第6話 琥珀脳霧

お茶会をひらくなら


昼下がりに致しましょうか?



それとも、夕刻に致しましょうか?


そして、館主は 紳士がよいか?



        淑女がよいか?




ひぃらりひらり、舞い散る光、思い出断片


薔薇の美しさに 捕われて抜け出せなくなるのは

時間の問題


 お茶を淹れましょう 赤いお茶 コガネのお茶

 おスキな カップをお選びなさい


 それは、彼方のオ骨でできているから

 しっくり馴染みます


 夢の中で・・・ 夢に溶け 成るのは心の氷

 溶かせたら 手と手をとって 幸せに

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る