応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • えええ秋山くんだったの?可愛い子だったのねぇ( *´艸`)
    良いじゃない、お嫁さんになっちゃいなよー!

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます!
    なの、という口癖のルーツ。読み返すと可愛らしい冬の一コマ。
    小さな、そして大切な思い出なのです^^♪

    次回はコンテストへの参加レギュレーションを満たすため、ちょっと変わった形でのお届けとなりますが、そこはそれ、秋立ですし。この日常風景の続きでもあります♪
    ちょっと趣向を変えた、昭和を見つめる物語。
    新キャラ共々、どうぞお楽しみくださいませ!

  • シクラメンのせいへの応援コメント

    ぽかぽかのいいお話……のはずが、やはり最後は秋山くんで〆ですね。

    作者からの返信

    素敵な思い出作り。
    道久も、いい思い出になるでしょうから、ほれ、とっとと買いに行きなさい。
    ↑ どうにも主人公の扱いが^^;

  • クロッカスのせいへの応援コメント

    穂咲ちゃんの物理学の知識が可愛いですね。少数精鋭なんですね。

    作者からの返信

    押し合いへし合いw
    穂咲を挟んだ綱引き大会。水入りの大一番となりました。
    ……トイレだけに。
      ↑ (´・ω・`)

  • ツバキのせいへの応援コメント

    な、成る程。ここから新展開ですね。ええ、大丈夫、ついていきます、ついていきますとも(震え声)。

    作者からの返信

    すいません! これっきりですよこれっきり!
    ……と、言いたいところですが……。

    応援して下さる皆様の嗜好を満たすため。
    怒涛の新展開に……。
    ↑ ウソですよ!

  • フクジュソウのせいへの応援コメント

    つ(笑)

    これは言いたい(笑)

    作者からの返信

    ⑤五円玉だの⑩十円玉だのをお年玉として穂咲へ渡す皆さまのせいで、宇部さまのコメントが、手で(笑)を差し出しているようにしか見えないのです
    ( ̄▽ ̄;)

    お正月の、読者様サービスでした♪

  • ユズのせいへの応援コメント

    良かった!とうとう見つけましたね!まさかあのバジルが鍵を握っていたとは!!

    で、バニーの穂咲ちゃんはどうだったのかしら、秋山くん?

    作者からの返信

    「…………バカだなぁと感じただけなのです。なんてすかそのニヤニヤ顔。おばあちゃんに正座させられますよ?」

  • ロウバイのせいへの応援コメント

    おばあちゃん、それを言うのも勇気がいったでしょうね。
    でも、穂咲ちゃん、確かにその通りよ。そんな話してたらここにいないパパさんが悪いみたいですもんね。優しいなぁ。

    作者からの返信

    おかしなことばかりする穂咲ですが、みんなの悲しい気持ちを察するセンサーだけは高性能。

    ほんのりあたたかな夜でした
    (*´ー`*)♪

  • ヒャクニチソウのせいへの応援コメント

    いい話だったのに――!穂咲ちゃん、しー!しー、だよ!いいお話のままで終わろうよ!

    作者からの返信

    いやはや。
    これがなければ秋立とは言えないのですwww

    いいお話を悪い方へ転がして。
    それでもいい形に丸く収まって。

    きっとおじさんも。
    押し入れの中で。
    頭を掻いていらっしゃることでしょう♪

  • アンゼリカのせいへの応援コメント

    あら!あららららららら!!!(°Д°)

    おばあちゃんったら……(о´∀`о)

    作者からの返信

    おばあちゃん 乙女な姿を ひたかくし

    実は穂咲の家に来て、羽根をううんと伸ばしていらっしゃるご様子♪

  • マンリョウのせいへの応援コメント

    あらら、可愛らしいお雛様達。

    数年後、本当にこんな結婚式が行われることを期待していますよ(*´艸`*)

    作者からの返信

    はてさて、こんな調子では数年後どころか十数年後。いや、数十年後……( ̄▽ ̄;)

    しかし、お料理の先生に一番向いていない人でしたw

  • センリョウのせいへの応援コメント

    意外とおばあちゃんってチャレンジ精神あったりしますよね。私の祖母(故人)はピザを美味い美味いと食べていました。

    さ、秋山君、いつも美味しいシチューを食べさせてもらってるんだから、500円くらい出しなさいな。おひねりよ、おひねり。

    作者からの返信

    あら素敵(*´ー`*)♪ 激変する日本を支えて下さった世代ですし、多少のことには怯まいのかもしれませんが、孫から見るとビックリで、こうしてお話をうかがうとキュートでかわいらしいのです
    (*^.^*)

    素敵なエピソード、ありがとうございました🍕✨

  • クリスマスホーリーのせいへの応援コメント

    ちがうのかーい!

    作者からの返信

    違いましたっ!(笑)

    こんなことで、思い出の味は見つかるのか? あるいは目玉焼きの
    時のように、何年もずっと探し物に付き合うことになるのでしょうか!?

  • ヤドリギのせいへの応援コメント

    やっぱりししゃも!!(笑)

    2人の結婚式でもこれはお約束でしょうね。それでは誓いのキスを……

    「ししゃも!」

    作者からの返信

    クリスマスの奇跡、起こりませんでした!
    (≧▽≦)

    不思議な不思議な、穂咲ママと穂咲パパの記憶。でも、結末が同じ体験にならなかったのは、二人が、二人のペースで歩きたいと願ったからでしょうか(*´ー`*)♪

  • クリスマスローズのせいへの応援コメント

    ガラスモザイクアート!素敵ですねぇ(о´∀`о)

    作者からの返信

    あったか涙のクリスマスパーティーは。
    夜の奇跡へと続きます。

    寒い夜だから。
    あの人に会いたくて。

    そして、友達だった二人は。
    恋人になるための儀式を……。

  • サイネリアのせいへの応援コメント

    あらら?穂咲ちゃんすでにケーキを……?しかもピンクのクリームとは……。

    しかし、最後はちゃんと素敵に締まるものですね。秋山くん、新しいマフラーも良かったね(о´∀`о)

    作者からの返信

    ふふっ♪ いったい、どこで手に入れたのでしょうね~♪

    クリスマスキャロルで焼いたスポンジに。
    不思議を泡立てたホイップクリーム。
    お互いを想う気持ちを象ったマジパンを並べて。
    素敵に幸せなケーキになりました♪

    いつもは答えを書く秋立ですが。
    たまには不思議な思い出を。

    そして、不思議な奇跡に満ちたクリスマスは。
    まだまだ続きます(´▽`*)

  • クリスマスパレードのせいへの応援コメント

    えっ!?誰!?

    もしかして六本木君の迷子ちゃんかと思ったんですけど、まさか幽霊なんてことは……((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    クリスマス前。なにやらすれ違いばかりで寂しいお店に現れたのは。
    ……なにっ!? www

    急なホラー展開に、ガクブルです!
    さてさて、どんなことになるのやら……。

  • ポインセチアのせいへの応援コメント

    タコス味!
    これはぜひ料理動画をあげるべきですよ。ユーチューバー穂咲ちやん誕生!!

    作者からの返信

    残念ですが、いくら動画を見ても再現できる方は世界中のどこにもいないのです( ̄▽ ̄;)
    各話タイトルの数だけ味があるのに、工程は寸分違わずまったく同じという奇跡!

    やはり、味の決め手は黒魔術?

  • コルチカムのせいへの応援コメント

    おばあちゃん、どうにか探ろうとしてしてますね。何だか可愛い(о´∀`о)

    作者からの返信

    結果、上手いこと手伝おうとした道久の卑怯な言い方を叱るという( ̄▽ ̄;)
    でも、穂咲のおばあちゃんを見ていると清々しい気持ちになるのは……、自分が出来ていないせいでしょうか(笑)。

  • ラークスパーのせいへの応援コメント

    カンナさんみたいに筋が通っててすぱっと叱る人っておばあちゃんと気が合いそうですもんね。

    作者からの返信

    最強タッグ、爆誕!(笑)
    実は、ナイフとフォーク、そしておばあちゃんの「ほんとは手で……」というセリフは実体験だったりします(*´ー`*)♪
    近所のモスバーガーで、ほんわか幸せな気持ちになりました。
    「昼下がりのお嬢様」は、もちろん私が切り返した言葉です(笑)

  • スノーフレークのせいへの応援コメント

    お母さん、無視が苦手なのに……。うん、愛ですねぇ(о´∀`о)

    作者からの返信

    愛ですねえ♪ 女子らしさ大爆発!

    穂咲ママと穂咲パパの昔話は、今後ちょいちょい登場します。
    実は娘よりラブコメしている二人だったりするのです(*´ー`*)

  • びっくりするほどホイコーロー!!!!(笑)

    作者からの返信

    恐らく、一生を通して二度と耳にされないであろうセンテンス( ̄▽ ̄;)
    穂咲のシチューもイリュージョンですが、道久の突っ込みもなかなかトリッキーなのです♪

  • リカステのせいへの応援コメント

    こういうおばあゃんか、! それで座らされるんだ……

    作者からの返信

    はい。
    心も体も引き締める熱血鬼軍曹! ……とは違い。
    自然と背筋を伸ばしてしまう、すがすがしい鬼軍曹、降臨です^^;

    たまーには、こんな方に厳しくされると心地よく感じるものですが。
    たまーに、です。ずっとは無理ですw

    ……がんばれ道久!

  • 予告編ですでに失神って……

    作者からの返信

    ちょこちょこと顔を出していた、穂咲のクリームシチュー。
    もとい。
    穂咲のクリームシチュー(仮)。

    その謎が、解き明かされるのが先か。
    道久の胃が倒れるのが先か。

    バトルの行方をお楽しみに!

  • やっぱり道久姫になりたかったんだ。小さい頃から(^_−)−☆

    コンテスト頑張って👍
    ってワタシも出すんだっけ💦

    作者からの返信

    姫はあれだけ好評だったのに、やはりお嫁さんは一蹴されてしまいました^^;

    最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
    そしてコンテストへの応募とはなりますが、秋立は秋立。気取らず気張らず、手にしてくださった皆様の肩に力が入ることの無いように、いつも通りの品をお届け予定です^^♪
    ちょっと変わってしまうのは、初見の方向けに改めて書き始めるつもりですので説明が入ったり、すっかりレギュラーの皆さんも初登場あつかいになったりという点だけだと思います。

    そして拙作も参加いたしますが、それ以上に理事長の御作品を応援している私がいたりwww 頑張ってくださいね!

  • シクラメンのせいへの応援コメント

    各家庭そうしちゃいましょルールってありますね🎶

    坊主めくりも盛り上がります。
    大学時代とか出身地が違う子とやった大富豪(大貧民って言ってたコもいた)もルールのすりあわせに1日かかったっけ(笑)

    作者からの返信

    物語+にゅあんすで覚えるタイプの穂咲には、理事長に教えていただいたらあっという間に百首覚えてしまうのだろうなと感じます^^♪
    まずは、俳句との違いから教えてあげてくださいましw

    いにしへの 奈良の都の 八重桜 今日九重に にほひぬるかな

  • 君の記憶は砂時計

    いいフレーズですね。砂の山のように思いでが積み重なる……

    作者からの返信

    子どもの頃は可愛げのあった道久も、すっかり大きくなって、今やこんな言い回しばかり
    (*´ー`*)
    そして子どもの頃から勝手きままな穂咲は、大きくなって、今や砂時計の底が抜けてしまいました
    (´Д`)

    最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
    次巻は少しアカデミック ← 秋立比較w どうぞお楽しみに!

  • ヤバい。
    すっかり騙されてた!

    道久くん、なんて可愛いんだ(*´ω`*)

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
    冬の一頁、ポカポカなシチューを一皿お届けなのです(*´ー`*)

    ちび道久の夢、いつか叶うと……?
    困る(・´ω`・;)

  • シクラメンのせいへの応援コメント

    娘とカルタしてた時のハンデは、私が5mくらい離れたところからのスタートでした。最初の方はそれでもなんとか互角の勝負なのですが、最期の方は札が少なくなって子供でも見つけやすいのと、私の息が切れたのとで、完全に罰ゲーム状態。ゲラゲラ笑う詠み手の嫁しか得してなかった!

    作者からの返信

    そして、そのエピソードを拝聴して電車の中でニヤニヤする私も得をしました(*´ー`*)♪
    各ご家庭のローカルルールをうかがうと楽しくて。私も小さな頃、上の方だよとか、対戦相手に教わりながら遊んだものです♪

  • シクラメンのせいへの応援コメント

    温かい思い出。
    道久くんも、とっくにその一部です(*´ー`*)

    百人一首のルールって、知らないなぁ……

    作者からの返信

    スポーツかつ頭脳戦なのです、百人一首
    ( ・`д・´)つ✨

    遊び方と、一緒に過ごした時間。
    それを合わせると、今日は102個の思い出ができました(*´ー`*)♪

  • クロッカスのせいへの応援コメント

    おばさんはどうしてもちゅうをさせたかったと……🎶

    玄関先の正座ならおばさんに門松ヘアアレンジ🎍してもらえばピッタリね。
    しかも一対だし(^_−)−☆
    三が日ですし、おめでたいこと🎶

    作者からの返信

    めでたい気分で、羽目を外し過ぎました
    ( ̄▽ ̄;)

    ご近所でも、藍川家のやかましさは有名なことでしょうね~♪

  • クロッカスのせいへの応援コメント

    穂咲ママの行動にものすごい親近感(笑)

    作者からの返信

    あら(*´ー`*)w
    お酒のことでしょうか?
    それとも押し掛け仲人?
    穂咲ママと道久ママは、素敵可愛いお母さんだと思うのです♪

  • クロッカスのせいへの応援コメント

    穂咲のジョブ
    「落ち武者」
    「くまのぷーさん」

    作者からの返信

    年を改めて、新しいのが始まりましたねw
    落ち武者……。HPが低そうですね……。

  • ツバキのせいへの応援コメント

    誰と誰との「めくるめく恋」なんでしょうねぇ?

    カテゴリ変更⁉️なの?

    作者からの返信

    カテゴリー変更、そっち!? www
    理事長が漫画研究会の活動内容を黙認するからこんなことに……。

    おや? 理事長、今引き出しにしまわれた本はなんです??

  • ツバキのせいへの応援コメント

    六本木くん、とんだとばっちり(・∀・;)
    そんなところがめくるめいたら、鼻血が止まらなくなりますよ(>艸< )

    作者からの返信

    あら、お嬢様。悲しい事でもございまして?
    お鼻から、真っ赤な涙が溢れ出しておりますわよ?

