第1話 コロポックルへの応援コメント
自主企画から参りました、はまちと申します。
描写は細かくて、良いと思うのですが、文が詰め詰めだと感じました。
経験談からして、詰めすぎな文は読者に面倒くさいという思いをさせてしまうそうです。
所々空けてみると、読みやすくなっていいと思います。すみません、こんな薄っぺらい指摘しかできなくて……。
会話文も、長くなりそうなら「」を二つに分けてみるのも手かと思います。
あくまで個人的な意見ですので、参考にするかしないかは、作者様次第です。
作者からの返信
読んで頂いてありがとうございます。
もちろん改行を使って文章を小分けにした作品もあるのですが、
そうではない作品も書いています。
縦組みで読むと改行がなくても読みやすいという話もありますし、
あまり改行を使うと、一般文芸の文学賞では撥ねられるという噂も
聞いたことがありますので、まあ作品によりけりですね。
感想を書いて頂いてありがとうございました。
また機会があれば何か読んでやってください。
編集済
第1話 コロポックルへの応援コメント
初めまして。プロファイルさせていただきます。
に、ニワトリ?
楽しそうなお話です。
もちろん、性別は男性。
三十代。
闘鶏のイメージで広島県の方では、と思いました。
作者からの返信
読んで頂きましてありがとうございます。
さて、プロファイルですが、男性は正解です。
ただこれを書いたのはギリギリ40代だった頃ですね。
出身は広島からそんなに極端に離れていないと言えなくもないですが、
大阪府です。残念。
また機会がありましたら最後まで読んでやってください。
第1話 コロポックルへの応援コメント
初めまして。プロファイリング企画の大木奈夢(ooki - nayume )です。
『もーきん ずばばばばーん!』の第一話『コロポックル』を拝読させていただきました。
タイトルが奇抜過ぎて、ここから何が飛び出すのか……と思っていたらいきなり烏骨鶏ですか。しかも猛禽の。
あっ、すみません。横道にそれました。
本来のプロファイリングをいたします。
性別はもう男しかないでしょう。女性が『ずばばばばーん!』などとは言わないし、こんな奇抜なストーリーは考えつきません。99パーセント男です。
年齢はまず五十以上は省きます。二十代から四十代の可能性がありますが、敢えて二十代後半と推測いたします。
最後に出身地ですが、標準語で書かれるとどうしても東京周辺を思い浮かべてしまいます。
ということで神奈川県。
当たっていますでしょうか。答え合わせが楽しみです。
作者からの返信
読んでいただきありがとうございます。
答合わせですが、残念、これを書いたときはギリギリ40代でした。
出身は大阪府で現在も大阪府在住です。
ただ男なのは正解です。
でもユニークな企画ですよね。面白いです。
いまはちょっと余裕がないので読む側には回れませんが、
今度また余裕があるときにこの企画があったら、
読む方で参加したいと思います。
そのときはよろしくお願いします。
第1話 コロポックルへの応援コメント
自主企画「作品を読んでプロファイリングしてみませんか?」から来ました。
年季の入った重厚感のある文体が印象的でした。
埼玉県出身、40代男性とプロファイリングします。
作者からの返信
読んで頂きありがとうございました。
埼玉県ではなく、大阪府在住の男なのですが、
書いたときはギリギリ40代でした。凄い!
第15話 工場の秘密への応援コメント
これは……読者にとっても衝撃です。こんな展開が待っているとは!
すごいなあ。本当に面白いです。
第22話 掌握完了への応援コメント
『あなたの完結作品、もう一度宣伝しませんか?(感想付き)』で企画主をしておりました、ソウイチです。
このたびは本企画にご参加頂き、ありがとうございました。
『完結作品専用書庫【おびよみ】(https://kakuyomu.jp/works/1177354054886408872)』に感想とキャッチコピーを掲載させて頂きましたので、ご報告します。
掲載番号は「SF6」です。
改めて、完結お疲れ様でした。
この作品がより多くの方の目に留まるよう、祈っております。
作者からの返信
ありがとうございます。
また後ほど拝見させて頂きます。
今後ともよろしくお願い致します。