午前二時の赤ワイン

カゲトモ

1ページ

「よぉ、来たな。おつかれ」

「まったく、こんなに寒いのに呼び出すなんて、はなちゃんじゃなかったら半殺しものよ。あー寒い」

 お前が言うとシャレに聞こえねーって。

「ちゃんと部屋暖めといたから。どーぞ」

「じゃましまーす」

 仕事終わりの深夜二時。家に呼んだのは十二年来の腐れ縁であるミケだ。仕事中の猫耳ドレスではなく、なんかおしゃれなロングコートを羽織って来た。マッチョなのにおしゃれなのはなんかずるい。

「相変わらず小ざっぱりとした部屋ね。何にもない」

「何もなくないだろ、最近スピーカー買ったし」

「何それ、高音質でAVでも見るわけ?」

「あほか」

 悩みに悩んで買ったスピーカーを鼻で笑われたが見逃してやる。今日ミケを呼んだのは何も映画鑑賞しようってわけじゃないから。

「何か飲みたいのある?」

「何でもいいわよ、適当で」

 続いて「どっこいしょ」と声が聞こえる。お互い歳か?

「ワインあるけど、春馬さんオススメの奴」

「春馬さんっ! え、うっそまじ? それがいい」

 急に色めき立ちやがって。喜んでくれたんならいいけどさ。

 春馬さんがミケと飲むのにオススメしてくれた赤ワインとグラスを二つ手にして、ミケの座るローテーブルへ。

「開けといて」

「わっ何これ、見たことないやつ」

「俺も見たことないな。でも春馬さんチョイスだから間違いないって」

 春馬さんはワイン専門酒屋のオーナーだから。

「つまみも適当でいいか?」

「全部はなちゃんにお任せ」

「大したのないから文句言うなよ」

「あたしはそんな面倒なオカマじゃないわよ」

「はいはい」

 つまみはチーズとチョコとドライフルーツにサラミ、それからサバ缶入りのポテトサラダ。既に開店前の仕込みで一緒に用意してあった奴だ。

「ほいよ」

 テーブルに皿を並べて、午後二時オーバーの酒盛り開始だ。

「何に乾杯するの?」

「・・・三十路男たちの夜更かしに」

「なにそれ」

 そんなスタートから本題に入り始めたのは、フルボトルが半分くらい減った頃だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る