第5話 受験の失敗
今回は受験に対する失敗談です。今回のテーマは重く、貴方の今後に大きく関わるので心して読んでください。父からのお願いです。
父は中学生の頃、いわゆる一般的な生徒でした。いや、一般よりも少しお馬鹿だったかもしれません。お馬鹿というか勉強が嫌い過ぎていわゆる劣等生だったと思います。
中学三年の初夏。自習の意味を履き違えた父は友達とふたり、廊下をプラプラ歩いていました。
もちろん高校進学するつもりでしたが、特にしたいこともなく特に行きたい高校もなかった父は漠然と「自分を取り巻くこの流れに身を委ねていればいいかー」くらいに考えていました。
「高校決まったのー?」
父はのん気に友達に質問します。
「うーん。いちおう推薦もらえそう。偏差値かなり低めだけどね」
「そっかー」
友達でも決まってるんだから。自分もいずれなんとかなるだろう。そう考えていました。
すると化学の岩田先生(仮)がいきなり視界に飛び込んできました。
岩田先生は熱意に溢れる若い教師でした。
「おいミブミ(仮)!お前こんなとこでプラプラしてていいのか!?」
熱血先生は赴任して間もないので、今回始めて受験生を受け持つことになっていました。それ故に一人一人に対しての思い入れが他の先生たちよりも大きいようでした。
「あー先生。まあ、大丈夫かと」
「そんなことないだろ。希望校も決まってないだろ」
先生はお見通しでした。
それでも父は座り込んだ廊下で立ち上がろうともせず、ただぼんやりと窓の外を眺めていました。
先生は色々と父に向かって説教をしていましたが父は風の如くそれを受け流し、水の如く漂っていました。
「ふう。しっかりしろミブミ。このままじゃ絶対いかんぞ」
「そーですねえ。わかってるんですけどねー」
分かっているものの、自分が何故高校に行くのか自分が何故勉強しなくてはいけないのか父には納得できる答えが見つかっていませんでした。
それを見透かしてか、岩田先生はこんなことを言ってその場を立ち去りました。
「いいか。受験からは逃げられないぞ」
今でもその言葉を覚えているという事はよほど胸に刺さったんだと思います。
先生の言葉は胸に刺さりましたが、それで一大奮起するということには残念ながらなりませんでした。
そのままズルズルと時間は流れ、流石にまずいと思い学校で行われる模擬試験の前に父は付け焼き刃で猛勉強をします。しかしこれが裏目に出てしまいました。
結果は良好。担任の先生のかなり驚愕した表情をしていました。三者面談ではすっかりノリノリで父の母(つまり貴方の祖母にあたります)と「どこでも選べますよ」などと盛り上がっていました。
その結果、本来の父の偏差値より上の高校を受験することが決まってしまいました。父は不安でしたが先生と母は受かって当たり前くらいの話し方でどんどん先に進んで行ってしまいました。
自分の意思とは関係のないところで進路が決まっていく様を見て、父はますます勉強に対するモチベーションが下がっていきました。その結果、父は遂に受験の前日に朝までゲームして過ごすという暴挙に出ました。
結論から言えば、父は都立の高校に落ちてしまいました。しかもその年のその高校への受験者で落ちたのは父一人という大恥までかいてしまい、母は泣きながら父の勉強不足を叱責しました。
その後は二次募集していた近くの私立を受け合格。母から「高くつく」と卒業まで恨み言を言われてしまいました。
私立の学校自体は悪くなかったのですが、予期せぬ男子校だったゆえ高校三年間はくすんだものになってしまいます。共学であったら、もう少し違う青春がおくれたかもしれません。後悔は後にたちませんね。
余計な話かもしれませんが、当時付き合っていた彼女にも受験に落ちたことが原因でフラれました。そんなことが別れる原因になるのか?と思うかもしれませんが、落ちたと伝えた時の彼女の顔を思い出す限り、そうとしか思えません。
この高校受験は、父の人生の中でもより大きな失敗のひとつと言えるでしょう。
このことから父が学んだことは三つ。
「自分の人生の道すじは自分でしっかり考える」
と
「変な時だけ頑張らず、いつも全力で頑張ること」
そして
「大事な日の前日に朝までゲームしない」
ということです。
それでは、頑張ってください。
了
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます