第二十八章 激戦の彼方に -6-

 戦場には、静寂が訪れていた。

 傍若無人に暴れまわっていたクリングヴァル先生と、イシュバラの二人も手を止めている。

 それだけ、この旗が戦場に立った影響が大きかった。


「かっ、どういうこった。たかが旗ひとつ、それに戦場全部が飲まれちまってやがる」


 イシュバラとの戦いを止めた先生が戻ってくる。

 目立った傷はなさそうだが、流石に神力を大分消耗しているようだった。

 あれだけの激突を繰り返していながら、よく無事でいるものだ。


「──存在感ですか。それだけで、兵を圧倒した感があります」

「確かにエーストライヒ公は英邁で剛毅な人物だが、此処まで化け物のような存在感じゃなかった気がするがな。どうだ、アラナン。お前は選帝侯会議で見ているんだろう?」

「覇気の強さは常人離れしていましたが──此処までとは。先生とイシュバラの手を止めるができるのは、大魔導師ウォーロック飛竜リントブルムくらいのものだと思ってましたよ」

「問題は、そこだって話だよ」


 エーストライヒ公の命令か、前線から兵が退き始めている。

 一度態勢を立て直すのか、それとも今日はもう引き上げるのだろうか。


「フェストで見たエーストライヒ公は、あんな化け物じゃなかった。だが、いまじゃこれだけ離れているのに、やつがいるのがはっきりと感じ取れる。この短期間で変わったのか、どれとも牙を隠していたのか」

「でも、気配を抑えることができないのは、たいした腕ではないってことじゃないですか?」

「いや、ありゃあえて抑えていねえんだ。その気になれば、気配を消すのも雑作もないだろう。威圧ひとつで戦場を支配できる男だぞ。舐めてかかったら、やられるのはこっちだ」


 傲岸不遜なクリングヴァル先生が、エーストライヒ公を警戒している。

 イシュバラなら手並みは知れているが、得体の知れぬこの気配には油断はできない。

 そう言うことだろうか。


 南の城壁の外で先生と話していると、ハンスの騎馬隊が駆けてきた。

 東のポルスカ軍団も退いたということか。

 重装備の騎士たちに止まれと合図をすると、ハンスは馬を降りて先生に一礼した。

 公式には大した身分ではない先生にも敬意を払う律儀さは、ハンスの変わらぬ美点のひとつだろう。


「あれは本当にエーストライヒ公ですか? まるで人間ではないかのような異形の気配を感じますが。魔力が巨大と言うわけではないのですが──」

「少しは上達したじゃねえか、ハンス・ギルベルト・フォン・ザルツギッター。見ろ、向こうの兵も静まり返っている。歓呼の声が上がったのは、一瞬だけだ。みな、何か異様なものを感じ取っているのだろう。この静寂を破ったものは殺される、とでも思っているかのように」

「先生、こんな異様な気配を出せる男は、一人しか心当たりがないんですが」


 頭の中に、ひとつの仮説がある。

 これだけの異常者ということであれば──。

 思い付くのは一人しかいないのだ。


「存在感を自在に操れる男。そこにいるのに、いないと思わせることができる男。数多の顔を持つ男。闇黒の聖典カラ・インジール聖典教団タナハを自在に動かせる男」

「──アラナン君、それは」

「イフターバ・アティード、闇黒の聖典カラ・インジールの首領さ。存在感を消せる男なら、必要以上に強く出すこともできる。この異様さは、やつとしか思えないよ」


 一度、フラテルニアで遭遇したことがある。

 そのときは、やつの姿さえ拝むことができなかった。

 あの異様な体験。

 いま、ぞわりと毛が逆立つ感覚は、まさにあのときのものだ。


「エーストライヒ公と入れ替わっているのか、それとも影武者としているのかはわかりませんが、少なくともいま戦場にいるエーストライヒ公は、フランヒューゲルで会ったエーストライヒ公ではない。別人です。それだけは確かですよ」


 神の眼スール・デ・ディアで見ても、外見上エーストライヒ公に相違点はない。

 あの日、選帝侯会議で見たエーストライヒ公そのままだ。

 そんなことを思いながら観察していると、不意に、エーストライヒ公がこっちを見た。


 心臓が跳ね上がる。


 あそこまで、一万フィート(約三千メートル)は離れているはずだ。

 間には兵も遮蔽物となって展開しているし、気付くはずがない。

 だが、エーストライヒ公は、ぼくが見ていることに気付いた。

 そして、軽い衝撃とともに神の眼スール・デ・ディアが弾かれる。


 まさか、神聖術セイクリッドを防御した?

