似非占い師 ―悪党には鉄槌を―

大石 優

占わない男

第1話 占わない男

 駅前から続く商店街の片隅。

 シャッターの下りた店の前に置いた、折り畳み式の小さなテーブル。

 黒い布で覆い、その上に灯す怪しげなキャンドル。

 粗末な椅子に静かに腰掛け、やや俯き気味に通りを見据え続ける。

 夜の闇に溶け込む黒系統の服装に身を包み、ひっそりとたたずむ。


(さて、この街最初の客はどんな奴かな……)


 目の前には仕掛けた罠のような、客用の椅子。

 そこへフラフラと引き寄せられるように、五十代ぐらいの男が、酒臭い息を吐きながら腰を下ろした。


「わしの会社の海外進出が成功するか、占ってくれんかね」


 身に着けている物がことごとく、高価な物だとはっきりわかる。しかも、それを見せつけるように。おしゃれとは真逆の、俗に言う成金趣味。

 景気のいい言葉に羽振りの良さそうな振る舞い。

 この街に来て最初の客は、上客の予感だ。


「私は占いませんよ」

「おいおい、占い師が占わないってどういう了見だ。わしをバカにしているのか?」


 仕事帰りの会社員たちが帰宅を急ぐ商店街に、男の荒げた声が響き渡った。

 その声に人々は注目するが、大したことじゃないとわかると、みんな俯いて再び帰途に着く。

 占いにしか見えないこんな露天で、『占わない』と言われれば、男が憤るのも無理はないだろう。


「私が行うのは占いじゃありません。私に未来を見通す力なんてありませんからね。その代わり、あなたの過去を見つめ、進むべき道をご案内致します」

「御託はいい。それで、上手くいくのかね? いかんのかね?」

「ではまず、あなたの過去を見ますので、私の目を見つめてください」


 自分の持つ特殊な力を発揮する、絶好のタイミング。

 サングラスを外し、そっとテーブルへ置く。

 通りの賑わいとは裏腹に、この場だけが沈黙。

 さらに沈黙……。

 まだ沈黙……。


 ジッと目を合わせると脳裏に映し出される、この男の記憶の数々。

 大きな建物内にずらりと並ぶ工作機械。そして、それを動かす従業員たち。どうやら、なかなか大規模の工場を経営しているらしい。

 海外進出なんていう野望が生まれるのも当然か。だが、こんな表面的な部分を見ても面白味がない。

 男の考えていることを切り替えさせるために、言葉をかけて誘導する。


「かなり大きな会社の経営者の方とお見受けします。ここまでにするには、ご苦労もあったことでしょうね」

「苦労か……。まあ、わし一代でここまで会社を大きく育てたからな。当然苦労もあったさ、例えば――」


 語り始めた武勇伝とは裏腹に見えてきた、この男の言う苦労。

 差し押さえられていく工場の機械を前に、必死に懇願してくる人たち。その目には絶望と哀しみが浮かぶ。しかし、すがるその手を容赦なく振り払う。

 中には追い詰められた者もいたらしく、参列したお通夜では怒りと憎しみの目が向けられる。掴みかかる遺族。割って入る付き人。懐から取り出した香典を、恵んでやるかのように放り投げる。

