とある2018年の冬の日に

Haruka

1日目

「サンタクロースが来たかどうか、誰が確かめると言うんだい?」


彼がこんな質問を投げかけて来たのは 1月1日の夜だった。私と彼は実家のテーブルを囲みそんな不思議な会話をしていた。


ひょんなことから「サンタクロースが何歳までプレゼントをくれるのか」ということを話していたのだが、話がどんどん大きくなっていく。


「子どもだけじゃなくて、大人もみんなサンタクロースが来てくれるのを願っているの。」


私が大学生の時に思ったことをぶつけた時に、彼が投げかけたのがこの質問だった。


「サンタクロースが来たかどうか、誰が確かめると言うんだい?」


その問いに対して、私はこう返す。


「誰も確かめられないし、嘘か本当かもわからない。だからこそ誰もが期待をするの。1年に1度くらい夢を見させてよ。」



彼は何も言い返さなくなった。

まったく何という話をしているのだ、と両親の不思議な視線を感じる2018年の始まりであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る