編集済
楽しいお茶会は3人でへの応援コメント
甘介のマカロンで、ミステリーなスピンオフ短編が思い起こされました♪( ´▽`)
紫子ちゃんと明子さん。仲良しなお二人が花ちゃん宅へ。
>「まあ、おふたりとも探偵になれるわね」
花子さまはいつもこうして周りの人をお褒めになられます。
>「光る君なりに誠実なのよ。悪気だけはないわ」
花ちゃんのお人柄が出ていて、とても好きです🎶
平和な三人ですが、源ちゃんの気遣いがよりによって……!
大惨事を引き起こし兼ねませんでしたね💦
メンバー違ってたらと思うと……コワい……!(((^^;;
明子さんのお返事「わたしのところには来ないってことね」が、さすが聡明な彼女らしいと思ってしまいました(#^_^#)
☆追記
「花ちゃんところで夕飯ご馳走になったら、紫ちゃんのところに帰って機嫌取って、明ちゃんにも今度埋め合わせするお手紙書いて」
……って、危うく源ちゃんに味方するところでした!(笑)
「花ちゃんのところに行く時は正直に言って、「夕くんに会う」ってことにしといた方が無難じゃないですかね?(¬_¬)」
入れ知恵になってる!?(・▽・;
作者からの返信
甘介くんのミステリー短編を思い出してくださりありがとうございます♬
紫ちゃんに明ちゃんに花ちゃん。
もう3人仲良しさんにしてしまいました。
その方が楽しいでしょうし、源ちゃんを手玉にとれそうですしね。
ええ、険悪な3人なら源ちゃんの今回の手紙は大惨事でしたね💦
この3人からの返事をもらった源ちゃんのリアクションはどうだったのでしょう?
弦二郎「殿、実はお三方がお茶会でお揃いでして……」
源ちゃん「いいっ?!」
弦二郎「殿のお手紙も皆さまご覧になっていらっしゃいます。そしてこちらがお三方からのお返事でございます……」
源ちゃん「お、おぉぉ、おおまいがー…………💧」
弦二郎「殿?」
源ちゃん「ん、ちょっとめまいが……」
親友(?)のかがみさん、源ちゃんにフォローもしくはお説教お願いいたします♬
ヴィレッジすぷりんぐ給湯室への応援コメント
紫子ちゃんの心の声は、SKJの皆さんには聞こえてたのですね!(^▽^;
今回は賑やかガールズトークで楽しそうな様子。
BGMも、きゃりーさん🎶
合ってますね!♪( ´▽`)
『あむあむ』の次号、抱かれたいオトコランキング(笑)
前回は、源ちゃんが1位、2位春宮、3位夕霧。
さすがですね!
今回登場したおじさま桐山さんは人気急上昇? と思ったら、従者は対象外でしたか。
それもそうですよね💦
さすがです!
さて、源ちゃんは不動の1位でいられるのか!?
作者からの返信
ホントに「ファッションモンスター」聴きながら書きました(^_-)-☆
こういうガールズトークは書いていても楽しいです。
そうなんです。桐山さんはランキング対象外なのです。
パレス六条内で集計したら源ちゃんを抜いて優勝?!
さて抱かれたいオトコランキングはのちほど(^_-)-☆
メゾン朝露は哲学の館への応援コメント
朝顔の君登場ですね!
「一緒に飛び立ってくれなかったジャスミン」なんですね(^^;;
BGMも『ホール・ニュー・ワールド』とはならず、一方通行の『エリーゼのために』でしたか(笑)
真逆な性格と考え方の弦三郎との対話が面白かったです!
姉妹が多い中に育った男子は、女子に幻想を抱かないそうですよね。
特にSKJを務める姉妹だらけとあっては(^▽^;
弦三郎、良いキャラですね!👍
>「きっとさ、運命の出会いがあるよ、おまえにも。出会ったとたん恋しちゃうような」
>光る君のゆくところ、運命だらけでございます。それこそ砂利のようにそこかしこに転がっておりますわね。
↑源ちゃんの言い分では、まったくその通りですね!(≧▽≦)
作者からの返信
かがみさん、いらっしゃいませ!
朝ちゃんは一緒に飛び立ってくれませんでした💦
源ちゃんは一緒に『ホール・ニュー・ワールド』したかったんですけれどね(;^_^A
『エリーゼのために』ならぬ『朝ちゃんのために』ですね♬
弦三郎と源ちゃんの対比楽しんでいただけましたか?
実は番外編『ジングルベルを鳴らそう』が源ちゃんズ語りで彼らにスポットあてています。よかったらお手すきのときに(^_-)-☆(宣伝みたいですみません💦)
日々恋に生きるオトコの源ちゃんと日々慎重に生きる弦三郎くん。対照的ですね(^_-)-☆
源ちゃんの同士は管一くん💕
ヴィラ二条は不思議の国への応援コメント
タイトルから読まずにいられずに来てしまいました!(笑)
空子さんとは、空蝉さんでしょうか?(*^_^*)
不思議ちゃん=アリスだったのですね! アリスキャラが登場してくれて勝手に喜んでおります!o(^▽^)o
未子さん、頑張って縫った源ちゃんのお召し物は、足ふきマットにしか見えない……うん、頑張ったんだけどね(((^^;;
からころもの歌がどんどんわけがわからなくなっていきますね(^▽^;
いえ、「からころも」だけでも意外と末ちゃんの気持ちは表現出来ているように思えました。
ちょっとほっこりするキャラですよね(^_^*)
そんな末ちゃんを思ってのぽんずさん(美味しそうなお名前w)、夫をけしかけていたとはすごい(笑)
最後見てびっくりしましたが、管二はぽんずさんの他にもう一人奥さんがいたのですね!
……一夫多妻制でしたね💧
作者からの返信
かがみさん、げんこいっ!不思議の国へようこそ♬
そうです。そうです。空蝉さん=空子ちゃん=不思議ちゃん=アリスです♬
末子ちゃんは原作でも本作でもほっこりキャラ、物語のお口直し要素ですね(^_-)-☆ からからころも♬
源ちゃん、壁ドン得意なんだから末子ちゃんにもしてあげればいいのに💕
管二くん、奥さんふたり💦もうひとりもあとで出てきます。
ええ、一夫多妻制です(;^_^A
ぽんずさん、名前いいですよね? 末ちゃんとこは調味料シリーズ、空ちゃんのところは鳥さんシリーズにしてみました♬
またもや密会? すきゃんだる?への応援コメント
月子さんとは監視付きで飲むお友達関係にと以前教えていただきました。
しかし、監視のスパイたちがすごい(^▽^;スパイがいようがやることは変わらない源ちゃん、サスガだ……
こんな感じなら、「ああ、月子ちゃん、いいオンナだ〜!✨」で好印象ですね!
原作だと関係続くんですもんね……💧
BAR朧月夜では、葉巻も出してくれるんですね✨
カシスソーダの「貴女は魅力的」もブランデーサワーの「甘美な思い出」も、二人にぴったりなカクテル&カクテル言葉でさすがです!