 そんな芸当は、あのアルトゥン並みの術者でなければできまい。

 冷や汗が背中を伝う。

 これは、容易ならぬ敵だ。


 警戒を強めているうちに、正面に広がるマジャガリーのニトラ公の陣がふたつに割れ、中から二人の人物が現れた。

 あれはイシュバラとセンガンか。

 見間違えるわけがないな。


「ヴィッテンベルク及びラティルスとブルグンドの統治者にして、アレマン人、ザッセン人、パユヴァール人、ラティルス人、チェス人、ブルグンド人の支配者たる皇帝陛下の命を伝える」


 ぼくらの前に来ると、静かにイシュバラが宣言した。


「慈悲深い陛下は、翌朝まで侵攻を猶予してくださる。その間に、降伏するか開城して立ち去るかを選ぶがいい。明朝になったら、再び侵攻を開始する」


 淡々と語るイシュバラ。

 皮肉なものだ。

 まだ即位していないヴィッテンベルクの皇帝の命を、アセナの人間が、エアル人であるぼくに通告する。

 茶番でしかない。


 だが、内容は看過できないな。

 先生の顔をそっと見る。

 本気とは、とても思えないが──。

 先生も同意見か。

 今さら降伏などするとは向こうも思っていないだろうに。

 これは、何の時間稼ぎだろう。


「──そのとき、貴様らに神のご加護があるとは思わぬことだ。大いなる裁きのときが始まる。陛下に逆らうものはみなこの地に倒れるだろう」


 それだけ言い捨てると、イシュバラはくるりときびすを返した。

 一方、腕を頭の後ろで組みながらぶらぶらしていたセンガンは、いたずらっ子ぽい視線をぼくに向ける。


「ああ、アラナン・ドゥリスコル。キミは無理に降伏や逃亡しなくていいよ。明日の朝には、どうせボクに殺されるんだから。最後の夜を、ゆっくり楽しみなよ」


 前回の遭遇で、ぼくとセンガンの戦いは互角、ややぼくが優勢だったと思う。

 センガンだって、ぼくの急な成長に驚いているはずだ。

 だが、その割には余裕がある。

 本当に、明朝になれば確実に勝てると思っているかのように。


「先生、アラナン君、彼らのあの余裕は何でしょうか」


 ハンスが訝しげに首をひねる。


「エーストライヒ公の本隊が到着し、兵力は一万を数えるでしょう。総攻めで昼夜を問わずに押せば、僅かな人数のプトヴァイスはすぐに落ちるはず。それを、あえて時間を与えてくれる意図がわからない」

「アラナンの魔術による犠牲を嫌ったんじゃねえか?」


 先生の視線は、去っていくイシュバラの背を見据えて動かない。


「──時間を掛けるということは、何か準備をしていると言うことだ。明日の朝になれば、アラナンの魔術を気にしなくてもよくなるってことかもしれん」

「イフターバ・アティードなら、ぼくやアルトゥン以上の術者であっても不思議はありません。大魔導師ウォーロックしか対抗できないんじゃないでしょうか」

「──昔、飛竜リントブルムから聞いたことがある。聖典教団タナハには神器を収めたベツァルエルの箱というものがあって、その中にはアローンの杖という神器が封印されている。二千五百年前、聖典教団タナハが生まれたときに導師が持っていた秘宝だ。その杖は不思議な力を持っていて、敵の神の力を封じることができると言う。イフターバ・アティードなら、それくらいの神器を持っている可能性はあるな」

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る