4 琉加


バイクで教会に着く頃、ようやく外は暗くなった。


教会は 街の外れにある。

この道の先は、キャンプ場がある山の道路に繋がっている。


教会の裏の 前神父の家... 今は ジェイドの家の書庫で、本を選んでるとこ。


キリシタン弾圧 って言ってたよな。

本棚には、今日本屋で買った三冊にかぶる本が 二冊。先に この書庫見ればよかったし...

でも他に 二冊それっぽい本があったので、それを取って リビングへ向かう。


キッチンの冷蔵庫から炭酸水を出してる時に

棚にライムを見つけて

ガラスポットに氷とスライスしたライムを がばがば入れて、それに炭酸水を注いだ。


ちょっと多かったかな?

けど、まだ夏だし。


リビングでグラスに炭酸水を注いで、書庫から持って来た本を開く。


なんか、ふわーっと習ったよな。学校で。

いや 習った時に

オレが ふわーっとしてたんだけど。


豊臣秀吉とか徳川家康とかの政策で

キリシタンかどうか調べるために絵踏みさせたりして、棄教ききょうさせて仏教に入らせた... とか。


長崎が ほぼキリスト教を信仰... っていうかもう

簡単に言えば、豊臣さんから見たら異国に乗っ取られた感あったみたいだし

宣教師達が 鉄砲なんかの武器や弾を大名に売るために、その資金作りに 日本人を安くで海外に奴隷として売り捌いてた... とかも聞く。


でも... まあ、国を護るためかもしれんけど


耳を削いで京を引き回し、長崎まで歩かせて磔にして竹槍で突いた。


内蔵が動かないように身体をぐるぐる巻きにして固定し、血抜きの穴をこめかみとかに開けて、

穴に逆吊りにして、棄教を迫った。

内蔵固定や血抜きの穴は、すぐに死なせないためか。


他にも、100度の熱湯をかけながら棄教を迫った

... とか。

熱湯は 温泉でもやられたらしく、外気の熱もすごい。口からは煙を出していたらしい。


これ 本当に人間のすることかよ、まったく。



「夜も暑いね。まったく風がない。

一日中 エアコンをつけてないと」


シャワーを浴びたジェイドが ジーパンだけを穿き、肩にタオルをかけて リビングに戻って来た。

両腕と背中の片側、左胸のタトゥは

まだ 10代の頃に入れたものだ。


「派手だよな、おまえ」


全部 黒一色で彫られてるけど

アッシュブロンドの髪ってこともあって

なんか目を引く。モロな外人顔だし。


「ああ、夏は特に後悔するよ。

外出するにも、濃い色の長袖のものしか着れないんだ。僕は神父だしね」


ジェイドはグラスに注いだ炭酸水を 一気に飲み干して、もう 一杯注ぐと 向かいのソファーに座った。


「本は選んだのか?」


「おう。これと それ借りるわ」


開いていた本と テーブルに置いた本を指し示す。


「キリシタン弾圧か。魔女狩りにしてもだが

ここまで残酷になれるものか と震撼するね。

だけど、人には どこかにそれが組み込まれてるんだ。僕にもね」


確かに。こういうことをしてきたのは、オレらと同じ人間なんだよな。


「こういうことを繰り返さないためには、その事実を知ることも大切なことだけど

それを こうして安全な場所で論じるということには、僕はいつも違和感を感じるんだ。

それは、戦争についても同じことで

何か解決策を話し合う訳でもないなら、語り合うのもどうかと思う。

僕は、兵士の経験がないからね」


まあなぁ。意識することは大切だけど

安全な場所で、わかったような顔して話す気にはなれないことだよな。

ここにいるオレは 何も痛くないんだし。


出来ることを... と考えはしても

現地でのボランティアを選ぶほど、オレは人間的に出来ていない。

せいぜいニュースを見て 一時的に胸を痛めて

時々募金するくらいのものだ。


時には ニュースにすら目を背ける。

小さい子が泣きながら逃げてるとこなんか

とても直視出来ない。

手が伸ばせないと余計に。

手が伸ばせるとこには 行かねーくせにな。


開いていた本を閉じて、テーブルの上の本に重ねる。


「そろそろ 外に出てみるか」


二杯目の炭酸水を飲み干して、ソファーから立ち上がると、また黒い長袖のシャツを着ながら

ジェイドが言う。


「見てるだけで暑苦しいよなぁ。

そうだ、うちに生えてるミントやろうか?

風呂に入れたらいいみたいだぜ」


本を持ってオレもテーブルから立ち上がる。

バイクの鍵をジーパンのポケットに突っ込むと、何か硬い音がした。


「僕はバスタブの湯に浸かる習慣はないよ。

ミントは紅茶に入れるために少しでいい」


「風呂に浸かるのは 日本の文化なんだぜ。

母さんも 今では入浴剤にうるさいくらいだしよ」


ポケットを漁ると、昼間金貨を換金した店で預かったやつが出てきた。


手のひらにのせると

「メダイじゃないか」とジェイドが自分の手に取る。


「これさぁ、預かってくれ って言われたんだよな。おまえに」


いきさつを話すと、ジェイドは

「そうか」と 少しの間メダイを見つめ

「持ち主に返すのが 一番だけど、探すのは難しいだろうね。とりあえず僕が預かるよ」と

ポケットに入れた。


ジェイドの家を出て、教会の前に出る。


「ハティは 呼ぶのか?」


「おう。門のとこに居なけりゃな」


けど ハティは、教会の外の塀に沿って停めたバイクに寄りかかって 本を読んでいた。


「よう、ハティ。本 借りたぜ」


ハティが 満足そうに赤い手で本を受け取るのを、ジェイドは 冷めた眼で見ている。


「それで、何を見るって?」


その眼のまま ジェイドが言う。

ハティには高圧的なんだよな。いつも。

うちで鉢合わせる時も めんどくさい。

いちいち こんな感じになる。


「視線の主だ」


ハティの方は たいして気にしてない。


「いつも見られている訳じゃない」


「どこで視線を感じる? 教会か?」


ハティの問いに、ジェイドは少し考えて

「墓地の周辺だ」と答えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る