    ……ご利益があったようで、何よりです^^www

  • ツバキのせいへの応援コメント

    なかなか御利益のありそうな神社ですなw

    作者からの返信

    笑いの神様、ござんなり……^^;

    いつからでしょう、「願い事を言う」という意味が勘違いされるようになったのは。
    などと言いつつ、お恥ずかしい話なのですが、私も本当の意味を知ったのは結構最近のことで。それまでは俗な事を一生懸命願っていました……。
    いやん神様、思い出さないで( ´艸`)

  • フクジュソウのせいへの応援コメント

    つ⑤



    二番煎じ(笑)

    作者からの返信

    ご縁がありますように^^♪

    お賽銭ですそれっ(@ ̄□ ̄@;)!!

  • フクジュソウのせいへの応援コメント

    つ⑩

    作者からの返信

    ですから、甘やかさないでください!
    って、秀逸ですねこの絵文字wwwww

    そしてこれを見てから改めて本文を見ると、穂咲が都度で小さな粒を差し出してるように見えてきました……。

    「渡さん」が「わたさん!」に見える錯視に続き、これも面白いですね^^;

  • ユズのせいへの応援コメント

    失くすかもしれない大切なもの、
    穂咲ちゃんだって、だあれも言ってませんが。
    ねぇ? 道久くん( ´艸`)

    守り継がれてゆく家の味。
    素敵ですね。

    年末の大掃除は……まぁ(^_^;)

    毎日楽しませてくださってありがとうございました!
    新年の秋立も楽しみにしています。
    来年もよろしくお願い申し上げます♪

    作者からの返信

    今年最後の名探偵っぷり♪ 堪能させていただきました^^
    大掃除の合間にご覧いただき、ありがとうございます! ← 意地悪w

    家の味。少し前までは当たり前のように継がれていったものですが、ここ数十年の生活の変化により、長い歴史を閉じてしまったものが沢山あると思うのです。

    それはとても寂しい事だと思いつつ、6.5冊目のテーマとさせていただきました。

    私は、やはり中身が女子だからなのでしょうか、料理を手伝うのが好きで、我が家の味をいくつも持っています。いつか途絶えるのでしょうけど、せめて手の届く範囲には伝えていきたいと思っていたり。
    …………おばあちゃんかwwwww

    さてさて。
    本年は本当にお世話になりました。毎日更新を追っていただくなど、こんなに嬉しいことは他にございません。
    今後とも、名推理を期待しておりますので、どんなペースでも結構ですのでお付き合いいただけましたら幸いです♪
    どうぞよろしくお願いいたします!

  • ユズのせいへの応援コメント

    昔食べてたけど今はもう食べられない味って実際、なかなか思い出せないんですよね。「味」なので当たり前なのですが……
    (私の場合は亡くなったばあちゃんの麻婆豆腐。オリジナル味噌がなくなったので)

    将来そんな「味覚の記憶」を呼び起こして味を再現してくれるAIとかできたらいいなー、なんて思いました。

    あ、お掃除に関してはうちは

    嫁「年末までにやってよ!(一日一回は必ず言う)」
    私「わかってるよー(ぎりぎりまで絶対やらない)」

    というせめぎ合いがここ2ヶ月ほど続いております。


    旧年中は大変お世話になりました。
    来年もどうぞ、よろしくお願い致しますなの。

    作者からの返信

    そうなのです。私は試行錯誤の上で実家のカレーライスを再現することに成功しましたが、この度お題に取り上げさせていただいたクリームシチューだけはどうしても再現できないのです。
    ……酷い話なのですが、母が『昔作っていたはずのカレーorシチュー』について、「どうやって作ってたっけ?」などと言い出すというおもしろが発生したため、カレーについては私が逆輸入するという事態にw

    さてさて。
    本年は本当にお世話になりました。毎日更新を追っていただくなど、こんなに嬉しいことは他にございません。
    今後とも、どうぞ気の向くままのペースでお付き合いいただけましたら幸いですので、よろしくお願いいたしますなの。

  • ロウバイのせいへの応援コメント

    秋立を読んでいると優しい気持ちになります。
    温かい思い出。
    優しい味。
    切れることのない絆。
    涙に霞む虹のような美しい光景です。

    シチュー、焼きそばか!
    てっきりお好み焼きかと……
    しかも、カップ!(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    そして、歌うようなコメントに心が洗われるよう^^
    年末に嬉しいプレゼントです♪

    タイトル横の、本日のシチューの味ですが、最初の頃の方がとんでもないことになっていたのですw
    ああ、なんという黒魔術^^;

  • ロウバイのせいへの応援コメント

    あー朝から肉じゃがが食べたくなった。

    そしてナイショ話がもう一か所?

    作者からの返信

    うおお、まじかあ。
    すみません、ありがとうございます!

