俺に純文学を書け、だと?


 翌日。

 昼間から、シャーロットを駅前の繁華街に連れ出した。


 アニメショップ、漫画喫茶、たこ焼きの屋台など、ジャパニーズ・カルチャーを満喫させる。


 妹氏の出で立ちは、普通の女の子コーデ。

 といっても金髪碧眼の美少女だ。

 何を着ても目立ちまくりである。


 そんな美少女が、冴えない男(=俺)と寄り添って歩く姿は、街中を騒然とさせたに違いない。


 すれ違う人間たちが、みな驚愕の表情で俺たちをガン見していく。

 四〇歳にして初のヒーロー気分である。

 ひゃっほう。



 その後、学校帰りの萌々と合流する。

 場所は駅前のマック。


 歩道の向こうから、駆け足気味でやってきた萌々を見て、俺はギクッとする。


 なにしろ萌々は、あの機長氏と同一人物である。

 芯から腐敗したキモオタである。


 なのに見た目は、頭のてっぺんから爪先まで今風のJK。


 清楚な黒髪ロングに、グレーのスクールブレザー。

 膝上一五センチくらいのチェックスカートに黒のソックス。


 目がくらみそうなギャップだ。


 ううっ。

 おじさん、人間不信になりそうだ。


 萌々は、俺の内心を知るべくもなく、

「お待たせっ」と無邪気に手を振った。


 時刻は夕方近く。

 マックの店内では、JKたちがツイッターのネタになりそうな会話を楽しんでいる。


 俺たち三人は隅のテーブルを占拠する。


 向かいの椅子に座った萌々は、Mサイズのコーラにストローを差しつつ、

「コタローさん、まだ出してないよね?」


 俺はじろっと上目遣いで、

「何を出すというのだね、萌々ちゃん?」


「例のプリント用紙!」


「ああ、そのことか。主語をすっ飛ばすから、変な誤解をしたじゃないか」

 ぐひひ。

 我ながらキモいおっさんだな。


 萌々と合流した理由は他でもない。

「ぼくのゆめ・わたしのゆめ」と題する例のプリント用紙をチェックしてもらうためだ。


 いよいよ今夜、竜宮塾長にそのプリント用紙を提出するのだ。


 塾長がプリント用紙を受け取れば、晴れて俺はバイトを続けることができる。

 受け取りを拒否したらバイトはクビだ。


 つまり、今夜の結果次第で、俺の人生の行く末が決まる。

 まさに天下分け目の関ヶ原。


 確実な勝利のためには、萌々の意見も欠かせない。

 そのための作戦会議である。


「昨晩書き上げたのが、こいつだ。萌々ちゃんの検分をお願いしたい」

 俺はナップサックから、例のプリント用紙を取り出す。


「どれどれ」

 萌々は手を伸ばして受け取ると、食い入るように読み始めた。


 俺は萌々の反応を期待しつつ待つ。

(どうだ? 俺のほとばしる熱いパトスの味わいは?)


 ところが萌々の顔に浮かんだのは賞賛ではなく失望だった。

「コタローさんの熱意は分かるけど……。『ラノベ作家』はマズいよ」


「な、なぜだ?」


「だってお祖父ちゃん、オタク文化を目の敵にしてるから」


「たしかに……」

 萌々の言う通り、竜宮塾長は昭和の堅物教育者である。

 アニメやゲームの類には厳しい。


 萌々が重度のオタクになったのも、塾長の厳格な方針への反発かもしれない。


「でも、あの爺さん、ラノベって単語すら知らないだろ?」


「知ってるはずだよ。だって以前、生徒のラノベを没収したことがあったから」


 むぅ。

 それはマズい。


「つまり、俺に純文学を書け、というわけだな? 教科書に載っているような」


「それが無難だね」


 しゅわしゅわ。

 俺のハートからパトスが霧散して、一気に賢者モードへ。


「まっ、ラノベも純文学も両方書けば良いんだよ。とりあえずプリント用紙は書き直しといて」

 と萌々は上司みたいに指示した。


 仕方ない。

 背に腹は代えられぬ。


 俺は親友を裏切るような気持ちで、「ラノベ作家になる」という部分を「作家になる」という表現に書き換える。


 やっと萌々からOKが出た。


 すると、俺の隣でフライドポテトをもぐもぐしていたシャーロットが、

「ところでお兄ちゃん。純文学は書けるのですか?」


「さあ、どうかな」

 意外と書けたりしてな?


