今日という日は

カゲトモ

1ページ

「好きなんです」

 ジャズの音にかき消されるくらい小さな声だった。耳まで真っ赤にして言った彼女は、もう今は一人だ。

 聞くつもりはなかった。けれど、カウンターに座っていたらどうしても聞こえてしまう訳で。

「どうぞ」

 何度目かの『同じもの』を遮って、彼女の前にミネラルウォーターを差し出す。眼鏡を掛けた彼女の瞳が丸くなった。

「あの」

「どうぞお飲みになってください」

「でも」

「お水を挟まないと、お辛いでしょう?」

 じぃっと静かに上目使いで見つめてきた瞳は、赤く潤んでいる。眉は垂れさがり、目の下も赤い。

「・・・いただきます」

 小さく頭を下げて、両手で掴んだグラスを傾ける。ごくん、と流し込んでから深いため息。

「・・・あの、お店、出た方がいいでしょうか」

「いいえ。どうぞゆっくりお飲みになってください」

「その、私なんかがいたら」

 迷惑じゃないでしょうか。そう続けた彼女は俺の目を見ずにどこか遠くを見つめている。

 店内には彼女以外にお客様がいる。それもカップルやご夫婦といった、二人組のお客様たちばかりだ。だからこそ、一人でいる彼女がそう思うのも無理はないのだろうけど。

「とんでもない、どうかそんなことは言わないでください」

「でも、クリスマスなのに」

 クリスマスだから、何だと言うのだ。振られた女が一人でバーで飲んでいたら、カップルたちに囲まれながら飲んでいたら、それは迷惑に値するのか。

「クリスマスと言っても」

「?」

「今日はただの日曜日ですよ?」

 そうだ、今日はただの日曜日だ。

クリスマスを大切な人と祝うのは良いことだ。でも、だからどうした。それじゃあシングルの人は引きこもっていろとでも言うのか。

 ふざけんな。

「今日はクリスマスイブですが、クリスマスとはイエス・キリストの誕生を祝う日です。恋人の日ではありません。大切な人とお祝いをする日なのです。だからどうか、そんなことを言わないでください」

 自分をどうか卑下しないで。貴女が想いを告げたことは、本当に凄いことなのだから。

「すみません」

「謝らないでください。お客様はなにも悪くありませんから」

「・・・ありがとうございます」

 俯いてから初めて彼女が微笑んだ。それはとても不自然なものだった。それでも、良かったと思う訳で。

「いえ。お客様はとても素敵な方です。どうか落ち込まないで」

 言葉が詰まって出ないような彼女に、胸ポケットのチーフを差し出す。躊躇いがちな右手に握らせるように渡した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る