ジャガイモサーガ

亀吉くん

プロローグ

とある農協の死

 ふるびれ、どこかほこり臭い部屋、二人の男が相対していた。応接用のソファーは使われていない。壮年の男は立っており、事務机に悠然と座る初老の男に迫る勢いだ。

「組合長、農協合併の件ですがご再考いただけませんか。最後にもう一度」

 壮年の男は姿勢こそ威圧的だが口調は丁寧。男は軽くオールバック、白髪が交じり痩せ気味である。頬はこけており、肌もハリが無い。鈴石すずいし耕助こうすけは誰が見ても疲労している。


「鈴石課長、くどいぞ。U市農協への合併前日に今更何を言う」

 組合長と呼ばれた男が耕助を睨み、不快そうに答えた。組合長の頭は僅かに白髪をのこし禿げて、てかっている。

「しかし、越冬芋は順調に成熟中です。それをブランド化、六次産業を目指せばU市農協と合併せずとも独立は可能です。六次化に協力してくれる農家も確保済みです」

 耕助は食い下がる。表情は必死、疲労も相まって四十六歳ながら老けて見える。秋も終わりだと言うのに耕助の額には汗が浮かぶ。

「だが、その農家も爺さん婆さんばかりだろう。ああいうのは若者の視点、体力があって初めて成り立つものだ。六次化をコンサルに依頼する金も無い。独力の六次化、そんなその場しのぎが通用しないこと位わかるだろう」

 組合長は鼻毛を抜き始めた。


「その場しのぎがうまくいくかもしれません、可能性があるなら試すべきです。それから合併しても遅くは――」

 なおも耕助は食い下がる、だがその言葉を組合長は遮る。

「旧S町はもう手遅れだ。そもそもS町なんてものはもはや存在しない、U市に合併されたじゃないか。町が合併した時点で農協の合併は当然だろう。いいか、旧S町の衰退は農業だけの話じゃない、政治、行政、経済、全部が過疎化の影響を受けている。むしろ今まで農協が独立していた事を評価したいぐらいだ」

 組合長は鼻毛を抜く手を止める。事務椅子をぐるりと回し窓から景色を眺める。


 景色と言ってもたいしたものではない。ほどんど車の無い駐車場が広がるだけ。付け加えるなら、かつて使われていたボロボロのバス停、チラホラとシャッターの閉まった廃屋が見える。それでもこの旧S町農協本店は比較的栄えている方だ。耕助が普段務めている営農課の事務所の周辺は畑か藪しかない。


「独立抗戦派だかなんだか知らんが現実を見ろ。農協というのは情けだけで成り立つ組織ではない。これで話は終わりだ。出て行け」

 組合長の口調には怒気が含まれている。

(最早打つ手無しか)

 耕助は最後に空元気で振り絞った覇気無くし、うなだれた、最早病人にすら見えるだろう。


 耕助は無言で組合長室を辞する。

(U市に合併されたら俺は真っ先にリストラされるだろう、最後まで合併に反対していた人間を受け入れる筈が無い。だが旧S町に新しい仕事なんてない、何をして生きていけばいいんだ。家のローンはまだ残ってるし、耕太の教育費も捻出しないと。工場労働に転向するには歳が歳だし……)

 耕助は今後の我が身を思い、道筋の見えない絶望感に包まれた。心から愛する地元、S町の衰退は耕助のメンタルにも影響を与えている。

(もう、悩んでいても仕方が無いか…… 事務所に戻るとしよう、残務処理が待っている)

 耕助は旧S町農協本店を出るため廊下を歩く。この本店は主に共済や不動産といった経済事業を担当する。耕助が働く営農指導課は農地の側に建てられたプレハブだ。


「鈴石ぃ。次の仕事どうするんだ、ええ? まさか合併しても農協で働けるとは思ってないだろうな」

 突如としてイヤミっぽい言葉が投げかけられる、声の主はU市とコネのある職員だった。耕助はそれを無視して進む。

(構うだけ無駄だ)

 耕助は玄関から外に出た、冷たい風が吹いている。

(今日は初雪が降るって言ってたな。インナー重ね着して正解だった)

 耕助は自動車に乗り込み、エンジンをかける。


 ※


 車で二十分ほど走り、耕助は営農指導課がある事務所にたどり着く。プレハブの事務所には作物や農薬を保存する倉庫が隣接し、ガソリンスタンドも兼ねている。施設は全体的に錆や汚れが目立ち侘しい。


 耕助は車から降りて、事務所の扉を開く。事務所に中年の女性がいた。きつめのパーマ、薄茶色のサングラスに厚化粧。妙なうさんくささを発するこの女性は石屋いしや和子かずこ。パート職員であり、独立抗戦派で耕助の仲間だ。占い師の様な風体の石屋は『マダム』と呼ばれている。

「駄目でした」

 耕助は力ない声で端的に説明した。

「組合長への直訴が駄目となるともう打つ手はないわね。鈴石課長は最後まで頑張った、仕方がないわよ。おつかれさま」

 マダムの声はただただ優しく、同情なんて安っぽいものは混じっていない。

「慰労会で気分転換しましょう、そろそろみんな集まる時間だわ」

「そうですね、私は最後に倉庫を見てきます。最後のお別れを」

 マダムは耕助の言葉に頷く。耕助は事務所を出て倉庫へと向かう。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る