第39話改良

どうもです。

今回はカードゲームの改良の仕方について


せっかくカードゲームを作って見たのに思ったより面白くないという時。思ったようにカードが動かない。回らない。


そこで1つのテクニック。召喚コストとなるゲージを0ではなく、2、3みたいに増やしてみる。


そうすることのメリットは序盤からエンジンをかけられる。そうすることで、一人デュエルしていても退屈にならないし、動画を撮影する時も暇がないようにできる。


手札の枚数、デッキの枚数を調整する。手札消費が激しいゲームはダメージを受けた時、1枚ドローみたいな効果があるといいです。


こんな感じですね。


カードゲームでもボードゲームの場合はマスのテキストを変更したり、移動できるマスを増やしたりなど。ゲームのいただきストリートっていうのがあるのですが、1〜6のサイコロでなくて、もっとマスを進めるようにしてほしいと思ったことがある。毎回少ない目が出ると、退屈だからです。1〜8にしてほしい。


ボードゲーム風の資産ゲームを作ってみるのも面白そうですね。


対戦式のtcgばかり考えてますが(ポケモン不思議のダンジョンは例外)ツイッターで他の人のカードゲームを見てるうちに自分も色々カードゲームの可能性をさらに広げたいと思いました。


以上で終わります






  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る