「たかがゲームなんて言わせない」"格ゲー"で人生を乗り越えたヤツラの話

@camduki

はじめに 格闘ゲームは役に立たない

人生において”何の役に立たないもの”のひとつは御存知格闘ゲームである。近年ではプロゲーマーの台頭により「格ゲーはやりこめば金になる」という誤解が蔓延しているように思えるのでここは大人として釘を刺しておきたい。


それは選ばれたごく一部の人間の特権であり、我々その他大勢の雑魚キャラには一切無縁の出来事なのだ。金と役に立つものが欲しければユーキャンに今すぐハガキを送れ!そっちの方がよっぽど確実だから。


要するに格ゲーとは、ゴミなのである。


ゴミの割には面白い。ただ、それだけである。


しかし、たとえばEVOで優勝したときど選手に憧れてなけなしのお年玉でPS4とモニターとアケコンを買い揃えてプロゲーマーを目指そうとするキッズに


「お前がやろうとしているゲームは、格闘ゲームという、ゲームの中で最も劣悪な種別のものだ。どれだけお前が頑張っても一年に一回の大型アップデートでやりこみが無駄になるかもしれない、そういった類の物だ。金なんてロクに手に入らないに決まってるのに、お前がゴミに人生を費やすことが俺には不憫に見えて仕方がない。今すぐ一式をゲオってユーキャンにハガキを送ることをお勧めする」


とはとても言えないだろう。


そんな小心者且つ善人ぶりたい皆さんのために、日常において格ゲーがいかに金銭的な面以外で役に立つのかということを書き記しておこうと思うので、親戚にプロゲーマーに憧れるキッズがいる際は「お前のやってることは本当にゴミだな!」という前に、このサイトを参考にしてキッズの夢を応援してあげてほしい。


「お前のやってることは、金にならないかもしれない。でもきっと、金以上に素晴らしいことが待っている」


お金が稼げなくても、胸を張ってゲームが遊べるようにしてあげてほしい。私がこの作品に込めた思いである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る