第二話
彼の名前は高木連太郎と言った。
今年入って来た学生で、小中高とエスカレーター式の御陵坂学園に、途中編入してきた生徒の一人だった。
つまり――。
「リストに名前のある奴だ」
御陵坂学園は、ベッドで横になって、大人しくしている高木くん。
そんな彼を睨みながら、
外部からわざわざこの学園に進学を許可する人間。それは、つまるところ、必要があってこの学園に編入させたというのが正しい。
必要とは、すなわち、『天眼の衛士』としての才能がある、ということ。
「属性は?」
リストを眺めている
これまた偶然、と、呟いて、パイプ椅子に腰かけながら、リストを指さす
火系――火炎を操る能力――適正なし。
水系――水氷を操る能力――適正なし。
風系――風気を操る能力――僅かに才能が見られる。
土系――土石を操る能力――適正なし。
治癒――体を回復させる能力――適正なし。
なし、なし、と並んでいるが、大概の『天眼の衛士』はこれが普通である。
だいたい一属性――多くて二属性――の影縛術の才能を持っている。
彼の場合は、風系の才覚があるということだが。
そのリストの表現がひっかかった。
僅かに才能が見られる、というのは、『天眼の衛士』として、才能があるかどうかは分からない、という時に書かれる文言だ。
しかし私と
彼が階段を蹴って大きく飛び上がり、私の背丈を越えて――そして、廊下の窓にぶつかって、蛙のようにだらしなく落下する、そんな光景を。
あれが、才能があるかどうかは分からない、とは、いささか納得できない部分がある。
「さっきの跳躍。確かに、人並み外れたものがあったとは思うが」
「だとして、この候補者リストの所見、あっているのかとちょっと心配になりますね」
私と
リストの分析内容と、彼が実際に見せた力に開きがある。
このリストを作成するにあたって、御陵坂学園――実態は『天眼の衛士』たちが管理する養成機関――は、それなりに調査を行っているはずだ。
だというのに、ここまで才能の開きがあるのはどうしてなのだろうか。
調査した日から日数が経過しているから?
それより後に彼の『天眼の衛士』としての素養が開花したというのだろうか。
そんなことあり得るのだろうか。
御陵坂学園の調査能力は確かなはずだ。
それに、中等部・高等部からは全寮制になる。もし、そのような変化があったなら、すぐにリストに更新されるはずだ。
なんにしても。
「風系の影縛術の使い手だとしたら、桝井先輩が抜けた穴を埋めるのにもってこいだ」
「ですね」
「粉をかけるか、お嬢」
「けど、彼は一般人です、いきなり『天眼の衛士』のことについて話したとして、分かってくれるでしょうか」
お嬢、と、
そんな弱気でどうするんだ、と、でも言いたげな表情だ。
彼の視線が告げる通りだ。
若き『天眼の衛士』を育てるのは、私が京都守護役の姉から拝命した任務である。分かって貰える、貰えないではない。
貰わなくてはならない。
けれども、やはり。
私は
「……荷が重いわ」
「お嬢!! しっかりしてください!! そんなことでどうするんです!! ゆくゆくは、お嬢は瀬奈様の補佐について――京都守護役、ひいては『
「そうかもしれません。けれど」
煮え切らない私の返事に、あぁあぁ、と、
姉と違って、ここで頭ごなしに、やれ、とは
燃えるような真っ赤な髪に高身長。
どう見ても体育会系、ちょい悪系の雰囲気を外観からは醸し出しているのに、この人は、何かにつけて言葉や態度が私に優しい。
いつだって私のことを気遣ってくれる。
それは私の『天眼の衛士』の指南役として、中等部の頃から火系の影縛術を長らく教えてきてくれた、ということもあるのかもしれない。
それでなくても歳が近い。
幼い頃から、お嬢、お嬢と、彼は私のことを何かと面倒見てくれた。
そういう所が、抜けきってないように思う。
私も、
私は、はぁ、と、溜息を吐き出した。
そうだ、お役目を果たさなければ。
私もいつまでも、子供ではいられないのだ。
カゲナシから、京都の夜を守る。人類の安寧を守る。それが、生まれ持って私が背負っている宿命であり、カゲナシと戦う力を持つ『天眼の衛士』の使命である。
「……すみません、
「お嬢」
「私から説明してみようと思います。それに、なんだか彼は、話せば分かってくれるような、そんな雰囲気がします」
そう言って、私はベッドに横たわる、彼――高木くんに近づいた。
鼻の穴につめていたガーゼを抜くと、ふぅ、と、溜息と共にそれをベッド横のゴミ箱へと落とした高木くん。そんな彼の前に、パイプ椅子を置くと、いいかしら、と、声をかけた。
「鼻血、止まったみたいね」
「えぇ、おかげさまで。というか、おおげさなんですよ、これくらいのことで」
「駄目だよ、親から貰った体なんだから大切にしなくっちゃ」
面を喰らった顔をして、私の方を見る高木くん。
なんだろう、変なことを私は言っただろうか。
「そういうのが大げさだなって思うんですけど」
「どうして?」
「どうしてって……。生きてれば、鼻血くらい、幾らでも出すでしょう。僕は、小学生の頃、それこそやんちゃだったから、膝小僧なんて数えられないほどすりむきましたし、草葉で腕を切ったりしましたよ。別に、このくらいなんてことないです」
「そのくらいが命とりになることだってあるの」
カゲナシとの争いにおいて、流血沙汰は日常茶飯事だ。もちろん、高位の『天眼の衛士』は、湧いて出たような木っ端なカゲナシに後れをとることはない。
けれども、京都十二影のような強大な力を相手にすれば――。
と、ここで、私はふと気が付く。
自分が『天眼の衛士』としての常識で物を語っていることに。
「え、なに、鼻血が命とりとか、怖い」
「……あ、いや。鼻血でもほら、血には代りないじゃない。きっと、出し続ければ」
「出血多量で死ぬ? 鼻血で?」
「……あ、ありえない、ことも、ないんじゃ、ない、かな」
歯切れがどんどん悪くなる。
自分の言い出したこととはいえ、あまりに一般人の感覚からは遠い発想だ。
いけないな、と、心の中で自嘲してしまった。
まったく『天眼の衛士』として、また、彼らを率いる者として、自覚が足りていないというのに、どうして考え方だけはすっかりとそっちに染まり切っている。
この考えの歪さは、いったいどこから来ているのだろうか。
そうだ、一般人の感覚からすれば、それくらいのことで死ぬなんて、あり得ない話である。流血沙汰をさんざ見てきた、これは『天眼の衛士』だからこその発想だ。
それは、怖いと高木くんも言うだろう――。
ついぞ視線を床に落とす。
リノリウムの床に、黒縁眼鏡をかけた私の顔が映る。
頬は、羞恥によって赤く染めあがっていた。
と、そんな私の耳の横で。
「……ぷっ、ははっ、先輩、面白い人ですね」
突然、高木くんが笑い声をあげた。
何故だろうか、その反応にちょっとだけ、私は救われた気分になった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます