任務

ここでいいのか?

インターホンを発見する。

ホントにここでいいのか?

再度確認する。


確かに【302】と書かれている。

オレはインターホンを力強く押した


ピンポーン


足音が聞こえた。たぶん向かってきてるのだろう。


ガチャリ


ドアがゆっくりと開く

その隙間に身を捻じ込ませた。


自分の痩せてる体系もあってか入る事に成功した

ドアをしめる。


それと同時に相手が口を開く

「誰にも見られなかったよな」


「見られてない」


オレの任務はここからだ。正直さっきまでのはウォーミングアップと呼ぶべきだろう。


「ここにリストがあるんだ。アレは持ってきたか?」


「ああ。その点に関しては任せてくれ。予備も含めたら3つ程ある」

簡単に3つというけれど、その大変さを相手は分かっているのか?


・・・たぶん分からないだろう。大変さを知っているのがプロといっても過言ではないな。


「オレは聞いたぞ。お前がこの道でのプロだってな」


「まあ。一応な・・・それなりに歴は長い」


「だったら。確実に1発で仕留められるんだよな?」


「ふん。愚問だね。オレはプロだぞ?プロだったら1発で成功させないでどうするんだよ」


「1発前提なのに3本も持ってきたのか?」


「それは良くないか?」


「まあ。オレが口出すのも良くないか・・・頼んだぞ」


頼んだぞ。って言われなくても普通にやるわ!なんかコイツの態度なんか鼻に付くな・・・。まあいいか。

しかしオレは熟知している。この手の仕事はオレが任務遂行したらどうせ逃げるタイプだ。先に金を貰っとかなければな。念には念をだからな


「まあ、先に金を貰おうか」


「いや。駄目だ。お前が始末したらオレが払う」


「お前から払わないと信用できないぞ?」


「そういってオレは逃げられた事がある。先にそっちが始末させろ」


「・・・分かった」


言っても引かないタイプだ。

まあ逃げられたら、こいつの住所に請求書を1000でも2000でも送ればいいだけだろう。


「さて・・・無駄話もここまで。さっそく始末してやるよ」


「頼もしいな。」


「ヤツは何処にいるんだ?」


「聞いて驚け」


「・・・どこだ」


「台所だ。」


「ふむ。」


バッグからブツを取りだし、台所に忍び足で向かう。


台所についた。すると・・・

そこにはいたんだ・・・。オレはプロだ。一発で仕留めなきゃプロが廃る・・・


距離を縮まらせた。あと数cm。相手は気づいてない。

今がチャンスだ!


プシュー


奴は倒れた。

「ハハハ。手ぬるいわ!」


「おー。凄い。助かったわ。ありがとうな」


「金出せ」


「うい。1万4800円。」


「丁度。またなんかあったら電話してこいよ」


「お前なんかうざいからもう一生電話しないわ」


「そういうなって。まあこれからも害虫駆除サービス。利用してください。」


最後の宣伝してオレはその家を後にした。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る