金、貸して候
増黒 豊
第一章 タイムスリップして候
落ちて候
渋谷は、薄ら禿げの頭を垂れて、正座している男の財布から現金を抜き取ると、空になった財布を男に投げつけた。
「てめぇ、借りた金返さないって、どういう了見してやがんだ」
男は、殴られると思っているのか、震えている。
「殴らねぇよ。殴ったら、てめぇ、その足で警察署駆け込むんだろうが」
「いえ、決して、そんなことは」
「いいか、返済期限は、過ぎてんだ。借りたモノは、返す。そう親に教えられなかったのか」
「あと一日、あと一日だけ」
「明日なら、残りを返せるのかよ」
「はい、多分」
「てめぇ、今すぐ殴られてぇらしいな」
「ごめんなさい」
「よし、じゃあ、家族んとこ行こう。てめぇがキャバクラのミナとかいう女に入れ込んで、借金作ってるって言って、お前の嫁の親からでも取り立てるわ」
男が、渋谷の足にすがり付いた。
「それだけは、ご勘弁を」
足にすがり付く腕を引き剥がし、渋谷は歩き出した。
「やめてくれ!」
男の叫びは、助けを呼んだ。
「どうしましたか!?」
人気のない裏路地を駆けてくるのは、女。
「ちっ、
捨て台詞を残し、渋谷は駆け出した。
「大丈夫ですか。今の男に、何かされましたか」
息を切らせて、伊万里は松崎と呼ばれた薄ら禿げの男に声をかけた。
「いえ、なんでも、ありません」
松崎は、心底渋谷を怖がっているのか、肩を縮めて、何も言わない。
「安心して、わたし、警察よ」
伊万里が、警察手帳を見せる。それで松崎は少し安心した顔を見せたが、警察と聞いて、より一層、口を固くした。
「わたし、あの男を、追っているの。刑事になって、はじめてのホシなのよ。情報が、欲しいの」
松崎は、苦笑いをしながら、首を傾げるばかりであった。
「もう。なんなの。あいつに金を借りて、違法な利息を請求されて、違法な取立てを受けているって、言えばいいのに」
「それを言えば、俺、あの人に、殺されちゃう」
「脅迫されているのね。許せない。さ、行きましょ」
「行くって、刑事さん。どこに」
「決まってるじゃない、警察よ」
若い伊万里に手を取られ、松崎はちょっと嬉しそうにしたところだったが、その手を慌てて振り払った。
「駄目です。あの人、俺の嫁に、全部言っちゃうって」
「あなた、被害者なのよ?警察に行って、被害届を出して、あいつを、捕まえるの。協力して」
「駄目です!」
松崎も、逃げていってしまった。
「もうっ、ありえない!」
東京は、坂と路地が多い。スカイツリーを見上げ、観光客や外国人で賑わうこの浅草の街も、ひとつ路地に入れば、渋谷のような男が、しばしば、うろついている。
ちなみに、浅草に居ながらにして渋谷とは、妙なことであるが、渋谷は、シブヤではなくシブタニと訓ずる。そこは本人にとって大事なところらしく、シブヤと呼ぶと、とても怒る。
その渋谷は、隅田公園まで駆けてきて、ベンチに座り、煙草に火をつけた。愛用の、マールボロ、メンソールライトである。お察しの通り、彼は、モグリの金貸し屋である。貸金業法に則らず、無届で営業をし、法外な利息を客からむしり取る、いわゆる闇金だ。
そう言えば聴こえはよいが、実際のところ、闇金にも縄張りというものがあるらしく、ちょっとでもそれを侵そうものなら、すぐに怖い人が飛んできて、
「てめぇか、渋谷ってのは。誰に断って、人のシマでシノいでんだ」
などと凄む。渋谷の営業している区域も、矢澤組という古くからある怖い人の組織の管轄で、そこに、毎月決まった額を納めなければ、すぐに事務所を潰されてしまうのだ。
マールボロの煙と共に、渋谷は、ため息を冬空に吐き出した。
「生き辛い、世の中だぜ」
格好を付けて、口に出してみたが、犬の散歩をする老人が一人、通り過ぎただけである。
家に、金が無かった。父親は遊んでばかりで、稼ぎの殆どをすぐに使ってしまう。母はいつも苛々していて、年よりもずっと老けて見えた。せめて高校には進学したかったが、小学生の頃から荒れていた渋谷は受験にも失敗した。仕方なく、街の工場で働きだしたが、すぐに喧嘩をして辞めてしまった。次に働き出したのは造園業の会社で、そこでは上司や同僚に恵まれて、可愛がられた。
しかし、客に、シブヤくん、と言われ、気を悪くし、態度が悪かったことにクレームが付き、上司と共に謝罪しに行かされた。そこで、客に散々悪態をつかれ、腹に据えかねていたところ、
「まぁ、おたくの会社には、父の代から世話になってるんだ。今回は、大目に見てやるよ、シブヤくん」
と言われ、キレた。鼻が折れるほどにその客をタコ殴りにし、仕事をクビになり、あっさり逮捕され、傷害罪で二年食らった。
