応援コメント

Day29 📖【藤裏葉】初恋の実るとき」への応援コメント

  • はあ〜〜〜……やはり夕霧と雲居の雁のお話は癒されます♡玉鬘ちゃんのもやもやを優しく宥めてもらった気分です(*^^*)
    夕霧は外面内面ともに最高に男前ですね。で、子だくさん……うふふ💖(笑)

    作者からの返信

    玉鬘ちゃんのお話の次にこの夕くん&雲ちゃんのお話を持ってくる紫センセイの構成力ですよね。
    ただでさえ微笑ましい初恋幼なじみのラブストーリーがさらにステキにキラキラ見えますものね。
    『あさきゆめみし』でもこのシーンは大好きです。ようやくようやく再会できたふたりが几帳をはさんでバックハグ💕きゃあぁぁぁぁ💕💕
    そうそう子だくさんの夕霧くん☆
    うふふ、ですね(^_-)-☆

    さ、ここまでは内面も外面もナイスガイの夕霧くん。
    これが第二部に突入すると……、(タメイキ)
    この続きは第二部にしましょうね。

    とにかく幼なじみのハツコイ婚は今も昔もテッパンラブストーリーです✨

    編集済
  • 「純愛」ですね。羨ましい限りですね♪

    それにしても源ちゃんもだいぶおじさん年齢になってしまいましたね。

    ここまでで前半なのですね。
    第2部でも源ちゃんははっちゃけてるのですか?
    それとも年相応で落ち着くのかな?

    作者からの返信

    あさみさん!200件目のコメントです❣️
    ありがとうございます🎶

    そうなんです。子供が成人して結婚する年になりました。
    (今のお父さんたちよりは若いですけれどね)

    第二部の源ちゃん……。
    今【超訳】と【別冊】で更新してます。
    落ち着いたナイスミドルなのか、はっちゃけたちょいワル親父なのか……💦💦

    毎日ツアーに参加してくださり楽しいコメントまでいただき、こんなに嬉しいことはありません。
    本当にどうもありがとうございます✨あさみさん😊

  • 冷泉帝と雲居の雁さん、一途に想いを貫いて良かった!👏
    (前回、玉鬘ちゃんと結婚すれば良かったのに、などと言いましたが^^💦)
    藤典侍は、惟光の娘だからね、お父さんのもとで惟光は頑張ってたから(まあ、そんなことは知らないでしょうけど)、側室ならね……

    そして、紫ちゃんと明石の君、「会ってみればお互い相手の素晴らしさに感心して、これからは友情を深めていく」
    もうこんな究極の二人、素晴らしいです!✨
    源氏の彼女たちを見る目は、正しかったのですね!

    作者からの返信

    かがみさん〜!
    もう何時間もツアーにお付き合いいただいてますぅぅ💦💦
    お気遣いくださりありがたいやら、申し訳ないやら、でもやっぱり嬉しいです❣️

    雲居の雁ちゃんと結ばれたのは夕霧くんです(^_−)−☆
    あのテッパンカップルはじれじれモヤモヤののち(6年も経ってました)ようやく結ばれました。
    この流れもやっぱりテッパン🎶

    紫ちゃんと明石ちゃんは確かに究極のふたりですね。
    こんなよくできたヨメいませんよ。しかもふたり✨
    あ、花ちゃんもいます。さんにんもいる💦💦
    確かに見る目はありますね。
    末摘ちゃんの件は……、純粋な姫でしたからね(^_−)−☆
    見る目もあるし、ストライクゾーンがバカ広いんですな✨

    本当にどうもありがとうございます✨かがみさん❣️

  • 夕霧さまの誠実さに脱帽です。
    初恋から実までの年月を、どのように過ごされていたのかと思うと、二重三重いに脱帽したくなりました。
    強い芯をお持ちだったのだなぁと思いました(´▽`*)♡

    そしてもういよいよ旅のまとめ。早いです、あっと言う間でありました。
    明日も是非、参加させて頂きたいと思っておりますー!