    そして、肉じゃがには隠し味にバター派の作者です^^♪
    小さな頃は、また肉じゃがかあと敬遠したものですが。
    大人になると食べたくなりますね……。


  • 編集済

    ロウバイのせいへの応援コメント

    パパは今もみんなと一緒(^_−)−☆


    それでその肉じゃががヒントなのでは??

    作者からの返信

    はい♪ 穂咲にとっては、ずっと一緒♪
    おばあちゃんを通して、沢山パパとお話しできた年末になりましたo^^o

    ……そのお話ついでに、シチューのことも聞けばよかったと思いますけどwww

    そして内緒話ありがとうございます~!
    大変なミスを教えていただきありがとうございます!
    御礼に、穂咲のカップ焼きそば味のシチューをどうぞ……。 ← せめてにくじゃがにすればw

  • ヒャクニチソウのせいへの応援コメント

    捨てはするものの、何代も復活する「思い入れのない」モノと「想い出」ということかな。

    すき間からおみかんでもどうぞ🍊

    作者からの返信

    あら♪ 想い、思い。
    私が使い分けに胸を痛める言葉をいともたやすく^^;
    美しい言葉です。想い。

    おみかん、喜んでいただきま…………!? 私、入ってませんよっw

  • ヒャクニチソウのせいへの応援コメント

    この回想シーンとリアルシーンの絡みが今後数十年続きますように

    作者からの返信

    ふとしたきっかけで、誰かの言葉を思い出すことの多い作者です(*´ー`*)
    いや、どなたでもそうかw

    ただ、こんな小さな頃の記憶はまるでないです。
    身の回りには、やたら小さな頃の記憶まで持っている女性が多いのですが……。

  • ヒャクニチソウのせいへの応援コメント

    物ではなく行為に思い出が詰まっている、ということで(^ω^;)

    作者からの返信

    そう! それなの!

    と、調子に乗ったせいで。

    おばあちゃん、巨大化。

    まだしばらくは、押し入れの中ですね(*´ー`*)

  • アンゼリカのせいへの応援コメント

    まあ💕おばあちゃまも恋のキューピッド👼

    作者からの返信

    おばあちゃん、伏せたカードから見事に引き当てましたけど( ̄▽ ̄;)
    「恋人」のカードじゃないところが、信憑性と言ったところでしょうか♪

  • アンゼリカのせいへの応援コメント

    タロットってジプシーとかジョ◯ョとかオウガバトルサーガなイメージがありますけど、起源はそこまで古くないらしいですね。
    0のカードは誰だ?

    作者からの返信

    日本では神秘の象徴、タロットカードですが、博打用のカードゲームが起源なのだろうなと作者は思っています。
    もちろん個人の見解です(*´ー`*)
    だから、楽しく意味を覚えたり占いの手順を覚えたりしながらも、たいして信じていない自分もいたりしますw

    そして、愚者こそ穂咲だと思うのです( *´艸`)
    スーパー・ルールブレーカーにして大天才ですし。

  • アンゼリカのせいへの応援コメント

    うおうΣ(・∀・ノ)ノ
    道久くん、遂に陥落ですか?( ´艸`)♡

    作者からの返信

    いえいえ、何をおっしゃるやら
    (*´ー`*)

    でも、これだけ大荷物でヘロヘロですし、ひょっとしたら素直になるやもしれませんね♪

  • マンリョウのせいへの応援コメント

    道久君のスキル
    「立つ」
    「正座」→「流星土下座」→「ジャンピング正座」→「無双雛壇」
    「避雷針」
    「空回り」
    「ごまかす」
    「味見」

    作者からの返信

    よこにのびとるっwwwww

    なんでしょう、派生技になってますけど、無双までつながった時はカットインが入りそうですね。
    道久! シャキーン!
    穂咲! シャキーン!
    シチュー! シャキーン!
    稲妻エフェクトからの……、
    無! 双! 雛! 壇!!!

    強そうw

  • マンリョウのせいへの応援コメント

    センリョウ、マンリョウとめでたく季節先取りだと思っていたら、明日は桃の花ですな……。

    正座のまま飛び上がれるワザも魔術でしょうか。

    作者からの返信

    季節感、ぐずぐずですw めでたい尽くしですけど✨

    そして、正座のまま飛び上がるスキルはコメディー主人公、ヒロインに必須のスキルなのです( ー`дー´)キリッ

    上級者は、髪の毛がスポーンと抜けます!

  • マンリョウのせいへの応援コメント

    一足早いお雛さま(*・ω・人・ω・*)

    作者からの返信

    いくらなんでも早すぎましたケド^^;
    たのしいひな祭りになりましたwww

    しかしこのひな人形を片す場合、しまうのが遅かった換算になるのでしょうか?

  • センリョウのせいへの応援コメント

    ほら、身代わりくん。
    今からお隣にお邪魔して正座してらっしゃい(^_-)-☆

    作者からの返信

    ほんとですねw でも、今回ばかりは自業自得……^^;
    欲の皮とまでは言いませんが、小銭を稼ごうとして失敗の巻w
    素直にバイトしてくればよかったのに♪

  • センリョウのせいへの応援コメント

    この時間差爆弾は一つ屋根の下で生活していると避けられないんですよねー

    作者からの返信

    いま!? あるいは、なんの話だっけというアレです(´・ω・`)

    私の場合、しょっちゅう自分に突っ込んでいますwww
    ついこの間もすっかり忘れて……。あんなことになるんだ、赤いけつねうどん🐺

  • センリョウのせいへの応援コメント

    そこで哀れんでいる君に類が及ばないなんて、有り得ないのに。
    随分な余裕(笑)

    作者からの返信

    ほんと、たべるばかりの君なのに( ̄▽ ̄;)
    ても、習性のように正座してるかもしれませんね、道久w

  • クリスマスホーリーのせいへの応援コメント

    道久君のスキル
    「立つ」
    「正座」
    「避雷針」
    「空回り」
    「ごまかす」
    「味見」

    だんだんとチートキャラに進化してきたロード君

    作者からの返信

    味見と避雷針のスキルコンボで、ロシアンたこ焼きとかひとつ目で当たりを引いて、場を盛り下げること間違いなし( ̄▽ ̄;)

  • クリスマスホーリーのせいへの応援コメント

    秋山家のクリスマスディナーはビーフストロガノフですよねぇ?和風の(^_-)-☆

    なにはともあれ、ご両家ともメリークリスマス🎄

    作者からの返信

    ターキーのローストとクラムチャウダーです。

    ターキーのローストは、秋山家ではタレで、ネギマとカワとスナギモとレバーの四種類。

    クラムチャウダーは殻ごと、味噌仕立てにしてお椀で出します(*´ー`*)

  • クリスマスホーリーのせいへの応援コメント

    これはお母さんが真実を語っているんじゃあ……
    まだ穂咲ちゃんが作っていない未知の味(笑)

    作者からの返信

    ふふふ、どうでしょうね……( *´艸`)

    未知の味探しの方は、どうやら方向性は見えてまいりました。
    果たしてたどり着くことはできるのでしょうか♪

  • ヤドリギのせいへの応援コメント

    やどりぎの下でキス💕
    翠風ちゃんの御作品とコラボですね(^_−)−☆

    もうパパとママみたくプロポーズまでいっちゃえばよかったのに♬

    でも、ハッピーメリークリスマス🎄

    作者からの返信

    違います! 当方はやどりぎの下でししゃもですwww

    簡単にチューなんかさせてたまるかという作者のへそ曲がり、とは言えたっぷり不思議なあまあまをお届けでしたo^^o♪

    私からも、ハッピーメリークリスマス♪

    そして二人からも、ベリーメリークリスマス♪

  • サイネリアのせいへの応援コメント

    あら、穂咲名カントク💕

    クリスマスイブイブも奇跡が似合う?
    奇跡じゃないか。
    名演出?

    作者からの返信

    いやあ、どうなのでしょうねえw
    いろんな解釈が可能なように見えますけど……。

    解釈可能な物の中で、一番ドラマティックなのは、穂咲がリボンちゃんというパターンですね✨ そうなると、ママは本物の天使ですか……。

    どうぞどのような解釈でも♪ 作者は一つの答えを持っていますけど、それは墓まで持って行っちゃいますw

    ……名探偵なら気付く、一つのセリフがあるのですけど内緒っ^^

  • ヤドリギのせいへの応援コメント

    ヤドリギの下での合言葉が本日決定致しました。

    「キス!」
    「ししゃも!」

    作者からの返信

    ……願わくば、今宵、はやらなければいいなとw
    世界中のカップルが幸せなキスをできますように^^♪

    そんな願いを込めているやらいないやら。

    もしできなくても、せめて素敵なダンスを楽しむことが出来ますように♪ ← もっとハードル高いwww

  • クリスマスローズのせいへの応援コメント

    次回、道久君のチートスキルが炸裂!



    か?

    作者からの返信

    ちいさなころからずーっと一緒ですので、穂咲の方はともかく、道久はお相手の頭の中を把握しているようですねw
    スキル
    「穂咲の物知り博士」

    さて次回、イブの夜。
    不思議なクリスマスの世界をお楽しみください♪

  • ヤドリギのせいへの応援コメント

    鱚だと思っていたのに……!(≧д≦)クソゥ

    そうか。文化祭。
    そして、おじさんとおばさんの記憶。
    くるくると、きらきらと。
    回る。廻る。

    もう、ラブラブじゃないですか♡

    作者からの返信

    不思議な、クリスマスのお話でしたo^^o♪

    こんな特別な日ですし。
    珍しくらぶらぶ可愛い二人でしたね💖

    時計は回り、記憶は巡り。
    瞬く星の下、道久と穂咲はくるくるとダンスをするのです^^♪





  • クリスマスローズのせいへの応援コメント

    往生際の悪さも、ここまで来ると才能かもしれません(笑)
    そして、こんなに彼女の取説を熟知している彼氏もそうそういません( ´艸`)

    作者からの返信

    ずーっと一緒にいるので^^
    そして、世間が何と言おうとも、道久は頑なに言う事でしょう。
    「彼氏じゃないです。迷惑です」
     

  • サイネリアのせいへの応援コメント

    クリスマスにはちょっぴり魔法がかかるのですね(*´ー`*)☆

    作者からの返信

    ふふっ♪ 不思議な魔法のお話でした^^
    ……まあ、連日黒魔術は藍川家のキッチンで見ることできますがwww

    明日もクリスマスの奇跡は続きます。
    どうぞお楽しみに!

  • クリスマスパレードのせいへの応援コメント

    何やら大掛かりな仕掛けが……?
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    作者からの返信

    名探偵様が怯えていらっしゃる^^;
    さて、一体どんなシカケやら……w

  • サイネリアのせいへの応援コメント

    おおー!
    いつも特別編はなんかいい話だ!
    ドラえもんのテレビ編と劇場編くらいの差がある!

    作者からの返信

    ありがとうございます! 普段の3倍ほど時間がかかりますwww

    クリスマスの奇跡、前半戦。楽しんでいただけまして幸いです^^
    そして明日も、ちょっと不思議なクリスマスの奇跡は続きます。どうぞお楽しみに! ← 今書き終わりましたw 


    劇場版効果=ジャイ〇ンも、みんなを助ける頼れる男に。
    ……それと同様、穂咲が面倒でもなんでもない、いい子に見えるとかそんなまさかわっはっは。

  • ポインセチアのせいへの応援コメント

    道久君のスキル
    「立つ」
    「正座」
    「避雷針」
    「空回り」
    「ごまかす」

    作者からの返信

    道久は男らしい時よりも、セコく逃げたりぶつぶつ言い訳している方が多い気がしますので。
    新スキル、役に立ちそうですね……。

    しかも「避雷針」と「ごまかす」でコンボが発動しそうです。が、やっぱり道久はタンク役なんですね( ̄▽ ̄;)

  • ポインセチアのせいへの応援コメント

    おばあちゃん、ツンデレチョロインだった(笑)
    向かうところ敵無しですね( ´艸`)

    お皿とか触っちゃうわ。
    気を付けよう……

    作者からの返信

    ………………ほんとだΣ(゚ω゚)
    いかん! すぐに金髪ツインテールにしないと! ← ちょっとそこに座りなさい。

    お皿ばかりでなく、私はお買い物の時、これでもかって確認しちゃいます(*´ー`*)
    気を付けないと、正座、苦手なのでw

  • ポインセチアのせいへの応援コメント

    今日も穂咲ママは魂の天日干し?
    穂咲ちゃんは明日のシチューの仕込み?

    もうすぐクリスマス🎄

    作者からの返信

    ママは3日続けて脱出🏃
    穂咲のシチューは毎日ですよ🍲♪
    今日も明日も明後日も、レッツ黒魔術(*´ー`*)

    明日、明後日は特別編。
    足すと、2.9話目と同じ長さになるのかしら(´・ω・`)?
    クリスマスの奇跡をお届けです♪
    お楽しみに!

  • コルチカムのせいへの応援コメント

    道久君のスキル
    「立つ」
    「正座」
    「避雷針」
    「空回り」

    作者からの返信

    あ、増えた……( ̄▽ ̄;)

    そうですね、よくクラッチを切ったままアクセル踏み込んでますよね……。
    しかもクラッチを繋ぐ前にこっそりギアをバックに入れる困った子もいますし(´・ω・`)

  • コルチカムのせいへの応援コメント

    道久くん。
    立つことにかけてはエキスパートのはずなのに、電車の数駅如きが苦痛とは……
    まだまだですね! 笑

    作者からの返信

    一日、散々歩いた後なので……( ̄▽ ̄;)
    とは言え、いつでもどこでもすちゃっと立ててこそ道久ですよね!
    まったく情けない! ちょっとそこに座りなさい!

  • ラークスパーのせいへの応援コメント

    道久君のスキル
    「立つ」
    「正座」
    「避雷針」

    残念ながら「客引き」は見送りとさせていただきました。今後のご活躍をお祈り致しております。

    作者からの返信

    本日はスキルが増えませんでしたか^^;
    明日は道久スキルのうち一つがさく裂する予定ですのでお楽しみに!

    ……作者が好きな系統の笑いです。

  • ラークスパーのせいへの応援コメント

    今回は何としてでも座らされるのね💦

    魂の洗濯機。ぷぷぷ。ツボだわぁ✨

    作者からの返信

    夏に体験した実話、引っ張り出してきました♪ 私の日記がわりになり初めてますね、これw
    嫁姑バトル、明らかに苦手そうな穂咲ママ。道久たちに押し付けて魂は全自動洗濯、本体はテレビを見ながらミカンです( ̄▽ ̄;) ……仕事はどうした!?

  • ラークスパーのせいへの応援コメント

    嬉々としてハンバーガーに齧りつくおばあちゃん、可愛い( ´艸`)♡

    おばあちゃんとカンナさん。
    厳しさの奥にあるのは優しさと愛情。
    おんなじですものね(*´ー`*)

    作者からの返信

    おばあちゃんって、スーパーヒロイン♪ 何をしても可愛く見えてしまいます(≧▽≦)
    そしてごめんなさいねえと言ったおばあさんの件は、実話だったりします(*´ー`*)
    ホントに可愛いかったですよ❤

  • スノーフレークのせいへの応援コメント

    ここにいる4人みんながここにいないパパを想ってる。
    だからみんなステキなんだと思う。
    💐

    作者からの返信

    忘れることが正しいわけじゃなくて。
    けど、忘れないことも正しいわけじゃなくて。

    正解なんか、きっとない。
    でも、切ない気持ちで過ごすことだけはきっと間違いで。

    そばにいる人の笑顔と、ありがとうという気持ちを大切にしているみなさんだから、こんなにも暖かい。

    ……まあ、一人だけ胃に穴が開きそうなほど慌てふためいてますけどw

  • スノーフレークのせいへの応援コメント

    道久君のスキル
    「立つ」
    「正座」
    「避雷針」

    常に避雷針モードですなぁ

    作者からの返信

    三つ目ついたっ(≧▽≦)♪
    ただの万能盾にも見えますね。

    しかしこの扱い……、そりゃ闇堕ちもしますわw
    某パーティーの構成がなんとなく気になりますけど、道久はタンクですよね( ̄▽ ̄;)

  • スノーフレークのせいへの応援コメント

    見習いたくはないけど、そんなところも大好き……なのよね?( ´艸`)♡

    以前レタスを一枚めくったらアブラムシがびっしり付いてて……
    うげっ、と思いつつも気を取り直してもう一枚めくったら、やっぱりびっしり……
    ごめんなさい! レタスごめんなさい!!
    でも無理。
    きっと水で流したくらいでは落ちないアブラムシをジャバジャバ掻き落とすのも無理だし、元のビジュアルを知ってて口に入れるのも無理!
    こんな奴がいるから日本は残飯大国になっちゃうのか……

    作者からの返信

    いやあん( ノД`)…
    私もごめんなさいしますわ💦
    それこそおばあちゃんに叱られそうですけど、これはむーりー(´・ω・`)
    正座の方がましなの……。

    どこまでをもったいないと思うのか、難しい問題ですよね……。
    調理してもらって出されたものはすべていただくという道久発想辺りがボーダーなのかしら……。


  • 編集済

    リカステのせいへの応援コメント

    今日は背筋を伸ばして、正座して拝読いたしました。

    恐いんじゃなくて厳しい。
    凛とした桔梗のおばあさま。
    素敵でございます。

    こうはなれませんが💦

    足、痺れました😅

    作者からの返信

    あら、ご無理なさらずwww
    私もおばあちゃんのセリフを目にすると、想像の中のキツネ目ににらまれるようで……。

    シャキーン! ですw

  • リカステのせいへの応援コメント

    道久君のスキル
    「立つ」
    「正座」

    作者からの返信

    …………スキル、ですよね。
    『コマンド』じゃないですよね。

    入力可能コマンドなら、せめて『アイテム』くらい付いていないと役に立たない^^;

    「立つ」
    「正座」
    「アイテム」
    「あきらめる」

  • リカステのせいへの応援コメント

    失言がぽんぽん出るあたり、リラックスしている証拠かも?

    おばあちゃん。素敵な方です(^^ )

    作者からの返信

    2017年最後。藍川家の十大ニュースへ駆け込んできた『おばあちゃん・襲来!』。
    いつ雷がおちるかという緊張と、一緒にいると幸せな気持ちというない交ぜが穂咲と道久を包むのですo^^o

  • クリーム色した回鍋肉味💦

    イリュージョンですな✨

    作者からの返信

    そう、穂咲の鍋はイリュージョン!
    ……ジャンルが現代ファンタジーに変わってしまう日も近いと言えましょう……。

    私はほんのりチーズの香りがするシチューが好きです♪
    キャベツの食感と中華味噌の香りはいりません……(´・ω・`)

  • ふわふわ可愛らしいポエムからの……

    描写と全くそぐわないビジュアル。
    ビジュアルからは全く想像出来ないお味。
    そして、お味にぴったりの描写。

    完璧です(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます^^
    くるり、一周回ってますねw
    ふんわり気絶ポエムでした^^

    さて、明後日からはおばあちゃんとの戦い(?)が始まります!どうぞお楽しみくださいませ♪

  • 優しい香りに激辛を込めることができる穂咲は天才だと思う。

    作者からの返信

    穂咲のクリームシチュー、たいていの予想外ではもうはかれない事態となっています。
    さて、いよいよ年末、冬休み!
    おばあちゃんとの戦い(?)の行方は!?
    お楽しみに!