【百二十九丁目】「俺か?俺は魔王だ」

 「百喜苑ひゃっきえん

 その一角にある森の中を、不思議な一団が進んでいた。

 一見すれば、昔の大名行列か何かのように見える。

 一団は、豪奢なかごを守るように、槍、長刀、狭箱きょうばこ長柄ながえ、傘などを手にした徒士かちや小者、そのほか30人程だった。

 いずれも着物にはかまといった、古風ないで立ちである。

 そして、その先頭には、一頭の黒毛の馬に乗った武者がいた。

 年の頃は十代後半。

 随所に橙色の縁取りが施された、黒光りする鎧兜を身に付けた凛々しい若武者だ。

 若武者は、日に焼けた肌に屈強な体躯を馬に揺られながら、周囲を警戒しつつ進んでいく。


「…止まれ!」


 突然、若武者が後続の従者達にそう告げる。

 従者達がそれに従うと、若武者は顔を空に向けた。


七重ななえ様、如何なされました…?」


 近くにいた従者の一人が、怪訝そうにそう尋ねると、若武者…七重は、空を見上げたまま、目を細めた。


「風がおかしな動きをしよる…」


 そう呟いた瞬間、周囲を一陣の突風が吹き抜けた。

 直後、七重が叫ぶ。


「全員抜刀!何かおるぞ!」


 号令一喝、戸惑うことなく従者達はそれぞれの武器を手にする。

 よく訓練された動きで、一瞬で全員が臨戦態勢になった。


「何者か!?姿を見せよ!」


 大きな声で誰何すいかする七重の耳に、小さな笑い声が聞こえて来たのはその時だった。

 弾かれたように頭上を見やった七重は、樹上に一人の若者の姿を認めた。

 自分より少し年上の、白い長髪の若者だ。

 体に密着した、奇妙な衣服を見に付け、こちらを見下ろしている。

 額に浮かんだ赤い神代文字が、七重の目を引いた。


「見つけた」


 若者…風峰かざみね 太市たいち鎌鼬かまいたち)がそう呟いてから、宙に身を躍らせる。

 そのまま、重力を無視した速度で、ふわりと地上に降り立った太市を見て、七重は表情を険しくした。


(この者…ただものではないな)


 武器を構えた従者達に周囲を取り囲まれても、表情一つ変えない太市。

 それに七重が問いただす。


「我らに何か用か?」


「君達には用は無いよ」


 太市は薄く笑い、七重の背中越しに駕(かご)を見やった。


「用があるのは、さ」


「…貴様」


 七重の声が殺気を帯びる。

 周囲を取り囲む従者達も、それに呼応するように手にした武器を握り直した。


「よもや、神野しんのの手の者か…?」


 殺気漂う七重の問いに、しかし、太市は首を横に振った。


「そう思われても仕方ないけど、とは会ったこともないよ…もっとも」


 スッと右手を前へ差し出す太市。

 一瞬の後、その腕から凶悪な光を放つ大鎌のような刃が生えた。

 それを一閃し、太市は不敵に笑った。


「後で、仕留めなくちゃならないんだけどね」


 それを聞いた七重が叫ぶ。


「こ奴は曲者だ!生かして帰すな!」


 七重の声と共に、数名の従者達が若者へ襲い掛かる。

 その他の数名が、一斉に下がり、駕を守るように取り囲んだ。


(へえ、流石にいい動きだ。さすがは音に聞いた魔の軍勢)


 内心、そう呟く太市。

 烏合の衆なら、勢いに任せて、数で押し切ろうとするだろう。

 しかし、彼らは攻守に役目を持ち、統率の取れた動きで、各々の務めを堅実に果たそうとしている。


「たった一騎で、我らに勝てるつもりか!」

「下郎が!お館様には、指一本触れさせん!」


 太市が反撃する間を与えないように、タイミングをずらしながら、攻撃を重ねる従者達。

 その攻撃も、十分に精錬されていた。

 下手をすれば、個々の実力も、先程の木葉天狗より上かも知らない。

 しかも、従者達は互いの連携の中で、徐々に駕から太市を引き離そうとしているようだった。

 言葉も交わさず、そうした動きを見せる従者達に、太市は再度胸の内で感嘆した。


「でも…遅い」


 一端退いた太市の姿が、陽炎のようにぼやける。

 それは、凄まじい速度スピードで加速した太市が残した残像だった。

 一瞬で従者達の間を駆け抜ける太市。

 それを追おうとし、逆に当身を食らった従者達が、風に吹き散らされた木葉のように吹き飛び、次々と大木の幹に叩きつけられて絶息する。


「おのれ…!」


 あり得ない光景を目の当たりにし、七重の闘志に火が付いた。

 馬上から跳躍し、佇む太市へ襲い掛かる。

 しかし、奇妙なことに七重は素手だった。


「素手で、この俺の刃を受ける気かい?」


 笑いながら、右腕の鎌を身構える太市。

 が、七重も飛び掛かりながら笑みを浮かべた。


「馬鹿め。この身こそ我が刃なのだ…受けよ!【斬山鎧装ざんざんがいそう】!」


 そう言いながら、妖力を開放する七重。

 すると、その両手の手甲が、幾重もの節を生み、一瞬で鞭のように変化して伸びる。


「はあああっ!」


 目を剥く太市目掛けて、右の手甲鞭を振るう七重。

 咄嗟に腕の大鎌で受け止めるも、激しい火花を散らし、太市は後方へと押し切られた。


「まだまだ!」


 着地しざまに、今度は左腕の手甲鞭を打ち振るう七重。

 黒い蛇のように襲い掛かる手甲鞭が、太市の頬をかすめる。

 大きく距離を取ると、太市は頬を流れる血をぬぐった。


「面白いね、それ。それに威力もなかなかだ。今のは腕が痺れたよ」


「その無駄口、いつまでたたけるかな?」


 手甲鞭を元のサイズに戻しつつ、七重が不敵に笑う。


「いつまでもたたくさ。確かに威力は大したものだけど、そんな大道芸、当たらなければどうってことない」


 その言葉に、七重は自分の頬を指してみせた。


「ほう…だが、いま少しかすったぞ」


「思ったより射程が長くて、ミスっただけさ。こんなの、大したダメージじゃ…」


 そこまで言うと、不意に太市はぐらついた。


「な…に」


 初めて動揺の表情を浮かべる太市。

 同時に、全身に不可解な痺れが走っていく。

 ふらつくその身体を満足そうに見ながら、七重は右手を再度、手甲鞭へ変化させた。


「俺の【斬山鎧装】の本領は、この伸縮自在の手甲が持つ破壊力だけではない」


 打ち振るった手甲鞭の横から、突然、七支刀のような枝分かれした刃がいくつも飛び出す。

 その様は、まるで巨大なムカデの足ようだ。

 刃から滴る黄色い液体を見せつけながら、勝ち誇る七重。


「この“大百足おおむかで”の七重が精製した毒…それこそが我が妖力の神髄。この毒は、かすっただけでも、即座に五体を侵す…どうだ、もうまともに動く事も叶うまい?」


「…くっ」


 何とか態勢を保ちつつ、太市は七重を睨んだ。


「まさか“大百足”とは…ね…さすがだよ…どえらい手下を…飼っているな…」 


 “大百足”の伝承は、かの平将門たいらのまさかどを討った、藤原秀郷ふじわらのひでさとの若き日の武勇を語った英雄譚「俵藤太物語」に見ることが出来る。


 昔、琵琶湖のそばの近江国瀬田の唐橋に恐ろしげな大蛇が現れた。

 大蛇は橋に横たわり、人々はこれを怖れて橋を渡れなかったが、通りかかった俵藤太(藤原秀郷)は、臆することなく大蛇を踏みつけて渡った。

 すると、大蛇は人に姿を変えて、勇敢さを示した藤太にこう訴えかけた。


