Sketch for December ─12月─

「ただいま」

「おかえりなさい。遅かったのね」

「ああ、ごめん。ちょっと仕事が忙しくて」

「……そう」

 

 僕は棚からカップ麺を取り出して、お湯を注ぐ。妻が申し訳なさそうに「ごめん」と言う。

 

「いいんだ」

「あの、ホントごめん」

「いいって。ご飯は食べる奴が作ればいいんだ。それよりさ、もっと笑っていてよ。今日も会社で嫌なことばっかりあって、それでもきみの笑顔を思い出して我慢してたんだ。だから、さ」

「うん」

 

 僕がズルズルと麺をすする姿を、彼女はずっと眺めている。

 

「美味しい?」

「いや、そうでもない。美味しくないってことはないけど、やっぱり飽きちゃうんだよな」

「ふぅん。でも、美味しそうに食べるよね」

「そう?」

「うん。初めて会った時から、そう思ってた。美味しそうに食べる人だなって」

「いつも腹空かせてるだけかも」

「あはは、そうかも」

 

 彼女が笑ってくれる。それだけで僕は、嬉しくなる。

 

 彼女はいつもこうやって、帰宅が遅い僕の帰りを待って、それから嬉しそうにニコニコしながら、僕が食事をする傍に居てくれる。食事をするのは、いつも僕だけだ。

 

 そりゃ僕だって、できるなら一緒に食べたいさ。一人きりの食事は寂しいものだから。

 そう言って彼女を困らせたこともあった。

 

 けれど今はもう違う。傍に居て、笑顔で居てくれたら良いのだと、心の底から思う。

 

 彼女は食事をしない。もう、食べなくなってから、一年になる。

 

---

 

 開けっ放しだったカーテンから差し込む朝の光が、僕を乱暴に起こす。

 

「おはよう」

 彼女がほほ笑んでいる。

 

「ああ、おはよう。今何時?」

「七時ちょうどよ」

「……ああ。起きないと」

「昨日も遅かったのにね」

「でも仕方ない。仕事が残ってるんだ」

 

 彼女は少し寂しそうに眼を伏せる。

 

「今日も遅くなるの?」

「ああ、多分」

「……あんまり無理しないでね」

「大丈夫さ」

 

 急いで服を着替えて、顔を洗う。

 

「朝は食べないの?」

「ああ、いらない」

「私に合わせてくれなくていいのに」

「そういうわけじゃないんだけど」

「前は毎日食べてたのに」

「でも、本当に要らないんだ」

 

 仕方なく僕はコーヒーを二口だけ飲み、上着を羽織る。

 

「じゃあ、行ってくるよ」

「うん。頑張ってね」

 

 僕はそうプログラムされたロボットみたいな気持ちで、会社に向かう。

 彼女はいつも、笑いながら手を振って僕を見送ってくれる。

 

 彼女は寝ない。もう、眠らなくなってから、一年になる。

 

 

---

 

 夕方。デスクで仕事を片付けていると、先輩がやってきて僕に話しかける。

 

「今日はもう帰るのか? なら帰りに一杯やっていかないか?」

「いえ、今日は、その……」

「なんだよ。またダメなのか?」

「すいません」

「いや。やっぱり駄目だ。今日は絶対に付き合ってもらうからな」

 

 すっかり逆らう気力も無くなって、僕は頷く。

 

「分かりましたよ」

「よし! 今日は俺が奢ってやる。しっかり食えよ。お前最近痩せてきたぞ」

「ダイエットですよ」

「アホか。必要ないだろ」

 

 先輩は嬉しそうに肩を組んでくる。

 ああ、仕方ないな。本当に、早く家に帰りたいというのに。

 

 

 運ばれてきたビールジョッキを一息に飲み干して先輩は言う。

「なあ、本当に大丈夫なのか? 言っとくけど俺は本気でお前のこと心配してんだぞ」

「分かってますって」

「いや、分かってないよお前は。俺がどれだけお前のことを気にしてるのか」

 

 僕は返事に困って、ほとんど減っていないビールジョッキに、仕方なく口をつける。

 あれやこれやと、先輩が頼んでおいた料理が並び始める。

 

「おい。もっと食えよ」

「食べてますよ」

「そんなこと言って、さっきから全然じゃないか」

「いや、食欲ないんですよ」

「食欲ないって、体調でも悪いのかよ」

「いえ、平気ですって」

 

 先輩は気づくと飲み物をビールから日本酒に切り替えている。これは長くなりそうだな、と僕はため息をつく。

 

 

 散々飲んでふらふらになっている先輩を抱えて、僕たちは店を出る。

 

「飲みすぎですよ」

「そういうお前こそ。もっと飲めよー」

 

 先輩を引っ張って、ようやく僕たちはタクシー乗り場に向かう。

 

「あのな」

 酒臭い顔を近づけて、

 

 そしてこればかりは真顔に戻って先輩は言うのだ。

「あいつのことな。もう、忘れろよ」

 

 僕は答えずに、先輩をタクシーに押し込む。

 

 妻を初めに僕に紹介してくれたのは、先輩だった。大学のときの、サークルの後輩なのだと言っていた。

 先輩と僕と、彼女と。三人いつも一緒に笑っていた。彼女と結婚することを伝えたとき、先輩は自分のことのように喜んでくれてたっけ。

 

---

 

「おかえりなさい」

「うん。遅くなってごめん」

「ううん、いいの」

「帰りに先輩に捕まっちゃって」

「いいのよ。本当に」

 

 やたらと喉が渇いて、僕は蛇口から直接水を飲む。

 彼女はいつものように微笑みながら、それをじっと眺めている。

 

「なあ、幸せかい?」

 そんなことを彼女に尋ねてみたくなった。

 

「なんなの、唐突に」

「どうなんだ? 答えてくれよ」

「ええ、そうね。幸せよ。……多分、前よりももっと」

「僕も、そうなれるかな? 君みたいに」

 

 彼女は微笑む。僕の質問には答えずに、その代わりに尋ねる。

「……辛いの?」

「ああ、そうだな。……辛い。時々、胸を掻きむしりそうになるほどに」

「……ごめんなさい」

 

 彼女はそっと僕の身体に手を回す。

 その手は、ひんやりと火照った僕の熱を冷ましていく。

 

 

---

 

 

 周囲がやけに騒がしい。

 

「おい、大丈夫か!」

「動かすなって。救急車、救急車!」

「大変だ!」

 

 頬の下にひんやりと冷たい地面の感触。

 起き上がろうとするけれど、何故か身体が上手く動かない。

 どうやら僕は、仕事中に倒れたらしい。

 

 「おい、しっかりしろよ。なあ!」

 先輩の声も聞こえる。

 

「大丈夫ですって」

 そう答えているつもりなのに、先輩には届いていないみたいだ。

 

 僕の身体がどこかに運ばれていく。大勢の人の声が聞こえる。

 

 ああ、早く帰らないと、彼女が待っているのに。

 そんなことを僕は考えている。

 

 

「大変危険な状況です」

 医師らしい男の声。

 

「なんとか、助けてやってください」

「我々もできることはやりました。あとはご本人の生きようという意思次第でしょう。ところで、ご家族に連絡は取れますか?」

「あの。こいつの奥さん、一年前に亡くなっちゃって」

「他の親族の方は?」

「それが、居ないらしいんで、俺がまあ、代わりってことで」

 

 医師が出て行って、病室には僕と先輩だけが残されたようだ。

 

「なあ、しっかりしろよ。お前まさか、あいつの後を追おうって、そんなこと考えてんじゃないだろうなあ、おい」

 

 僕の目は閉じられたまま。

 ねえ先輩、大丈夫ですよ。死ぬことなんて、きっと大したことじゃない。この一年間、多分僕はちょっとずつ死んでいたんですよ。そう考えると悲しいことなんて無いって、そう思いませんか?

 

 気が付くと、彼女が傍に居た。

 目を閉じていても彼女の姿だけははっきりと感じることができる。

 

「迎えに来てくれたのか?」

 彼女は何も言わない。ただ寂しそうに微笑むだけだ。

 

 僕は彼女に向って手を伸そうとする。

 すると身体もすっと軽くなって、起き上がることもできた。

 

 僕の手が、彼女の手をつかむ。彼女の、冷たい手のひらの温度。

 

「さあ、早く行こう」

 

 彼女の手を引いて、歩き出して。

 けれど、彼女はそっと僕の手を振りほどく。

 

 驚いて彼女を見る。彼女は微笑んだまま、首を振っていた。

 

「どうして」

 

 彼女が、病室の中を指差す。

 

「おい。しっかりしろって。なあ。目を開けろって!」

 その先には、僕の手を握って大声を上げる先輩の姿が。

 

 彼女はもう、病室から出ていこうとしている。

「待ってくれ。俺も、連れて行ってくれよ」

 

 僕の声に彼女が振り返る。その表情はやっぱり笑っていて。

 それから、言った。

「生きて」

 

 

 その瞬間、僕の身体は急に重くなる。

 彼女から引き戻されて、痛みの感覚が戻ってきて、頬に涙が伝う……。

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る