第2話 犬の話

犬の話をしましょう。


物心がついた頃、そばにいつも犬がいます。

犬が好きか嫌いかと問われる前に、もうすでにそばにいる存在です。

山に犬がいました。

父と犬の話をしたら、違う話が出てきます。

自分の子供のごろの犬の話でした。

もちろん、私はその犬に会うはずはありません。

父と同じく、私の記憶の中にも一匹の犬がいます。

ただし、その犬には名前がありません。

自分が犬の名前を呼んだ記憶もなければ、だれか犬の名前を呼んだのを聞いたことがありません。

犬はまだら色でほっそりとしています。

どこかへ遠出しているだろうか、いつも家にいません。

かといって、ご飯をあげないわけにもいきません。

婆ちゃんは毎晩ご飯を用意します。

ご飯を犬の寝るところに置く婆ちゃんに、

「犬、今日も帰ってきませんね」と話したら、

「まあ、お腹が空いたら、きっと食べに帰ってくるでしょう。わたしたちもご飯を食べましょう。」

食卓で爺ちゃんに、

「犬、今日も帰ってきません。どこに行ったのですか。」と心配して聞いたら、

「お腹が空いたら、戻ってくるさ。婆ちゃんはご飯を用意してあるから大丈夫。帰り道も覚えるから大丈夫、犬だからね。ご飯を食べましょう。」と爺ちゃんが優しく笑っています。

翌日、ご飯を見にいたら、食べられました。

犬が帰っていましたか。

周りを見てみたけれども、犬の姿はありません。

また、山へ冒険に出かけましたかしら。

たまに、私と遊びたいと思いませんかな。

私は犬と遊びたいのに、、、

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

猫との暮らし @kuroshiyosaruko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