「どこに帰ろっかな」って、源ちゃんアンタ……相変わらずだね(^_^;
そして管一、源ちゃんズの中で一番チャラいキャラだったのですね(^▽^;
しかも、BGMはサックスソロで『TAKE FIVE』。
わー! オシャレ!🎶
作者からの返信
源ちゃん、ギャラリーがいようといなかろうとしたいことはするタイプ💦
隠れてコソコソよりはいいのでしょうか?!
原作では「そりゃ、あんた達はいいでしょうけれど、紫ちゃんや朱雀院はどうなのよ?」と言いたくなる源ちゃんと月ちゃん。
本作ではこんな関係性にしてみました。
ドロドロ不倫でも魔が差した浮気でもなく「恋愛ゲーム」といったところでしょうか。
相変わらずの源ちゃんをドライにあしらいながらもデートは楽しむ月ちゃん。
「いいオンナだ~✨」いただきました~(´∀`*)ウフフ
わぁい。かがみさんからカクテルとBGM褒めていただけた♬
やったー! 🥂
源ちゃんと管一くん、ビジュアルはかなりいいです。
会話の内容はしょうもないですけれどね。
源ちゃん、どこに帰ったのでしょうね。やれやれ💦
出会い頭の衝撃は恋の予感?への応援コメント
冒頭の「……さざえでございます」に笑いました。
独身キャリアウーマンのさざえさんが恋に落ちたバリトンボイスのお相手とは……?
続きに参ります💨💨💨
BGMはリチャード・クレイダーマンの名曲ですね!
平安時代におフランスの貴公子(もう結構なお年だったのですね!)が奏でる海の曲とはかなりオシャレですね✨(#^_^#)
作者からの返信
「さざえでございます」ここだけを抜き出すと某国民的アニメですね!
さて、バリトンボイスさんはどなたでしょう。うふふ。
(しばらく引っ張ります(^_-)-☆)
明ちゃんが海辺の明石育ちですので、明ちゃんがらみは「海」つながりでまとめてみました。BGMはピアノ曲で何かないかな~とYouTubeを検索していてひらめきました🌟 リチャード・クレイダーマンさんも平安トリップしていただきました♬ええ、結構なお年ですね(^_-)-☆ おフランスの貴公子と平安ファンタジーのコラボでした♬
ステキな三者面談は後半戦への応援コメント
ビトイーンなんちゃら(笑)
これは源ちゃんとしては教えるわけにはいきませんよね( ̄▽ ̄;)
紫ちゃんと明子さんからのサプライズ。このお二人はもうすべてお見通しなんじゃないでしょうか?(((( ̄▽ ̄;)
コワいから……と懲りてくれればいいんですけどね。懲りないんですよね💦
PS.なんだかまた体調不良で、もう高熱ではないのですがまた熱が出てきて💧
続きは回復してからまた読みに参りますね! すみません(>人<;)💦
作者からの返信
びといーんなんちゃら(笑)!
どこからバレちゃったのでしょうね💦
これは教えられない。
このふたりが知ってしまったら……、修羅場ですね!
でも、そうです。懲りません。そこが「源ちゃんクオリティ」🌟
おかげんがよくないのにたくさん読んでくださったのですね。
お星さまもありがとうございます。
どうぞゆっくりお越しください。
いつでも源ちゃんはじめオールキャストでかがみさんをお迎えいたします♬
お大事になさってくださいね。
かがみさん いつも応援 ありがとう あなたのツッコミ 彼タジタジよ
紫ちゃんからのお歌預かっています💕
月夜の三者面談!への応援コメント
仲の良い紫ちゃんと明子さんには良かったなと思いました(*´ω`*)
ですが、源ちゃんに対しては、相手の前でも自分に「月が綺麗と言えるのか」を試しているかのよう( ̄▽ ̄;)
そして、源ちゃんは相槌を打つので精一杯?((( ̄▽ ̄;;
BGM「運命」は都合により中止(笑)
なるほど、こうしてみると弦と管で担当楽器もわかりやすいですね!✨
管三さんがトロンボーン&尺八って、わ〜、嬉しいです!
尺八ってジャズとかフュージョンで使うとすっごくカッコいいんです!
ルパン三世の五右衛門のテーマが尺八でシブくてカッコ良かったと思います。
(五右衛門のテーマか、五右衛門の活躍シーンで流れてただけなのかもですが)
トロンボーン、中学時代に吹奏楽部だった優がやりたかったけど空きがなくてチューバになったエピソードは非公開にしちゃったのですが、もう文字数縛りはないし、一言くらい追加しようかな……とか思っちゃいました(*´∀`*)
作者からの返信
ルパンの五右衛門のバックに流れる曲、尺八なんですね!
シブーいカッコいい音ですよね!
トロンボーン好きなんです。スイングガールズも本仮屋ユイカちゃんのLet's sing!のトロンボーンソロが大好き💕
えええ⁉️優さんがトロンボーン❣️ピアノだけでも萌え死にしそうなのにトロンボーン吹かれたら悶え死にます(笑!)
源ちゃんには今宵の演奏は何も聴こえなかったでしょうね💦
紫ちゃんと明ちゃんがタッグを組めば最強ですよね💪こぶ
今頃まだ渡り廊下に張り付いております😅
ヴィレッジういんたーも平安なり?への応援コメント
明子さんのところはこれまでの楽しく賑やかな感じと違って、ロマンチックですねぇ!\(//∇//)\
Moonlight Serenade ぴったりですね🌕
SKJのお名前も海にちなんでいて、さすが人魚姫です。
おおっ! 今回はいい雰囲気じゃないかと思った矢先に紫ちゃんの登場。
しかも、ダースベイダーのテーマ(笑)
紫ちゃんのものすごい存在感というか圧力というか。
源ちゃんズが警告音として奏でているのでしょうか?(^^;;
前に教えて下さった管三さん、お名前登場しましたね!
三つ子ちゃんパパ✨奥様はSKJのほたてさんだったのですね(*´ω`*)
作者からの返信
かがみさん、いらしてくださったのですね。ありがとうございます♬
明ちゃんと大人ちっくデートでしたが、ダースベーダー、いやさ紫ちゃんのご登場です。Moonlight Serenade褒めていただけた♬ 嬉しいです😆
背筋も凍る三者面談⁉️
管三さん、覚えていてくださったのですね。奥さんはほたてさんでした。源ちゃんと一緒に明石に行っていたときに明ちゃん家で出会った設定です♬
(『ジングルベルを鳴らそう』にも出てきます🔔)
平安風ガトーショコラはいかがかしら?への応援コメント
甘介くん、「神の舌」の持ち主だったのですね!
源ちゃんズ、やはり有能。
なんだかとても甘そうなもの作ってますね(^^;;
あ、「塩味」も「甘酸っぱい味」もある……でしたね!( ̄▽ ̄;)
作者からの返信
一度食べたものなら再現できる甘介くんです。
例の粉を手に入れたので甘いものたくさん作れます♬
でも、そうです。甘いだけじゃない源ちゃんストーリーです^_−☆
プレイリストにかがみさんオススメの寺井尚子さんの「ばら色の人生」を使わせていただきました♬
タイトルも曲も源ちゃんにピッタリ❣️
政敵なんてクソくらえ withジュリエットへの応援コメント
桜井今日子さま
楽しく拝読させていただいております。
このなんでもありな感じがとてもいいです。
作者からの返信
ザンブンさま
たくさん読んでくださりありがとうございます。
「なんでもあり感」おっしゃるとおりですね。
楽しんでいただけて嬉しいです。
評価の星もありがとうございます♬
ツイッターのフォローもありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
星に祈り 月に願う 我らが源ちゃん永遠なれへの応援コメント
応援ポチを押してから、詩を読み直してしまいました。
物語を締めくくる素敵な詩です🌸
読み終えるのがものすごく遅くなってしまった💦💦けれど、楽しいひと時をありがとうございました。
次の付録も楽しみです🎶
作者からの返信
プロローグのように美しくまとまるはずのエピローグでしたが、最後はバタバタ源ちゃんズでした💦
詩を読み返してくださったなんて嬉しすぎます😭
長い物語にお付き合いくださりありがとうございます。
評価の星も感謝しています✨
スペシャルハッピーイベント!への応援コメント
おはようございます🍀
ぬくぬく春の描写がいいですね🌸
そして幸せいっぱいの結婚式。
みんなが幸せを分けてもらえるようなひと時に触れて、いい一日が過ごせそうです。
今日子ちゃんどうもありがとう😊✨
作者からの返信
璃子ちゃん
この物語を忘れずにいてくれてありがとうございます。
登場キャラはもちろんのこと、読み手のみなさま含めオールスタンディングオーベーションの幸せ結婚式でしたね🎉
出会い頭の衝撃は恋の予感?への応援コメント
可愛いなぁさざえさん🍀
私の家ではテレビを観なくなってしまったので、国民的アニメ……なんだか懐かしいf^_^;
この頃海鮮系のものをおかずにご飯を食べてなかったので、今日の晩御飯にでも何か食べようかな?
職場に今さざえがあるかどうかわからないので💦💦あさりかほたて……
作者からの返信
「さざえ」とキーボードを打てば自動予測で「サザエさん」が出てくるのでひらがなさざえさんはなかなかタイピングがタイヘンでした(笑)。
国民的主人公には適いませんがどうかひらがなさざえさんもごひいきに(^_-)-☆
晩ごはんは何になったのかしら?
P.S.お名前変わったのね。綺麗な名前☆
月が好きなワタシ好み(^_-)-☆
ヴィレッジおーたむは平安なりへの応援コメント
🍁楽しい秋の庭🍁
この空気感大好き💕
大盛り上がりな空気に背中を押されて、今日もお仕事がんばってこようかな?
作者からの返信
「「「「「きゃああああ!」」」」」
「「「「「はるかちゃあああん❣️」」」」」
「「「「「お仕事頑張ってぇぇぇぇぇ💕💕」」」」」
^_−☆
遥河ちゃん、どうもありがとうございます😊
キミに出逢うためにここに来たんだ withアリエルへの応援コメント
ああ、今日子ちゃんの文章とルビ使いは、綺麗で楽しくてこういう文章書けたらなって思っちゃう‼︎(私計画立ててもその通りにいかないものだから💦💦書くことと読むことのバランスが全然取れてなくて(^_^;)
わぁ、源ちゃんが喜んでくれてるなんてすごく嬉しい😆✨
調子に乗ってどんどん遊びに来なくっちゃ🌸
作者からの返信
ルビはすでに遊んでしまっていますね。でも楽しんでいただけてなによりです。書きながらもニタニタしてルビ振っていました♬
遥河ちゃん、ありがとうございます😊
遥河、いつでも待ってるから遊びに来いよ💕
from 源
おはようです🍀
やっと……やっと続きを読みに来れました(*^▽^*)
【超訳】を読みながら、女って凄い(・・;)と思いつつ笑ってしまいました。
昨日までのコンテスト応募作を書き終えて、ゆっくりしてる所なんですけど、こっそり【マカロンころんころん】を使わせてもらっていて、これ読んでくださった方々に大好評でした🌸
このフレーズのおかげで可愛い物語になってくれて、私にとって魔法のようなフレーズです✨
ありがとう今日子ちゃん🍀
ありがとう源ちゃん🍀
仕事の時間が近づいてきました。
🌸今日も良い1日を過ごしてくださいニャン🐱
作者からの返信
遥河ちゃん、この物語を忘れずにいてくださりありがとうございます。源ちゃんともども御礼申し上げます。あ、超訳紫子ちゃんも(^_−)−☆
源「遥河、会いに来てくれてありがとうな。マカロン好きなんだよな?用意しておいた。食べてって」
紫「そうよ遥河ちゃん、彼の取り寄せたお菓子召し上がっていってね💕(【超訳】まー、元はどこのだれに食べさせたお菓子なのかしらねーー)
今日子「💦💦💦む、紫ちゃん、あああ、あちらでお茶でも?」
"マカロンころんころん"が愛用されていたのですね。源ちゃんのすってんころりんが派生したようで何よりです💕
遥河ちゃんマカロンにもお邪魔しますね。
キミに出逢うためにここに来たんだ withアリエルへの応援コメント
謹慎生活がリゾートライフに……さすが源ちゃんだ……(^_^;
思えば、明子ちゃんも、時代のせいで、なんだか可哀想な人生でしたね。
性格良くて、賢くて、この人ならいい奥さん・いいお母さんになって、幸せな家庭を築けたんじゃないかと思いますが(´Д` )💦
イパネマの娘!
ぴったりなBGMですね!✨
(源ちゃんの頭の中では^^;;)
作者からの返信
何をしでかして謹慎に行ったのかヤツはわかっているのでしょうか。
紫ちゃんは京でいじらしくヤツの帰りを待っているんですよ?
花ちゃんだってそうだし、末ちゃんだって、六子さんも?!
明子ちゃん本人はステキな女性です。確かに才色兼備・良妻賢母タイプですね。
「イパネマの娘」
歌詞の日本語訳を調べたらまー源ちゃんにピッタリ✨
源ちゃんがもしコパカパーナやイパネマを知っていたら狂喜乱舞して片っ端からナンパするんでしょうね(爆!)
たくさんのコメントをありがとうございます。かがみさん(^^♪
俺の竜宮城はキミのところ with乙姫への応援コメント
ヴィランズの権家、弘徽殿女御、まさしくですね!(笑)
この回は、『あさきゆめみし』でも花が咲き誇った絵的にもすっごく綺麗な場面でしたね♪( ´▽`)
「どなたかのおどろおどろしい呪いとは違い……」そうですね!(^▽^;
控え目で心の広い花ちゃんは、花を咲かせ、小鳥を呼ぶ癒しの魔法使い🌸
確かにです❗️(*゚▽゚*)
作者からの返信
そうです。そうです!
あの『あさきゆめみし』の「花の宿」はキレイでしたよね!!
あちらのおどろおどろしい方は呪いですけれど、花ちゃんは可愛らしい魔法使いさんです。女性なら花ちゃんみたいになりたいと思うでしょうし、男性なら花ちゃんみたいな人に癒されたいですよね。
紫ちゃん!💕
ロリの回ですね!
(アンタがあっちこっちのオンナに手を出すから負けないように女子力上げてんじゃないのよ、ボケ)
(どの口がいうかしらね。ネタは上がってんのよ)
↑紫ちゃんの歌の超訳が秀逸です‼️✨
紫の上は、若くてもなんだかんだ見抜いてますもんね。
そのくらいの方が源ちゃんにはいいと思います。
そして、必ずバチが当たるのは、日頃の行いが悪いからとしか思えませんね!(^^;;
作者からの返信
かがみさん、お気に入りの紫ちゃんの回です(^_-)-☆
紫ちゃん、実年齢は源ちゃんより8歳年下ですけれど、精神年齢は源ちゃんよりオトナですからね。(というより源ちゃんがコドモ?!)
そしてこの紫ちゃんの「心の声」は源ちゃんに届いていないという……(;^_^A
でも紫ちゃんには骨抜きでメロメロな源ちゃんです。
本家では女性が哀しむばかりなので本作では源ちゃんにバチに当たってもらっています♬
政敵なんてクソくらえ withジュリエットへの応援コメント
ぶぉん楽会企画でお見かけして、嬉しくなって再読してます!
……といっても、途中♡が抜けてたようなので改めまして(^_^)
「奇遇だね。こんな夜更けの月が好きなんて。俺もだよ」
バラードのようにどこか甘やかに響きます。
↑うっわー! さすが源ちゃんだね!(//▽//)/
口説く時はカッコいいです!✨
が、バルコニーの手すりに細工が……(^_^;
日頃の行いが悪いからですね!💢(アゲといて……💧)
月がモチーフのジャズ、まさしく『Fly Me To The Moon』ですね!🌙
BGMは小野リサバージョンですか(^_^)🎵
作者からの返信
わー、かがみさん!!
「ぶぉん楽会企画」🎶にかがみさんも参加されたのですね!
そうですよ。かがみさんの御作品にぴったりですものね。
「げんこいっ!」再読してくださっているのですか?
ま、ハートまでありがとうございます💕
カッコいいでしょ、源ちゃん。
右斜め45度からのキメ顔でございます。
それからそれはそれはカッコよく手すりを越えようとしたんですよ。
そうなんです。神様はよくご存じです。カッコイイだけではすみません(笑)
ノーテンキなふたりに小野リサさんの『Fly Me To The Moon』はもったいないんですけれどね(;^_^A
大好きな月のジャズナンバーにしました♬
月下のお裁き桜散るへの応援コメント
『あなたの完結作品、もう一度宣伝しませんか?(感想付き)』で企画主をしておりました、ソウイチです。
このたびは本企画にご参加頂き、ありがとうございました。
『完結作品専用書庫【おびよみ】(https://kakuyomu.jp/works/1177354054886408872)』に感想とキャッチコピーを掲載させて頂きましたので、ご報告します。
掲載番号は「恋愛6」です。
改めて、完結お疲れ様でした。
この作品がより多くの方の目に留まるよう、祈っております。
作者からの返信
ソウイチさま
200を超える応募作品をこつこつと読んで感想を書いてくださっているのですね。
時期的に素晴らしいクリスマスプレゼントでした。
選んでいただいたエピソードも感想も嬉しく拝見しました。
『web版 源氏物語』というこの上なく嬉しいキャッチ―コピーまでいただきました。
自作のキャッチコピーを変えたいくらいです♬
こちらこそなんといって御礼をいったらいいのかわかりません。
応募した書き手皆がソウイチさまに感謝していることと思います。
ソウイチさまのご活躍を心からお祈りしております。
ありがとうございました。
愛していると言ってくれ withベルへの応援コメント
マカロンがコロンコロン🎶
これがすっごく可愛い🍀
新しく何かを書く時パクろ……じゃなくて、使わせてもらおうかな?🌸
作者からの返信
恋に浮かれた源ちゃんが廊下ですってんころりん♬
持ってたマカロンもコロンコロン♬
遥河ちゃんに褒めてもらえて嬉しいわ💕
よかったらマカロンおひとつどうぞ(^_-)-☆
いつでもパクっ……お使いになってね☆
コメントありがとうございます。
ヴィレッジさまーは平安なりへの応援コメント
久々に(私にとっては)、源ちゃんが、花ちゃんの前で、スウェットゴロゴロしてる〜〜〜!
(≧▽≦)
安心しきってるのはいいですが、他の女性に対してと態度が違い過ぎて、どうかと思いますよね(^^;;
でも、花ちゃんが甘えさせてくれるから、仕事その他でいろいろ頑張れるのかもですよね。
(……皮肉なことに💧)
「あっち行けよ。父さん帰れよ」
で、笑ってしまいました。
「夕さま」(笑)可愛らしい呼び方ですね✨
「夕くん」……音的に、なんだか他人じゃないような気になります( ̄▽ ̄)✨
作者からの返信
結局は肩肘張らずに自然体でいられる相手と長続きしますよね。……にしても源ちゃんリラックスしすぎ⁉️
でも花ちゃん優しいから(^_−)−☆
でもでもライバル夕にも花ちゃんは優しいので源ちゃんは焦ってます(笑)
お互い「あっち行けよ」って思ってます♬
そうなんですよ。「ゆうくん」とスマホやキーボードで打つとこっちの夕くんとあっちの優くんで予測変換の先頭争いしてます(笑)
かがみさん、あちらもこちらもありがとうございます😊
ゾクゾクするのは恋の醍醐味? with白雪姫の継母への応援コメント
やはり、曲は、魔王でしたか……
作者からの返信
ゾクゾク💦💦していただけましたか?
源ちゃんズ。
これからチョコチョコ出てきます。どうぞよろしくお願いします🎶
障害なんて越えるためにあるんだぜ withかぐや姫への応援コメント
企画「魅力的な“サブ”って、もえません?」から来ました。
でましたね、光源氏の壁ドン。
いや~、笑いました。
指定されたBGMにも、思わずクスリ。
作者からの返信
空知音さま
閲覧に応援コメントありがとうございます🎶
笑っていただけて何よりです✨
「魅力的なサブキャラ」は弐の巻からです。源ちゃんをしのぐ⁉️人気です。
どうかストレスフリーでお楽しみくださいね。
ありがとうございます😊
編集済
☆付録 源ちゃん慣用句事典への応援コメント
前半、すべての女性からバッシングを受けますねコレ´д` ;…後半「夕くん慣用句辞典」辺りから切り取って壁に貼りたいです。ああ雲ちゃんが羨ましー!!(気の多い女とお笑いください…いえ、男前が多すぎるのがいけません!(^^;)笑)
ほんとに楽しかったです♪♪ミタさんにまた会える時を、首を長くしてお待ちしております!(*^^*)💖
☆追記です( ^ω^ )
今日子ちゃん、コメントへのお返事、ありがとうございます💖
いえいえ、桐山様にもしかとお伝えくださいませっ!!
ここではとても一人に絞れませんから、私も源ちゃんを見習って皆様を平等に追いかけ回そうかと…あら、今やっと源ちゃんの気持ちが理解できたような…??(゚o゚;;(爆)
作者からの返信
「源ちゃん慣用句辞典」は要らないかしら(笑)
あれ? 夕くん??
あれれ、桐山さんはもういいの?
じゃ、さっきの伝言は伝えなくていいのかな(笑)
本当の最後までお付き合いくださりありがとうございます。
ミタさんへのお言葉もありがとうございます!!
本当にaoiちゃん、どうもありがとう✨✨
星に祈り 月に願う 我らが源ちゃん永遠なれへの応援コメント
ここに綴られた通りですね。
数えきれない恋に彩られた、美しい貴人の人生。時に深い闇を潜りながらも、主人公がこれほど恋情と愛情に身を焦がし、生き生きと輝く物語は世界中のどこにもないのだろうと思います。
そこから、このように明るく幸せに満ちた物語が生まれることもまた、本当に素晴らしいことですね。今日子ちゃんのイマジネーションの豊かさに、感嘆のため息…✨✨
輝くように華やかな世界を、存分に楽しませていただきました!💖ありがとうございました(*^^*)💐
作者からの返信
エピローグまでお読みくださりありがとうございます。
最初は綺麗な詩の部分で終わらせていたんです。
でも急に源ちゃんズが頭の中でかけめぐりはじめました。
美しいプロローグからドタバタエピローグへ(笑)
楽しんでいただけたと聞かせてくださり嬉しいです。
長い長い物語にお付き合いくださってありがとう❢
aoiちゃん、すき――💕
フィナーレは やっぱりこれよ ハッピーエンドへの応援コメント
恋した女性全員を変わらず平等に愛してる…さすが不滅のスーパーヒーローです✨✨
これからも、いつの時代の女性からも永遠に愛されていくんでしょうね…(*^^*)
作者からの返信
呆れられたり怒られたりはするけれど、憎まれたりはしないのかな?
人たらし源ちゃん、みんなの源ちゃんは永遠ですね✨
なんだかんだツッコんでもやっぱり超絶イケメンは好き、ですよね(笑)
スペシャルハッピーイベント!への応援コメント
これ以上ない絢爛たるハッピーウェディング!💖でも、お互いへの想いは幼い頃と少しも変わらず…これからも、今まで以上に愛情を深め合っていける二人なのでしょうね(*^^*)
作者からの返信
「絢爛たる」なんて思っていただけた!
春の庭の見取り図を描いてみんなを配置してあれやこれやと悩みました(笑)
源ちゃんプロデュースですからね。豪華にいかないとね(^_-)-☆
aoiちゃん、どうもありがとうございます🎶
【号外】『月刊宮中ニュース』への応援コメント
いやいや〜…もうキラキラした幸せを肺いっぱい深呼吸させていただきました(//∇//)♡想い合うっていいですね。やっぱり(´;ω;`)
末永くお幸せに!!💐✨
作者からの返信
aoiちゃん、たくさん読んでくださってありがとうございます❣
肺一杯(胸いっぱいじゃないのね(笑)の深呼吸✨なによりです🎶
本当に、想い合うことがイチバンですね。
愛情でも友情でも親子でも(^_-)-☆
夕くん雲ちゃんへのお言葉もありがとうございます!
小さな恋の物語⑦天の川は恋の川への応援コメント
はああ……この二人には、本当に癒される……♡
7年間、お互いに会うことさえできなくても、ひたすら一途に。これ以上に深い愛はありませんね。
ずっとずっと変わらずに、お互いへの想いが続いて欲しい……
作者からの返信
テッパンカップルにはテッパン展開がよく似合いますね💕
一途な幼い想いが深い愛に。
これからはいつまでも一緒。
いついつまでも仲睦まじくね、思わずにはいられませんね。
たくさん読んでくださりありがとうございます🎶
編集済
小さな恋の物語⑥想いは星の川を越えてへの応援コメント
今度こそ、晴れて…ですよね!!本当に長かったですね…✨
作者からの返信
晴れて!
夕暮れに美しい雲がかかります。
いよいよ、ですね(^_−)−☆
語呂がいいので(⁉️)原作より1年長く7年離れていた設定にしました。
夕くん、雲ちゃん、よく頑張りました🎉
編集済
小さな恋の物語⑤割れてしまう瀬の早みへの応援コメント
うおおお〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。
夕くんは、ゴシップ記事のことを、もしかしたら知らないのかな?
雲ちゃんの不安、わかり過ぎる……
切ない〜〜!(つД`)ノ
作者からの返信
ゴシップの真相はもう少し後にて(^_−)−☆
夕くん、知ってます。
ただ雲ちゃんがこんなにも不安がっていることは、……知らないかな?
不安だけど聞けない。
聞くのが怖い。
本当だったらどうしよう。
引き離されて数年が経過しています。
すれ違っていくふたりは本当に「ダメ」なのか……。
雲ちゃんへのご同情ありがとうございます、aoiちゃん🌈
小さな恋の物語④ふたりを隔てる川への応援コメント
雲ちゃん、偉い!頭中将さん、頭冷やしてください〜( *`ω´)(笑)
作者からの返信
aoiちゃん、コメントありがとうございます🎶
夕くんが必死に努力してるんだから雲ちゃんも必死の抵抗です。
確かにね、頭冷やして。雲ちゃんパパ💦💦
この物語を忘れずにいてくださってありがとう😊
☆付録 源ちゃん慣用句事典への応援コメント
遅ればせながら、ようやく完読しました(汗)
今日子さん、天才です……切り替えがね、スゴイな〜と思って。だって、これを書いた方が『君想フ銀ノ雨……』と同じ作者様だなんて、アンビリバボーですもん。面白すぎやし(笑)
今までは女の怨念でドロドロ〜なイメージだった「源氏物語」。既成概念を覆す、底抜けに明るい作品と出会えたことに感謝♡ 執筆、お疲れ様でした。
作者からの返信
由海さん!
最後までお読みくださりありがとうございます❣️
関西の方に面白いと言っていただけて嬉しいわ💕
もっと言って言って🎶(笑)
あとは紫式部センセイから石が飛んでこないことを祈るだけです💦💦
評価のお星さまもありがとうございます!
楽しんでいただけてよかった。
ホッ=3
どうもありがとう❣️
編集済
葡萄酒はキケンな恋の香りへの応援コメント
Wow!藤子さんいつもかっこいー!!💖(//∇//)
藤子さん来なければ私が張り倒すとこでした…(だってあんまり強引&チャラすぎ…あと1秒でブチ切れるとこでした´д` ;笑)
作者からの返信
aoiちゃんもオトコマエ✨かっこいいわ💕
あと1秒💦
よかった、藤ちゃん間に合って(笑)
でもaoiちゃんの勇姿(⁉️)も見てみたかったかも🎶
甘酸っぱい恋の余韻?への応援コメント
こらこらー源ちゃんっ💧
玉鬘さんですね(*^^*)「あさきゆめみし」の中の美しい姫が目に浮かびます♡
作者からの返信
美少女玉ちゃんです💕
ホント、「こらっ!」ですよね(^_-)-☆
aoiちゃん叱ってやってください💦💦
月夜の品定め 更待月の夜への応援コメント
むむっ
豊かな黒髪のニューフェイス美女は…もしかしたら…
(脳内で『あさきゆめみし』をめくっております♡笑)
作者からの返信
合ってます、aoiちゃん(^_−)−☆
カノジョ、です🎶
またもや裁判? 会議室は盛況なりへの応援コメント
ふふっ♡
楽しい掛け合いです!(//∇//)もしや管一さん、マジなロリっ気まで…?まっまさかね?(^_^;)(笑)
作者からの返信
みんなの人気者アイドルは結婚なんかしてみんなの夢を壊してはいけませんからね(^_−)−☆
新しい任務もできたことですしね🎶
えっ? ロリッ気?
守備範囲は広いですよ。主君に似て💦💦
どうしよ、それもアリ⁉️
荒れ狂う弦一郎父さんを敵に回して恋に走る❓
何年か様子を見ましょうか……😅
aoiちゃん、楽しい妄想をありがとうございます✨
トランペットは哀愁の調べへの応援コメント
んー……イイっっ💖💖💖(笑)
私がBLを書きたい理由、この大人な夜の気配に凝縮されてる気がします……(笑)
作者からの返信
実はね、aoiちゃんみたいにいいオトコを書いてみたくて作ったエピなの(^_−)−☆
ワタシまだまだ人物描写が下手だからどこまで伝えられたか不安なんだけどaoiちゃんから💖みっつももらえちゃった✨
嬉しい〜🎉
どうもありがとう、aoiちゃん🍸
☆付録 源ちゃん慣用句事典への応援コメント
源ちゃん慣用句を読んで、あったあった! と回想を楽しめました♪
面談はつらかったなぁ笑
素敵な作品、ありがとうございます!
これからも平安が続きますように♪
作者からの返信
あさみさん、読了ありがとうございます!
そんな風に本作を思い起こしていただけるなんて、書き手のシアワセの極みです✨
きっと彼らは「平安」です🎶
何が起ころうとも……(笑)
面談、またあるかもしれませんね(^_-)-☆
でも、「平安」です!
素敵なレビューまでどうもありがとうございます。あさみさん!!
フィナーレは やっぱりこれよ ハッピーエンドへの応援コメント
やっぱりハッピーエンドが良いですね♪
作者からの返信
そうですよね(^_-)-☆
せっかく貴重なお時間を頂戴しているのですから、「読んでよかった」と思っていただけるように……、だいじょうぶかな💦💦
長編にここまでお付き合いくださり、ありがとうございます。あさみさん✨
スペシャルハッピーイベント!への応援コメント
みんなに祝福されて、ほんと、これ以上ない平安日和ですね♪
作者からの返信
爛漫の春です🌸
あさみさんもご参列くださりありがとうございます。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
【号外】『月刊宮中ニュース』への応援コメント
取材してますね。仕事してますね。
これはかなりの号外、かなりのスクープです♪
ほんと、良かった♪ おめでとうですねっ!
作者からの返信
また発行部数新記録⁉️でしょうか😊
ありがとうございます。あさみさん🎶
小さな恋の物語⑦天の川は恋の川への応援コメント
光る君の血を引いているとは思えない一途な夕霧が、源氏物語の中で一番光ってる男の子だと思います……ひたむきに自分だけを想って求めてくれるって、女としては一番幸せですよね♡
作者からの返信
由海さん、コメントありがとうございます🎶
『あさきゆめみし』では真面目でカタブツ扱いの夕霧くん。
でも一番現代寄りのキャラですよね。
ウチの夕くんも雲ちゃんオンリーの誠実イケメンくんです。
雲ちゃん、幸せですね。
ホントにあの源ちゃんの息子?💦💦ですよね。
ママに似たのかな?😅
小さな恋の物語⑦天の川は恋の川への応援コメント
7年は長かった。ううぅ。良かったよぉ。うぅ。
一途な想いが実ってほんとうに良かったです。(>_<)
作者からの返信
ひと口に7年っていいますけれど、ホントに長かった。
しかも同じ空の下、物理的な距離にすれば近くにいたのに逢えなかった。
あさみさんに泣いて喜んでもらえてよかったです。
どうもありがとうございます、あさみさん(^_-)-☆
小さな恋の物語⑥想いは星の川を越えてへの応援コメント
「天の川を越える」、素敵な言葉ですね。
うん♪ うん♪ 良かったぁっ♪
作者からの返信
誰もが共感して応援してくれるカップル💕
やっぱり想いは成就させてあげないと(^_-)-☆
「天の川を超える」ような恋、うらやましいわ(笑)
オフィスパレスも平安なりへの応援コメント
やばい…四者面談!!
管ちゃん、自業自得ですね…たまにはお姉様方にぎゅっと絞ってもらうのもいいかも??^^;(笑)
作者からの返信
もうね、管ちゃんたらね💦💦
カノジョの数は殿を超えないように気を使ってたのに、面談の人数で超えてしまいました(^_^;)(^_^;)
たまには肝を冷やすのもいいかも⁉️
SKJセンターは誰?への応援コメント
あわわわわ、さざえさんの恋のお相手は桐山様…でしたか!!!
ずるいさざえさんばっかり!わたしもさざえさんになる〜〜〜♡(はしたない!^^;笑)
作者からの返信
あ、さざえさん希望者💦💦
源ちゃんを遥かにしのぐ人気ですねぇ、桐山サマ🎶
今まで仕事に打ち込んでてよかったね、さざえさん(^_−)−☆
オトナのステキカップル💕
葡萄酒はキケンな恋の香りへの応援コメント
今宵も飛ばしてますねー……と、思ったら、なにやら波乱の予感。。
ぶるぶる。
作者からの返信
源ちゃんは相変わらずですね💦💦
さて、月に代わってお仕置きするのは……(^_−)−☆
これ以上の方はいらっしゃいませんね🌙
(^_−)−☆
甘酸っぱい恋の余韻?への応援コメント
竹取物語みたい、とちょうど思っていましたっ。
しかしこんな無理難題ではねのけるのってもしかして……。まさかそんなことないとは思いますが……汗
作者からの返信
もしかして……💦💦
いやまさかね?
…………。
……。
(^_^;)
でも源ちゃんです。
あの源ちゃんです💦💦
月夜の品定め 更待月の夜への応援コメント
男子会の会話、楽しいですね♪
見ているポイントとか、ツッコミとか、なんだかその辺のマンションの一室で宅飲みしている感じがします笑
作者からの返信
そうです、そうです、家飲み🍻!
そんな風に感じてもらえてとっても嬉しいですっ❣️
7人もいればひとりくらい料理男子もいるでしょうしね(^_−)−☆
タイプの違うイケメン7人の飲み会🎶
のぞいてみたいですよね💕
ヴィレッジすぷりんぐ給湯室への応援コメント
今宮神社のあぶり餅! あれ、大好き♡
三人官女さん達は北と南、どっちのお店が美味しいと思います?
女子トークはいつの時代も「ファッション&男」で盛り上がるんやわね、やっぱり(笑)
作者からの返信
わぁ! 由海さんっ!!
読んでくださっていたのですね。嬉し💕
ありがとうございます。
そうそう、ふたつあるんですよね、あぶり餅屋さん。
どちらのお店も「パレス六条ご用達」なんですの。
それぞれのプリンセスにお気に入りのお店があるので。
SKJたちはその都度余剰分をいただいています(^_-)-☆
白みそがたまりませんわね🎶
やっぱり女子トークはこれが「テッパン」でしょう🎶
オフィスパレスも平安なりへの応援コメント
よ、よ、四者面談……。
源ちゃん越え……。
作者からの返信
カノジョの数自体は殿を超えないように気を使っていたんですけれどね(^_^;)(^_^;)
どうぞ第二会議室にて傍聴してやってくださいませ🎶
SKJセンターは誰?への応援コメント
争いなく、まるく収まりましたね。平安、平安♪
やはりBGMはこのアイドルなのですね笑
作者からの返信
やっぱりセンターと言えばこのグループかと😅
オンナ同士の争い、平安に治りました。
さざえさんも平安? (^_−)−☆
あさみさん、いつもありがとうございます🎶
☆付録 源ちゃん慣用句事典への応援コメント
一途ではあるかもな、って、思うんです。最近。
それぞれの場面が浮かんで、素敵なエンドロール✨
連載、お疲れさまでした。
遅がけでごめんなさい(´・ω・,,)
作者からの返信
えええええ?
い、一途ぅぅぅぅ?
源ちゃんが?
それを翠風ちゃんが???
なんだろう。
まるで母なる海のような愛を感じます。
翠風、死ぬほどキミに恋してるぜ。by源
いろいろな場面を思い浮かべてくださり嬉しいです。
読了ありがとうございます。
長編にお付き合いくださりありがとう。
それに素敵なレビューまでありがとうございます。
星に祈り 月に願う 我らが源ちゃん永遠なれへの応援コメント
素敵な詩。
相変わらずのドタバタ。
パレス六条、本日も平安なれ!
作者からの返信
安定の源ちゃんズドタバタで「平安なり」エピローグです🎶
なにがあろうと、パレス六条は「平安なり」でしょう(笑)
翠風ちゃん、ありがとうございます。
フィナーレは やっぱりこれよ ハッピーエンドへの応援コメント
幸せが溢れている。
作者からの返信
やっぱりハッピーエンドがイチバンです(^_-)-☆
ここまでお読みくださりありがとうございます。翠風ちゃん♪♪
小さな恋の物語③織姫と彦星への応援コメント
頭の中将さえ頷けば、この想いは叶ったのに……
そう思うと、恋路を阻む行為というのは、馬に蹴られるよりもはるかに重罪だと思います。許せないっ!!
作者からの返信
ホントにね……。
こんなに純粋な想いをね……。
前回に続いてのお怒り、ありがとうね。aoiちゃん😊
小さな恋の物語②夕暮れにかかかる暗雲への応援コメント
頭の中将のヤローっ!!二人の気持ちはどうでもいいなんて…最悪!思い切りボコりたいっo(`ω´ )o !
作者からの返信
あああ、頭中将がさっき逃げていきましたよ💦💦
ねぇ?
ひどいパパです💢
夕くん、雲ちゃん……(涙)
ふたりになりかわってのお怒り、ありがとうございます😊aoiちゃん(^_−)−☆
小さな恋の物語①幼い空 淡い夕暮れへの応援コメント
雲ちゃんは、雲居の雁さんですね(*^^*)「あさきゆめみし」では、雲居の雁はそれほどきらびやかに美しいというイメージでは描かれてなかった気がしますね…でも夕霧がとても一途で初々しく、ああ、こういう恋いいなあー、なんて思ったのでした(//∇//)
そんな清らかな初々しさがたっぷり詰まったお話、ニマニマしちゃいました!♡♡(笑)
作者からの返信
aoiちゃんのニマニマいただきましたっ❣️
このカップルは本家でも一番共感してもらえるカップルでしょうね。
拙作でも王道胸キュン💕で参ります(^_−)−☆
……胸キュン、大丈夫だろうか……💦💦
aoiちゃん、どうもありがとうございますございます✨
小さな恋の物語③織姫と彦星への応援コメント
うぅぅ。切ないですね。
幼い頃からずっと一緒だったのに。。
作者からの返信
そうなんですよ。
離れ離れなんて考えたこともなかったふたりでした。
この恋の行方は後半にて。
覚えていてあげてください。
次回からは戦い(⁉️)モードです。
毎日来てくださり、ありがとうございます✨あさみさん😆
みんなのらぶっ❣️への応援コメント
ピアスを弾くおっさ……イエイエ……おじさま✨
もう、桐山さま、ヤバイです。
何で私はさざえじゃないんだ!と、身悶えてしまう。
鍵盤を滑る節の浮いた美しい指。
ベタすぎて、使いようによっては大怪我しそうな口説き文句。
ああ。
源氏物語だったら、私、さざえになりたい♡
ウェディングパーティーそっち除けでごめんなさい(;´∀`)
作者からの返信
えっと『源氏物語』にはさざえさん出てきませんが😅
「源ちゃんズにはピアノがいないな〜」から生まれた桐山さん💕
ワタシ、ピアノ弾く男子に弱いのです。ロマンスグレーのおじさまの弾くピアノ🎹
さざえさんじゃなくても卒倒しそうです(笑)
翠風ちゃんにリアクションしてもらえてよかった✨
ホッ=3
どうもありがとうございます。翠風ちゃん🎶
小さな恋の物語①幼い空 淡い夕暮れへの応援コメント
わぁっ。かわいくて素敵なお話ですねー♪
翠風さんのコメントが気になって、原作調べてました。
夕霧と雲居の雁のお話なのですねっ汗
作者からの返信
原作調べてくださったのですか?
嬉し♡
元祖「幼なじみカップル」ですね(^_−)−☆
かわいく書けていてよかった。ホッ=3
ありがとうございます。あさみさん🎶
月夜の品定め 満月の夜への応援コメント
男子会ですね。
こちらも楽しそうで良いですね。平安なり。
シメのラーメンっていうのがぴったり笑
作者からの返信
ワタシも楽しく妄想しながら書きました(^_^;)
ラーメンの麺は弦一郎くんの手打ちです。料理男子です✨
毎日読み進めてくださり、ありがとうございます😊あさみさん🎶
スペシャルハッピーイベント!への応援コメント
また号外が出そうですね♡
人々も空気も祝福に満ちていて、思わず頬が弛みます(∩´∀`∩)
作者からの返信
最近、どの雑誌もこのふたりの特集号ばかりです(笑)
頬がゆるむ雰囲気が出ていたのなら、ほっ。よかった=3
翠風ちゃん、ありがとうございます🎶
【号外】『月刊宮中ニュース』への応援コメント
幸せいっぱい(*´ω`)人(´ω`*)♪
作者からの返信
このふたりの幸せは周りも幸せにしますね。
まあ、夕くんロスのみなさんは幸せどころじゃないかもしれませんけれど💦
ペントハウス『ムーンハイアット』への応援コメント
藤子さん、素敵すぎる…恋しげに自分を見上げる光る君を見て、本当は「綺麗ね」の一言では決して済まないはずなのに…
月の世界の姫君ですから、そこは世俗の苦しみから多少は解放されているのか…それともやはり痛む心の内をひた隠しにしてるのか…
どちらにしても、何とも切ないですね。
作者からの返信
そうなのです。「綺麗ね」に隠された本音。
aoiちゃん、気づいてくださいましたか。
本家では犯してしまった罪の重さに苦しんだ藤壺の宮でしたが、
拙作では結ばれない切ない藤ちゃんになりました。
「想い合っているのに結ばれることも伝えることもできない」
切ないですね……。
深く読み取ってくださりありがとうございます。aoiちゃん✨
藤ちゃんも喜んでます。えっ?
誰にも言うな? 特に源ちゃんに?
……だそうです(^_-)-☆
月夜の品定め 満月の夜への応援コメント
ゾクゾクきた寒気をラーメンで温める……男子らしいシメ方、いいですねー♡源ちゃんズはみんな親しみやすくて人情味に溢れてますね。なんてハイレベルな男前軍団!!(//∇//)(笑)
作者からの返信
この軍団(軍団になっちゃった(笑))相当ビジュアルいいです。
どこまで描けているか自信がありませんが💦
作者はジャ〇ーズも真っ青のイケメングループを想定して書いております♬
ちなみにラーメンの麺は弦一郎くんの手打ちです(^_-)-☆
たくさん読んでくださってありがとうございます。aoiちゃん🎶
お茶会特別ゲスト!への応援コメント
夕くん、素敵…♡♡お父さんとは正反対キャラみたいですね。飾り気なく爽やかな超イケメン…個人的にどストライクですっ(//∇//)(笑)
そんな彼の一途な恋心を捧げられる幸せな姫君は一体…?
作者からの返信
確かaoiちゃんこの前は桐山さん……(笑)
いいのです。いいのですよ。
aoiちゃんのようにイケメンを描いてみたいなぁと思って今作を書いているので(^_-)-☆
お師匠さまにこの子も好き、あのおじさまもステキと言っていただけて本望でございます💕
夕くんの純愛はもう少しあとで(^_-)-☆
パパとは好対照な恋物語をお楽しみに♬
aoiちゃん、どうもありがとうございます。
楽しいお茶会は3人でへの応援コメント
光る君、悪気はないんだよね…ねっ!!?´д` ;3通の手紙の中身に爆笑してしまいました。お母さんかお姉さんに一生懸命に言い訳する子供のようで…(笑)
笑って流せる姫君たち、流石ですね♡♡
作者からの返信
「悪気だけはないのよ💦」(by花ちゃん)
確かにお母さんへの言い訳かも(笑)
「どこに遊びに行くのか言いなさいね」的な?
こんなことでキーキー言っていてはパレスでは暮らしていけません。
それより女子同士仲良くしていた方が楽しいんじゃないかと……。
でも3人集まって仲良くお茶会はいいけれど、みんなのダンナがおんなじって一体どんなカンジなんだろ??
想像つかないですねぇ。
やっぱりキーキーなる?
妄想ふくらむコメントをありがとうございます。aoiちゃん(^_-)-☆
楽しいお茶会は3人でへの応援コメント
あぁ、またフォンダンショコラが食べたくなってきました。……この時間に笑
それにしても4者面談……
作者からの返信
ほらほらあさみさん、フォークを入れると中からとろぉぉんとチョコが出てきましたよぉ💕
どうぞどうぞ召し上がって(^_−)−☆
かふぇおれ、もご一緒に🎶
4者面談(笑)
花ちゃんがいるからそこまで戦慄の会場にはならないのかな。
楽しい妄想をありがとうございます。あさみさん(o^^o)
☆付録 源ちゃん慣用句事典への応援コメント
大変遅うなり、申し訳ございませぬ!
完結お疲れさまでございます☆
今話の「源ちゃん慣用句事典」、これは光リンの物語を拝読しておれば、思わず膝を叩いたり、吹きだしたりする内容でございます♪
バラエティにとんだキャラクターたちが、本当に面白うございました
今日子ちゃん、ありがとうございます♡
レビューは、ちょっぴりお待ちくださいまし
作者からの返信
つばきちちゃん!
最後までお付き合いくださりありがとうございます!!
面白いと言っていただけることが何より嬉しいです。
それにもったいないほどのレビューをいただいてしまいました。
拝読して泣いてしまいました(ホントよ)。
改めてノートにお礼に伺いますね。
長い長い物語を読んでくださっって、本当にどうもありがとうございます。
心から感謝です。
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
お茶会特別ゲスト!への応援コメント
お茶会特別ゲストは夕くんでしたか!
『月刊宮中ニュース』で人気急上昇中ですね!
切り抜き用と観賞用、保存用とそのスペア……! す、すごい(^▽^;
一方、当の夕くんは、昇格試験の勉強ですか。
真面目ですよね(^_^)
最後の↓
>『月刊宮中ニュース』の今までの最高部数は光る君が紫子さまをエスコートした宮中舞踏会特集号。俗にシンデレラダンパと語られている。
↑これには笑いました!
最後部数はやはり源ちゃんでしたか(^▽^)
作者からの返信
どこまでも真面目で爽やかな夕くんです♬
『月刊宮中ニュース』は月刊誌なのに重版決定だとか(^_-)-☆
今までの最高部数は源ちゃん&紫ちゃんのシンデレラダンパ掲載号です。
かがみさんがイラスト描いてくださったあの場面です!!
本当にあのイラストは宝物です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
たくさん読んでくださりありがとうございます!!