出所した渋谷を待ち受けていたのは、犯罪者としての世間の、冷たい眼。
何をするにも、金。
金が、無かった。
無ければ、作ればいい。そう教えてくれた、昔の悪いツレがいた。誘われるまま、そいつが怖い組織の使いっ走りのようなことをしていると知らず、貸金業を始めた。
細かいいきさつは、どうでもいい。渋谷は、虚しいのだ。テレビで見るような、美化されたハードボイルドな世界ではない。義理も人情も仁義も何もない。ただ、金。怖い組織の人には脅され、警察には眼を付けられ、この先、どうすればいいのだ。
十九のときにこの仕事を始めて、もう五年になる。渋谷は、二十四になっていた。近頃、あの伊万里という若い新人刑事が、やたらと追いかけてくる。ベテラン刑事は、もっと大物を追いかけたり、重大な事件を追うので忙しい。渋谷は、言わば、新人に押し付けられた、ハズレくじなのだ。
あとあと、面倒なことになるから、客に暴力を振るったりは、しない。もともと、別に喧嘩が好きなわけでもない。もう、いい歳なのだ、と思っていた。いい加減落ち着きたいけれど、この世界が、彼に、落ち着く場所を与えない。そんな風に考えていた。
もの思いに耽っていると、マールボロは、殆ど吸わないまま、灰になってしまった。
「勿体ねぇ」
上着のポケットから携帯灰皿を取り出し、吸殻を入れる。ポイ捨ては、しない主義なのだ。無遠慮に茂った木の向こうに、汚れた池が、覗いている。
いつ見ても、同じ光景だった。もうすぐ、日が暮れる。事務所には、使えない助手が一人。時間になれば、勝手に帰るだろう。もう、このまま、家に帰ることにした。隅田公園から、吾妻橋の方へ歩き、橋を渡った向こうに、渋谷の借りている安いアパートがある。隣の部屋には、毎日いきなりでかい声で神に祈りを捧げ出す外国人。上の階には、イケメンの大学生が住んでいて、日によって違う女の叫び声が聴こえてくる、うんざりするアパートが。
肩を落とし、吾妻橋を渡る。アサヒのビルの屋上の、"金のうんこ"と小さい頃から呼んでいた謎のモニュメントは、今、工事中で、灰色の幕に覆われていた。
それを背中にし、歩く。
「見つけた!」
聴きなれた、嫌な声。ちょうど、腹の立つトーンなのだ。振り返ると、やはり、片方の手を腰に当て、片方の手で渋谷を指さす、伊万里。こういうポーズで、掃除をサボる男子を注意する、仕切り屋の女子が、小学校にも中学校にも、同じクラスに居た。黙っていれば悪くないのに、どうしてこの類の女は、渋谷を目の敵にするのか。
「おい、勘弁してくれよ。今日は、ブルーなんだ。俺は、何もしちゃいねぇ」
両手を挙げる素振りをして、渋谷は、後ろに下がった。
「駄目。さっきのおじさんにも、お金、貸してるんでしょ」
「あいつ、ゲロったのか」
「いいえ。でも、必ず、被害届を出させてみせるわ」
「いいね。そんときゃ、弁護士に言って、松崎にその被害届、取り下げさせるわ」
「あなたって人は」
「おい、なんだよ」
伊万里の態度は、いつになく強い。
「おい、どうした、伊万里。生理か」
茶色に染めた短い髪を撫でながら、渋谷がからかった。腕を上げると、分厚いパーカーが、ゴワゴワする。
「違うわよ!大人しくしなさい、悪党!」
伊万里が、突進してくる。腕を掴まれた。驚くほど、力が強い。
「おい、てめぇ、刑事が、市民に暴力かよ」
「うるさい。逮捕してやる」
「不当逮捕だぜ。あとあと、面倒になるぞ」
橋の上で、もみ合った。
「おい、伊万里」
「なによ」
息のかかるくらい、近い距離に、伊万里のぱっちりとした眼がある。正義の炎を、燃やした眼が。伊万里にすれば、渋谷は、不倶戴天の敵なのだ。
「お前、いい匂いすんな」
「馬鹿にしないで!」
伊万里が、強く渋谷を押した。
「おい、馬鹿、やめろ」
欄干に、押し付けられる。逃れようともがきながら、女に必要以上に強い力を出せぬ自分に、ため息をついた。ぶつけてくる身体は柔らかく、綺麗にカットしたセミロングの髪は細く、いい匂いがするのだ。どう考えても、守ってやらないといけない存在に、今、自分は襲われているのだ。
それが、何だか、馬鹿馬鹿しくて、笑えてきた。どうして、こんな人生なんだろう。どうして、他の連中と同じように、普通に勉強して、普通に就職して、普通に生きていけないんだろう。
新人の女刑事と揉み合いながら、馬鹿馬鹿しさは、悲しさに変わってきた。
「あなたみたいなクズがいる限り」
伊万里の力が、より一層強くなる。
「なんだよ、俺みたいなクズがいる限り、何だよ」
渋谷も、強く伊万里を押し返す。
「皆が、安心して暮らせないのよ!」
渋谷の頭に、血が、かっと上った。
「俺だって、好きでこんな風に生きてるわけじゃねぇ!」
伊万里が押してくる力を利用し、転ばせようとした。思いの他、伊万里は大きく体勢を崩し、欄干に腹をぶつけ、そのまま、それを越えてしまった。
「おい!」
咄嗟に、その手を掴む。
「落ちんじゃねぇ!刑事を隅田川に落としちゃ、ムショ行きだろうが!」
「馬鹿、あんたはどのみち、ムショ行きよ!」
伊万里が暴れたので、手が、滑った。
落ちる。
更に手を伸ばし、掴み直そうとする。
身を乗り出した拍子に、誰かに、背中を押されたような気がした。
伊万里の手を、再び掴んだ。
掴んだまま、二人とも、落ちた。
水の音は、聴こえない。伊万里の、馬鹿、という大声が、耳元で聴こえただけだ。
視界が、暗くなってゆく。
まさか、川に落ちただけで、死んだのかと疑ったが、そうではないらしい。
川の水ではない何かの中を、浮かび上がる。
まったく、ろくでもない人生だった。
何故、自分に、他の人間と同じ機会が与えられなかったのか。
それを、欲しがることくらい、許されてもいいはずなのに。
眩しさで、眼が覚めた。
「殿」
と、誰かの声がする。
「殿、いかがなされた。佐吉、起きよ」
身体を、揺さぶられる。それがひどく不快で、渋谷は眼を開いた。
眩しいと思ったのは、火の光だった。辺りは、暗い。どうやら、夜まで気を失っていたらしい。
「ああ、よかった。殿、一体、どこに行っておられたのです。こんなに、ずぶ濡れになって。それに、その着物。そんな妙なもの、いつの間に?」
上体を起こしてみると、臭い。動物園のような臭いだ。
「なんだ、この臭い」
「臭い?ああ、馬の糞でございましょう。それが、どうかなさいましたか」
若い男だ。この男も、臭い。
それに、時代劇のような格好を、している。
「なんだ、てめぇ」
「お戯れを。さすが殿、このような陣中においても、愉快であられる」
「殿って」
「殿は、殿でござろう」
「なぁ」
「はっ」
「あんた、誰」
男は、わざとらしいほどの仕草で、驚いてみせた。
「殿。まさか、この加藤虎之助を、お忘れか」
と言うと、大きな声を上げて笑った。どうも、渋谷の言うことを、冗談だと思ったような風である。
「さ。お戻りを。皆、下知を待っておりますぞ」
加藤と名乗った若い男は、伊万里の腹を蹴り、
「佐吉、いい加減、起きよ。なんじゃ、その妙な着物は」
と言い、無理やり伊万里を起こした。伊万里は、眼を擦り、間近にある加藤の大きな顔を見定めると、叫び声を上げた。
「馬鹿。この虎之助の顔を見て、叫ぶ奴があるか。さ、殿をお連れして、陣に戻るのだ」
それだけ言うと、さっさと立ち去ってしまった。
渋谷と伊万里は、顔を見合わせた。
「なに、今の人」
「分からない」
「ちょっと。ここ、どこよ。真っ暗じゃない」
隅田川に架かる、吾妻橋の上から、落ちたのだ。しかし、川も橋も、どこにも見当たらない。森の中のようである。それに、冬のはずなのに、蒸し暑い。
「なんか、ヤバそうだ」
「とりあえず、あの人の行った方へ、行ってみる?あの服、戦国時代みたいな
「お、詳しいな」
「あら。これでも、
「へぇ、知らなかったな。映画の撮影か、何かかな」
「馬鹿ね。鈍感な主人公は、皆、決まって、そう言うのよ」
「何だよ、主人公って」
「これはね、タイムスリップよ」
渋谷は、吹き出した。
「はぁ?馬鹿は、お前だろ」
「嘘よ。脅かしてみただけ。行きましょう」
ずぶ濡れのまま、二人、加藤という男の歩いて行った方へ、歩いた。
森の
ずらりと並んだ、篝火。それに照らされる、整然と並んだ馬と、
何万人もの、人。エキストラにしては、多すぎる。
また、渋谷と伊万里は、顔を見合わせた。
「なによ、これ」
さきほどの加藤が、駆け寄ってきた。
「さ、殿、支度を。出陣の、刻限ですぞ」
抱くようにして連れていかれ、どこからともなく現れた少年達が、渋谷に、鎧を着せた。
法螺貝が、吹き鳴らされる。渋谷の青ざめた顔が、伊万里を見た。
「伊万里、これって」
伊万里の顔も、蒼白になっている。
「ほんとに、戦国時代?」
「そんな、馬鹿な」
「馬鹿は、あんたよ!勘弁してちょうだい!」
伊万里の叫びも、法螺貝と太鼓の音の前に、力なく掻き消えた。
渋谷が、機会を求めたから、天が、機会を与えた?
馬鹿な話だが、そんなことも、あるらしい。
いや、こんな話、あってたまるものか。
だから、これは、馬鹿な話。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます