第7話 音読と録音のお話

おはようございます。

早朝活動再開2日目です。


今日の早朝活動は新しい創作の執筆と直しをやりました。

その中でもメインは作品の直しでした。

私の場合、直しはほぼ「音読」作業です。


小説よりもシナリオ、それも主にラジオドラマの創作をすることが多いので、作品の直しの際には、書いた脚本を「実際に声を出してやってみる」ようにしています。

音読は直しには欠かせません。


また、私はこの直しをする時、「音読した音声を録音」するようにしています。


録音なので、ボソボソ声ではなく、ちゃんと声を出して録ります。

さすがに大声ではありませんが、きちんとした声でマイクに向かって声を吹き込むのがポイントです。

そうすると台詞の質感や微妙なニュアンス、デティールの修正が見つかる気がしています。


また、マイクに向かって吹き込むことは、ただ音読するのと違い、ちゃんと相手に届けようとする《意識付け》にもなります。


さらには「音録るぞー!」という雰囲気が出て気合が入ると言うのもあります。

雰囲気は意外と大事です。

スマホやICレコーダーに吹き込むのは私的には微妙です。やはりマイクがいいですね。

私はスタンドマイクとICレコーダーをつないで作った録音装置で音を録っています。


話が長くなりましたが、


音読することで眠気も吹き飛ぶ。今日はそんな早朝活動なのでありました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る