 なんだ、相当なあくどさじゃないか。

 さらに深く探りを入れるために、再び言葉を掛ける。


「なるほど、結構な財産を築き上げたようですね」

「いやいや、それほどでもない。会社第一だからな、私財なんて――」


 さらに見えてくる、言葉とは大違いの現実の記憶。

 風変わりな方法で開けられた隠し金庫の中には金、金、金。

 社長室には美術品が飾られ、食事も贅沢三昧。

 夜には、女遊びも盛んな金満生活。

 弱者から搾取し、私腹を肥やす典型。


 ざっと見ただけでも、この悪事の数々。

 見事なまでの鬼畜ぶりだが、こんなのは氷山の一角に過ぎないはず。

 なるほど、これがこの男の生き様か。


 さて、アドバイスに充分な記憶は覗き見た。端的に回答を述べる。


「やめられた方が良いでしょう」

「そうか。まあ、海外進出はリスクが高すぎるかもしれんな……」

「いえ、そういう意味ではありませんよ」

「ん? じゃあ、どういう意味だね」

「社長の座も譲られて、仕事をお辞めになられた方が良いということです」


 鬼の形相で勢い良く立ち上がる男。腰掛けていた椅子も、音を立てて倒れる。

 そして間髪入れずにぶちまけてくる、怒りの言葉。


「引退しろだと!? ふざけるな。わしの野望は、まだまだこれからだ。貴様のような若造に言われたくはないわ!」


 若造か……、それは認めよう。何しろまだ二十一歳だ。

 だが、そんな恫喝で引き下がるつもりはない。


「若造の言葉だからって軽くみると、きっと後悔しますよ」

「なめた口を叩きおって。貴様にわしの何がわかるというんだ!」


 ずっと見下ろされていたが、そろそろ辛抱も限界。

 こちらもおもむろに立ち上がると、今度は逆に男を見下ろす。

 そして顔を近づけ、威圧的にゆっくりと始める根拠の説明。


「だから、言ったでしょう? あなたの過去を見ますよ、と。あなたはこれまでに、随分とあくどいことをやってきたようだ」

「な、何を証拠に、そんなふざけたことを……」

「随分と搾り取ってきたんでしょう? それも、一回や二回じゃなさそうですしね。とことんまで追い詰められてしまった人もいたようだ。きっと、恨んでるでしょうね」

「こ、今度は脅迫か。何が今日来たばかりだ、適当なことを言いおって」

「長らく法の目をかいくぐって、充分すぎる貯えもできたでしょう。ですからこれ以上欲張らずに、後は大人しく隠居生活でもした方が身のためってことですよ」

「不愉快だ。訴えてやる」


 男は捨て台詞を吐き、背を向ける。

 もはや負け犬の遠吠え。

 だが、黙って立ち去らせはしない。


「ちょっと、お代がまだですよ」

「ふざけるな! 言い掛かりをつけられて迷惑してるっていうのに、金など払えるか」

「へえ、もっと色々と話しちゃってもいいんですかね。社長室には、やばい物が隠されているみたいじゃないですか。マスコミが……、いや国税庁あたりが食いついてきそうだなあ」


 男は去りかけた足を止め、キッと振り返る。

 握り締めた拳は怒りに打ち震え、今にも殴りかかりそうなほど。怒髪天を衝くというやつか。

 だが、殴り掛かかってはこない。大会社の社長ともあろう者が、こんな人目に付く場所で暴力を振るえば、それだけでせっかくの地位を汚しかねないだろう。


「くそっ、調子に乗るなよ!」


 男はさらに負け惜しみ。

 負け犬がさらに吠える。

 そして懐から、一見してわかるブランド物の分厚い札入れを取り出し、中から札を一枚抜き取ると、わざと丸めて投げつける。


「これは代金だからな。誤解するんじゃないぞ!」


 ひと際大きな声で言い訳を吠えると、男は足早にこの場を立ち去る。

 やれやれと苦笑いしながら拾い上げる、紙くずのように丸められた札。

 額にぶつけられたのはちょっと癇に障ったが、顔をしわくちゃにした福沢諭吉とのご対面に、思わず口笛。


 この街との相性は文句なし。思わず胸が躍る。

 さっそく宿を確保して、しばらく滞在するとしよう。

 なにしろ、初っ端から上質な獲物とのご対面だ。この場でけりをつけるのはもったいない。

 周到に調査して、確実な弱みを掴めば、まとまった金ともご対面できるに違いない。

 もう声も届かないほどに遠ざかった男の背中に、感謝の言葉を投げる。




「――まいどあり。次回お会いする時をお楽しみに……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る