悪意



 笛吹きの少年がおりました。少年は村から村へ、楽しい音楽を届けて行きました。人々は少年の笛の音を聴いて、笑い、歌い、踊りました。


 少年が村を訪れたある日にお婆さんが亡くなりました。悲しむ人々の耳に届いたのは少年の笛の音でした。

 それ以来この村の人々は少年を畏れました。畏れは広がり、強まり、忌避へと変わりました。

 何も変わらぬ少年の何も変わらぬ笛の音は楽しい音楽から呪いの音楽へと変わってしまったのでした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る