第2話 出会いは突然に

 ディスプレイを見れば、城島と表示されている。

 同じ大学のわりと親しい友人なのだが、確か今は田舎に帰省しているはずだ。


「凛太朗、元気かあ」


 受話器越しに、へらへらした声が聞こえてくる。


「おー電話なんて珍しいな」

「いやぁ、どんな夏休み送ってんのかなーって。どうよ、楽しんでる?」

「ぜんぜん。バイト超ヒマすぎて逆に辛い。……そっちは?」


 訊ね返しながら、どうも嫌な予感がしていた。城島は用もないのに電話をしてくるタイプではない。


「おれ、彼女できちゃって」

「……へええ」


 へんに声が裏返る。予感は見事に的中していた。これを言いたいがための電話だったのだ。


 ちなみに凛太朗は、彼女いない歷イコール年齡である。

 中学高校は男子校で、女子との関わりなど皆無だった。

 共学の大学に心躍らせて進学したものの、これまでの女子免疫力の低さが邪魔をして、女友達の一人さえできていないのが現状だ。


 だが城島だって、夏休み前までは凛太朗と同じ穴のむじなだった。

 つるむのは男ばかりだったはずなのに、それがいまや彼女持ちとは。


「よ、よかったな。でもあれじゃん、そっちで彼女できたんなら、これから遠距離じゃん」

「そうなんだよ、会えないのはつらいよ」


 深々とため息をひとつ。悦に入っているのがひしひしと伝わってくる。


「凛太朗もさー早いとこ女つくった方がいいって。バイト先で出会いとかないの?」

「出会いは……」


 無え。


 凛太朗が胸中で断言したその時、ちりん、と鈴が鳴った。喫茶店の扉に設えているものだ。


「あ、悪い、客きた」


 慌てて電話を切った。

 耳に痛い話を早々に切り上げることができて内心ほっとしつつ、入り口の方へと向き直る。


 一人の少女が、そこにいた。


 凛太朗と同世代だろう、この店には珍しい客層で、凛太朗は正直驚く。

 ──バイト先で出会いとかないの?

 さっきの城島の言葉が脳裏を過ぎった。


 淡いブルーのワンピースがよく似合う女の子だった。それに、凛太朗のクラスメイトの誰よりも可愛い。

 小柄で華奢で、どこか頼りなげな儚い感じがする。肌は抜けるように白く、まるで日焼けしていない。

 肩までの栗色の髪の、その毛先が額や首もとに少しだけ張りついていて、汗ばんでいるのがわかる。


「のど」


 彼女は扉の前に突っ立ったまま、熱に浮かされたような表情で、ぽつりと告げた。

 小さな子どもみたいにか細くて、どこか甘い声だった。


「のど?」と、凛太朗は繰り返す。


 彼女は凛太朗を見つめていた。薄い唇がそっと開く。


「かわいた」


 そう呟くや否や、彼女はまるで床にキスでもするように、顔面から盛天にぶっ倒れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る