    作者からの返信

    前回の髭黒と比べるとなお夕霧くんの誠実さが際立ちますよね。
    ま、パパと比べても😅

    こちらも皆さまのおかげであっという間の30日間でした🎶
    終わりたくないです💦💦

    でも一緒にゴールしましょうね(^_−)−☆

    ありがとうございます😊空さん✨

  • 源ちゃんが表に出ない回の安定感!
    夕霧は父と正反対。帝も父(?)と正反対(?)
    そしてその父は若い女性のエキスをすすり、いつまでも若々しく……

    作者からの返信

    どうしてくれるのですか。
    スマホ見て「んふっ、むふっ!」と笑っちゃったじゃないですか。

    源ちゃんの息子たちはふたりとも誠実で節度ある恋ですよね。
    でも夕霧くんはさておき、冷泉帝が源ちゃんにクリソツなのは誰も突っ込めなかったんでしょうか。

    そっか、源ちゃんが若く見えるのは若い女子の……💦💦
    女子の数も影響してます?
    (^_^;)(^_^;)


  • 編集済

    幸せの瞬間(♥ó㉨ò)(♥→㉨ฺ←)ウン
    さて、いよいよ大団円ね❤

    《追記》
    失礼しました。
    あっ、評価してなかった……。
    ボケたかもしれない(´-ω-`)ウーーン
    では、★★★(∩╹∀╹∩)ファイッ!

    作者からの返信

    本家はまだまだ続くんだけれどね(^_^;)

    ツアー自体は大団円……となりますかしら?
    最終確認、最終確認!

    皆さまのおかげで楽しすぎて終わりたくない〜💦💦

    RAYちゃんも見守ってくれてどうもありがとうねっ❣️
    (╹◡╹)♡

    ☆追記
    お星さま、ありがとうございます✨
    いつもいつも感謝です(^_−)−☆

    編集済
  • やっと二人が結ばれましたね✨

    本当に、夕霧は誠実ですね
    いいなぁ、雲居の雁ちゃん笑

    源氏の子は3人だけだったのに対して、夕霧は子だくさんですよね
    恋模様も正反対でしたし、おとうさんとそっくりなのに、全く違う人生を歩んでいるというか…

    恋愛の仕方で生き方まで変わってくるのでしょうかね

    明日はとうとう最終日ですね…
    寂しい気持ちもありますが、旅のまとめ、楽しみにしています♪

    作者からの返信

    雲居の雁さま、お待たせしました💕
    やっぱりこのふたりはいいですね(^_−)−☆

    顔は同じなのに、恋も考え方も正反対で対照的ですよね。夕霧くんとパパ🎶

    皆さまのおかげでとても楽しいツアーです。
    終わりたくないです〜💦💦(笑)

    ここまでお付き合いくださりありがとうございます😊雁さま💕

  • 源氏物語で一番幸せだったのは、明石の方かもしれませんね。
    源氏の愛が、一番ではなくても、娘を生み、そばで見守ることができたのですから……。

    夕霧も雲居の雁一筋になれないのは、男の性でしょうか。
    確かに6年は長いですが、最初から二番手の藤典侍が不憫です。



    作者からの返信

    ナルホド、そういう考え方もありますね。
    幼い娘とは引き離されましたけれど、ここからは娘と一緒に暮らせますし、多くの孫にも恵まれますしね。
    少なくとも紫の上よりは幸せかもしれませんね。


    夕霧くん。
    この時代にしてみればこんなものなのでしょうか。
    髭黒のあの所業の後なので、何年もかけて周りに認めてもらって正式に結婚した点で誠実なのかなぁと。甘いかしら?

    藤典侍はどうなんでしょうね。身分的に雲居の雁と張り合ってナンバーワンポジションは狙っていない気もします。
    聞いてみないとわかりませんけれどね(笑)

    そうはいってもやっぱり自分だけ愛されたい、ですね。

    月星さん、ありがとうございます😊

  • 夕霧くん、初恋が実って良かったね。
    さて、明日はいよいよツアー最終日ですか。何だかあっという間、最後までこのツアーを堪能します。

    作者からの返信

    夕霧くん、募る想いを成就させましたね。よく頑張りました。
    まあ……、藤典侍ちゃんとの件は大目に見てあげましょうかね?

    無月さんは【超訳】も【別冊】もお読みいただいているのにツアーにもご参加いただき、感謝してもしきれません。
    いつもいつもありがとうございます。

    🎂(←お礼です)