「我が一族が、三上山に棲む百足に苦しめられている。類稀な勇気を持つ方よ、貴方の力で、あの大百足と討ってもらえまいか」


 これに同情した藤太は、強弓を手に三上山へ。

 果たして姿を見せた大百足は、何と三上山に七重に巻き付くほどの大きさだった。

 藤太は、強弓を構え、矢をつがえて射掛けたが、一の矢、二の矢は大百足の固い殻に跳ね返されて通用せず。

 三本目の矢に、魔性の者が苦手とする唾をつけて、大百足の目を射ると、今度は効を奏し、大百足を倒したという。


 “大百足”は、別の伝承でも語られている。

 昔、下野国(現在の栃木県)の二荒山(男体山)に祀られた二荒神と、上野国(現在の群馬県)の赤城山に祀られた赤城神が、中禅寺湖を巡って敵対。

 二荒神は大蛇に、赤城神は大百足に化けて戦ったとされている。

 つまり“大百足”は、その外見に似合わず、強大な力を持った魔物として存在していたのだ。


「さて、そろそろ止めをくれてやろう」


 手甲鞭を構える七重。

 それを認めた太市は、不意に身を翻した。

 その先には、数名の従者に守られた駕があった。


「悪いけど…こっちも仕事でね…力比べは…また今度にさせてくれ…!」


「おのれ!」


 太市の意図を察し、追いすがる七重。

 が、打ち振るわれた手甲鞭を麻痺が残る身体に鞭打ち、辛うじてかわすと、太市は四肢から大鎌を生やして、疾走を始めた。


「君らの相手も…今はご免被る…!」


 迎撃に移る近衛の従者をも回避し、あっという間に駕の上へと飛び乗る太市。

 右手の大鎌を、弓を引くように引き絞ると、そのまま駕の天井へと突き立てようとした。


「その首、もらい受ける…!」


「お館様!」


 七重が叫ぶと同時だった。

 不意に高速で飛来した木綿のバンテージが、太市の右腕を一瞬で絡め取る。

 驚く一同が見た先…バンテージが飛来した方から、一人の若者が姿を見せた。


「久し振りに顔を見せたと思ったら…」


 怒りの表情を浮かべた青年…飛叢ひむら一反木綿いったんもめん)が、吠えるように続けた。


「こんなところで、一体何やってんだ、太市…!」


「飛叢…!?」


 突然の旧友の登場に、太市が驚愕の表情を浮かべる。


「あわわ…な、何で風峰殿がこんなところに!?」


 飛叢の後ろでは、あまり精螻蛄しょうけら)があたふたとしている。


「余まで…馬鹿な、何でお前達がここにい…」


 太市が、我を忘れて呟いていたその瞬間、


ゴッ…!!


 突然、駕の側面の扉が開くと、巨大な毛むくじゃらの腕が伸び、そのまま駕に乗っていた太市を殴り飛ばした。

 唖然となる一同の前で、太市は先程自らが吹き飛ばした従者達のように宙を飛び、大木の幹へ叩きつけられた。

 しかも、それだけでは留まらず、大人数人でようやく囲めるような大樹の幹すらへし折り、太市の姿は消えていった。


「太市…!」


「待て」


 我に返って、太市の後を追おうとした飛叢を、深い男の声が制止する。

 見れば、巨腕がスルスルと駕の中に引っ込み、その代わりに一人の男が駕から姿を見せた。

 長い髪を背中で結った、四十代頃の細身の男だ。

 先程の巨腕の持ち主には程遠い、一見普通の人間である。

 黒い裃(かみしも)に袴姿で、静かに飛叢を見詰めていた。

 物静かな外見に関わらず、その双眸で射られた瞬間、飛叢は身体が震え出すのを感じた。


(こ、こいつ…間違いなく、強ぇ…!)


 思わず息を呑む飛叢。


「お館様!ご無事で…!」


 男の前に、駆け付けた七重がひざまずき、頭を垂れる。

 見れば、太市に叩き伏せられ、ようやく起き上がって来た従者達もそれに倣い、跪いていた。


「だ、誰なんだ…あんた…」


 震える声でそう尋ねる飛叢に、男は静かに告げた。


「俺か?俺は魔王だ」


「魔王…って、まさか…!」


 言葉を失う飛叢に、男が静かに微笑む。


「そのまさかだよ。山本五郎左衛門さんもとごろうざえもんっていうんだが…知っているかな?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る