一三代目の魔女

あじがお

プロローグ

少女はあるいていた。

3人の仲間と共に、職場であり家でもあるその建物へ。

自分はこの国の為に活躍する存在になりたかった。その為に必死で学び、戦い、優秀な成績を修めた。それはほかの3人も一緒である。だからこそ今、この場に共にあるのだ。

勉学、体術そして魔術。この国における学業成績の重要性は絶大だ。少女は、少女達はその戦いを勝ち抜いて今、この場所にあるのだ。

成績優秀者に贈られるのは名誉ある国を支える職のはずだった。

国の宿敵である魔女を倒し、国を守る。そんな勇者になりたかった。

しかし、自分は今、何をしているのか考える。

今自分がいるのは何処なのだろう。

卒業と同時に贈られ、送られたのは。

「ちょっと、何呆けてんの?」

優しくて危うい仲間たち。

「具合でも悪い?」

差し伸べられるのは柔らかな手。

「ちょっと休もうか?」

暖かな境遇と過酷な運命へ。

少女達は今日も向かう。

「大丈夫。」

あの日の自分が望んだ未来が今だというのならば

「帰ろう。これからは、私達が私達の国を-」

それを受け止め、真っ向から立ち向かってやる。そしていつか、それを打ち砕き、受け入れられた気でいた運命にしたり顔で何か言ってやるのだ。その言葉が何かは、まだ分かり得ないが。

少女は立ち上がり、巨大な我が家を

「私たちの国を、育て上げるんだ。」

魔女たちの住まう城を、見上げる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る