 俺はネット歴二〇年の古強者だし。

 にちゃんねるに書き込むようなノリで重苦しいことを書けば、「これぞネット時代の純文学!」とか激賞されるかもしれんぞ。


 そして、まさかの芥川賞もあり得る。

 金屏風を背に、受賞インタビューだ。

 NHKニュースに登場して、全国のお茶の間に向かってガッツポーズ。


「じゃあ、お兄ちゃんに質問をしてみましょうか。ロシアの文豪トルストイの代表作は?」


「『罪と罰』だろ」

 俺は即答した。

 現役塾講師をナメんな。


 シャーロットがガクッと肩を落とした。


 萌々もハンバーガーをぱくつきながら、

「プッ」と笑う。


 えっ、違うのか?


「『罪と罰』はドストエフスキーです」

 シャーロットはため息まじりに言った。


 そうだった。

 大丈夫か、俺。


「じゃあ。二問目の質問です。『恥の多い人生を送ってきました』という書き出しで知られる文学作品は?」


 あっ、その文章なら知っているぜ。

 にちゃんねるで何度も見たことがある。


 ふふん、なるほど。

 ひっかけ問題ってわけか。


 俺はニヤリと笑いながら、

「それ、文学作品じゃなくて、にちゃんねるのコピペだろ?」


「はぁ……」

 シャーロットは深刻な表情でうなだれる。


 萌々も呆れ果てた顔で、

「『人間失格』でしょ、太宰治の」


「そ、そうなのか……」

 よく知ってるな、君ら。

 今度、俺に個人レッスンしてくれ。


「どうやらお兄ちゃんには純文学は無理っぽいですね」


「そのようだな……」


「その程度の知識で純文学を書くつもりかって突っ込まれますよ」


 萌々も、うんうんと同調する。

「『ワシを愚弄する気か!』って、目の前でプリント用紙をビリビリ破り捨てられるかも」


「ひえっ!」

 俺の背筋に薄ら寒いものが走る。


 そんなことになれば、当然バイトはクビだ。

 そしてアパートを追い出され、河原のブルーシートだ。


 どうする、俺?

 ふっ。

 どうもしないぜ。

 俺の夢は、そんなヤワじゃねぇ。


 ガシッとテーブルの両端を掴んで、俺は力強く宣言する。

「俺は、それでもラノベを書くぜ」


 そうだ。

 たとえホームレスになっても、俺はラノベを書きたい。

 石にかじりついてでも、あのスペースオペラを書き上げたいんだ。


 めらめら。

 俺の熱い魂が蘇る。


 シャーロットが呆れたような口調で、

「ふふ。ヘビのように執念深いですね、お兄ちゃん」


「そりゃな。夢を持った人間は雑草みたいにたくましいんだ」

 俺の辞書に後退の文字はない。

 不可能の文字はあったとしても。


 シャーロットは、若手の経営コンサルタントみたいな口調で、

「でも、がむしゃらに前に進むだけでは道は開けないと思います。こういう時、アメリカ人なら、どうすると思います?」


「銃の乱射でもするのか?」


「まさか。取引ですよ」


「取引かよ。でも俺には、手持ちの札なんて何もないぞ?」


「ふふ。そういう時は、相手の弱みを見つければいいのです」

 とシャーロットは天使の笑顔で腹黒いことを言った。


 さすがは現役アメリカ人。

 敵に回したら怖そうだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る