の火で暑いわ、鉄を鍛えるハンマーは重いわで、これが本当に魔術の研究なのかと疑うほどの重労働なのだった。エルニカがヘルバルトを苦手としている原因の大部分はこれである。コルネリアに織物を教わっていた方がまだマシだったが、この男はフィーと同じ人種で、怠けるとすぐに拳が飛んでくるのだ。


「こっちに来な、魔術の奥義アルカヌムマギカってぇもんを見せてやらぁ」


 ヘルバルトは広場の真ん中にある地下への入り口の鉄扉を開けると、エルニカを誘った。地下道の床には更に隠し扉があり、倉庫になっている。暗がりの中、蝋燭の僅かな明かりでも分かるほど大量に保管されているそれを見て、エルニカは息をのんだ。


 部屋の石壁には金具が取り付けられており、ゆうに百本を下らない刀剣が掛けてある。大小や装飾が様々なのはもちろん、刀身の形状も多彩である。蛇のように曲がりくねった剣、稲妻のような形をした剣、刀身が三本ある剣、他にも諸々……噂に聞く『ゾーリンゲンの魔剣』だ。


「いいか、例えばこの剣。フランベルジュってぇ剣だが、こいつぁ炎の魔剣になってる」


 フランベルジュは、刀身が揺らめく炎のように曲がっており、その束は赤銅で出来ていた。装飾には、柘榴石ガーネット紅玉ルビーなどの赤い石が使われている。


「見りゃ分かるが、刀身そのものが炎の形を表してる。赤銅や石の色は炎の色だな。そりゃっ!」


 ヘルバルトが剣を振るうと、その刀身から炎が吹き上がった。部屋が一瞬で照らし出され、剣の刀身の鈍い輝きや石宝石の煌めきが見えた。


「この通り、魔術を発動させるのに、詠唱も手印もいらねぇ。持ち主が魔力を通しゃいい。そりゃあな、この剣が一つの魔術の式アルスマギカを表してるせいだ。こいつが魔術工芸品アルティファクトゥムの基本だな」

「魔術の――式」

「物体がある『意味』を表してんだなぁ。魔術師は『概念』ってぇ言葉を使う。色々あるぜ、基本的な四大属性だと、『地』が金貨コイン護符アミュレット、『水』がカップ、『火』がワンド、『風』がソードだ。こりゃまぁ、プレイング・カードトランプのスートにもなってんな」


 エルニカもイカサマ賭博によくトランプを使ったので、スートがその四つの器物に対応しているというのは聞いたことがあった。しかし、魔術に関係していることは知る由もなかった。

 ヘルバルトはフランベルジュを頭上に掲げた。


「こいつぁ、簡単な魔術しか篭められてねぇが、大魔術マグナマギカ用の魔術工芸品アルティファクトゥムとなりゃ、もっと複雑で、緻密で、精巧に作らにゃならねぇ。そいつにゃあ、その魔術師の全生涯を表す必要がある」

「つまり――大魔術用の魔術工芸品アルティファクトゥムが、祭器ファクティキウスと言うことですね」


 アウローラの鎧は、彼女の身を守るためのものだから、『鎧』である必要があったということか。ではあの石――リア・ファルはどうなのだろう?


親方マイスター、例えば八面体は何を意味してるんでしょうか」

「魔術の八属性ってとこか。地水火風の四大元素に加えて、命、魂、像、魔で八属だ」

「では、それが五層になっていたら?」

「五式だろうな。創造、知覚、変成、破壊、操作の、魔術の五大式だ」

「さっき、赤い色は炎を表すと言っていましたが――」

「赤だからって、何も火だけを表すわけじゃねぇ、他にも見立てようが――っておい」


 ヘルバルトは言葉を切り、エルニカをいかがわしそうに睨み付けた。


「何を探ってやがる?」


 魔剣の炎が消える。蝋燭明かりだけで照らされるヘルバルトの人相は凶悪だった。


「いや、何も探ってなんか――」


 部屋に炎の熱気が残っており、エルニカの背中に汗が流れる。


「誤魔化すなよ、そいつぁコルネリアの祭器ファクティキウスの事じゃあねえのか」


 エルニカはどきりとした。ヘルバルトはコルネリアの祭器ファクティキウスについて知っているのだ。


「おめぇさん、もっと自分の師匠の事は信用した方がいいぜ」


 ヘルバルトは今や、不快感を露わにしていた。エルニカは、自分の質問が彼の機嫌を損ねた理由も、ヘルバルトの言葉の意味もよく分からなかった。


「おめぇさんも、あの下らねぇ噂を信じてるってぇわけか? コルネリアが自分の研究のために、わざと妖精郷の入り口を作りまくってるっつうアレを!」


 初耳だった。いつの間にそんな噂が立っていたのかと、エルニカは驚いた。その手の噂は常に細大漏らさず耳をそばだてて聞いているはずなのだが。


「俺ぁ別に魔女の肩を持つ訳じゃねぇ、連中は確かに魔術師としちゃあ迷惑千万な奴らだ。だがよ、俺ぁ、あいつらは人としての筋は通して生きてると思ってらぁ。どこにも行き場のねぇガキどもを拾って育てるなんざ、見上げたもんじゃあねぇか、えぇ? そんな連中がよ、堅気カタギの人間巻き込んでまで自分の研究をしようとするたぁ思えねぇ」

「世俗の人間が――巻き込まれてるんですか?」

「そうよ。おめぇさん、そんな事をあのコルネリアがすると思うか?」


 思わない――が、『そう思わない』理由を、エルニカ自身うまく説明できなかった。


「職人を見るにゃあ、その弟子を見ろってな。おめぇさんが俺を手伝う時の手つきを見りゃ分かる。要領がよくて丁寧だ。コルネリアは良い教え方をしてやがる。放っとくでもねぇ、構い過ぎてもいねぇ、それでいて必要なことは身に付けさせて、知らねぇ作業でも自分の頭で考えられるように仕込んでる。そんな婆がよ、やってもいねぇことで責められて良いわけがねぇ」


 エルニカは、ヘルバルトの魔術師としての評価が高くない理由が分かった気がした。この男は考え方が世俗に近すぎる。コルネリアや、エルニカが世話になっている妖精派の面々に近い。魔術師らしい魔術師とは、もっと私利私欲のために他の全てを捨てているような連中だ。


吝嗇ケチが付いちまった。そういう事なら教えることはねぇ。今日は仕舞いだ、帰んな!」


 そう言ってヘルバルトはエルニカを締め出した。地下通路の湿った空気が、重苦しい。

コルネリアの噂は、エルニカにとっては唐突な話題である。ヘルバルトには話を聞けそうにないし、他の魔術師に聞いたところで、コルネリアを罵って終わりになるのは目に見えていた。そうなると話を聞くべき人間で、今から訪ねても受け入れてくれそうな心当たりは一つしかない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る