第779話 カワスイに行きました
おかえりなさい♡
昨日の水曜日は移動支援の日でした。お天気は曇り。
前回行く予定の日に、お喋りに夢中で4時間話をして、カワスイに行けなかったのですが今回は行く事ができました。カワスイとは川崎水族館の略称です。
11時にヨドバシの前で待ち合わせました。この日は支援されているお弁当が無かったので、10時には川崎駅に着いていました。ドトールでアイスコーヒーを飲みながら時間になるのを待ちました。時間になり待ち合わせ場所に行きました。時間丁度にヘルパーのYさんと合流してカワスイに向かいました。
入場料は一般で2,200円ですが、障害者手帳を見せると半額になります。付き添いも1名まで割引価格で入場できます。映画を観る時と同じく、利用者である僕が2人分の2,200円を支払いました。
入口に入ると薄暗く、きれいにライトアップされていて幻想的な雰囲気を醸し出していました。館内に流れている音楽も良い感じでした。
カワスイはビルの10階と9階にあるのですが、10階から順番に観て9階に降りていくルートになります。パンフレットによりますと、10のゾーンとエリヤに分かれていて、それぞれの地域の魚たちを楽しく鑑賞できる工夫がなされています。
例えば1番最初に観るのは多摩川ゾーンなのですが、大きな水槽がいくつも有って様々な種類の魚たちが泳いでいる光景を楽しめます。次がオセアニア・アジアゾーン、その次がアフリカゾーンという具合で順番に観ていきました。
水槽の前に何の魚がいるのか出ているのですが、細かい説明はスマホのキュウRコードで観る形式になっています。僕もYさんもスマホ音痴なので使う事ができませんでした。
12時にパノラマスクリーンゾーンでイベントがあったので、これを観て楽しみました。内容はスクリーンにイルカやクジラを映し出して、それぞれの特徴や生息場所をクルーが解説していきました。場所が狭いので実物のイルカやクジラなどは置けないので、その為の工夫だと思いました。
カワスイを見学して感じたのは、確かに珍しい魚がたくさんいましたが、どれが目玉なのかわかりずらかったです。水族館と言えば、イルカ、アザラシ、ペンギンなどを浮かべると思うのですが、そういうものはいませんでした。
入場料の一般で2,200円は高いと思いました。平日の昼間なのでお客さんは少なかったです。一通り観て90分くらいです。1度観たらしばらく行かなくて良いかな、と言うのが僕とYさんの感想でした。
カワスイを出て1階にあるスターバックスでコーヒーを飲みながらお話しをしました。最初は作業所の事を話しました。前日の火曜日に、僕は携帯から正式に作業所のお試し通所を辞める事を職員に伝えました。
職員の話ですと、手を痛めている僕の事を考慮して作業するのはできないと言うモノでした。手がつるのも少しなら良いけど、毎日のように手がつるのなら作業にならないと言われました。
もしかしたら午前中だけでも通所しないかと言われるのではないかと思いましたが、そのような話にはなりませんでした。作業所としても辞めてくれて良かったくらいに考えているのかなと感じました。
4月分の工賃が2日間分で463円あると言われました。行くのも手間なので、作業所に寄付すると言う事で決まりました。Yさんからは諦めないで龍神さんに合う場所を探しましょうと言われました。
他にもいろいろ話しましたが長くなるのでここまでにします。移動支援を使えるようになって本当に良かったです。
今日も最後までありがとうございました。
お話しはここまでです。
どうか作業所の代わりが見つかりますように……
いってらっしゃい♡
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます