蛙の王子と魔王の花嫁~魔法の城~

せらひかり

プロローグ

プロローグ

プロローグ

 人のぬくもりは、彼にとって凶器だった。

 いつでも、少し冷えたものを食べ、冷たすぎない場所に布を置いてくるまった。昔は、友人と呼べる人がいたけれど、今でもそうなのか、正直なところ分からない。

 瞬きして、密やかに願う。

 どうか、どうか来てくれますように。

 私のために。

(私の、運命となる人が)

 これを思うのは、もう何度目だろう。長い間、誰も来ない。もしかしたら、誰も来やしないかもしれない。信じたい気持ちは擦り切れて、ぼろ布のようになっていた。

 それでも彼は、その気持ちを握りしめてただ待った。

 ある日、ドアノブがかすかに、音を立てた。

 木のドアは薄いくせに、いつも外の物音を遮ってしまう。けれどこの日は珍しく、ごく密やかに音を立てた。

 彼は、じっとドアを見つめる。

(どうか、私のために)

 ドアを開けてほしい。その願いは、これまで叶うことがなかった。

 けれど、今回は。

 ドアを開けて、人影が転がり込んできた。

 緊張と嬉しさで、心臓が、音を立てて壊れ落ちていくような気がした。

 絶対に、変えてやる。

 リディアーレ・ストラは、茶の巻き毛を一つにくくり、ドレスを脱ぎ捨てた。

(運命なんて!)

 涙ぐみ、リディアーレ――リアは、今日のために隠しておいた、丈夫な軍服を取り出した。弟が、かっこいいと言ってねだって手に入れた、お飾りの軍服だ。ちょっと弟の部屋から拝借した。弟は今、政治に興じていて、もうこの服に興味がないらしく、姉に奪われたことに気づかなかった。記章はナイフで引きはがし、房飾りも取りのけておく。

 袖を通し、リアは軽く飛び跳ねた。腕や膝もよく動く。乗馬服なんかよりも、体が動かしやすい。丈も、リアにはちょうどよかった。その上黒色で、闇に紛れて逃げるのにうってつけだ。

 ドレスから着替えたまま、ひとけがなくなるのをじっと待つ。

 ざわついた廊下が、夜が更けるにつれて静かになった。

 頭痛がするからと言って早めに部屋に引き上げたけれど、こんなに夜遅くなるなんて思わなかった。

(みんな、宵っぱりなんだから)

 月のない夜。

 リアは、深呼吸して、ナイフやハンカチ、水筒や乾パンなどの装備を確かめる。それらを小さな鞄に詰めて、ベランダから外に出た。背高い庭木に飛び移り、地面に着くとすぐに隠れた。

 見張りの巡回ルートを知っているので、タイミングを見計らって、庭を突っ切る。

 何度もイメージで練習した道行きだった。

 城壁の側にある穴に飛び込むとき、不安になって振り返った。

 城はまだ明るく、冷たい空気の中で冴え冴えと、白鳥のような姿でたたずんでいた。

(もう帰れないかもしれない)

 そう思うと、目の奥がしびれて、涙で前が見えなくなる。リアは、きっと帰ってくると呟いて、涙を拭わず、城に背を向けた。

 翌朝、ストラの第一王女はいつまで経っても起きてこなかった。不審の念を抱き、皆が部屋を改めたところ、書き置きだけが見つかった。

 ――運命なんて信じません。魔王の花嫁だなんて、絶対に嫌です。

 母親は「あぁ」と呟いて額を押さえる。

「あの子ったら!」

 両親だって、娘を魔王に渡したくない。けれど、「リアが魔王の花嫁になる」という予言を変えられないから、悲しみをこらえて娘を差し出すつもりでいたのだ。

 娘が逃げ出してしまった今、喜んでいいのか泣いていいのか、分からなくて困惑する。

 きっと、あんな女の子なんて、城を出れば、すぐさま夜盗に襲われるか、獣に食われるか、それとも魔女に食べられてしまうことだろう。

 彼女の身の安全を考えれば、捜してやりたい。けれど魔王に引き渡すことを思えば、捜したくない。皆、リアを逃がしてやりたい気持ちはあるのだ。

「どうしたの!」

 二日酔いの親戚を介抱していたリアの弟が、ばたばたと遅れて駆けつけた。

「姉上が、家出……? ばかな」

 リアに似た顔で、端のくるりとした髪を揺らし、弟は首を振った。

「何もかも、台無しだ……!」

 リアがどこへ逃げたのか、分からない。最近、あまり姉に会っていなくて、行きそうなところも思いつかない。弟の不安感はいっそう募った。

 眉をひそめ、彼は呟く。

「こうなったら……計画を、実行に移すしかない」

 誰にも聞かれぬよう、壁際で呟いた弟は、やがて毅然と歩き始めた。

 こうしてリアの家出一日目は、少しだけ静かに幕を開けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る