色彩感覚 sense of color

米松 香

第1話

  「やっぱり、つまらんわ」と誰もいない文芸部の部室で読み切った文庫本を枕にして作った自分専用のベットでゴロゴロしながら独りでに言った。なんでこんなにも1日がつまんなくて、ぱっとしないのだろうか。部屋には昨日食べたカップラーメンや今までに読んだ膨大な量の本や雑誌などが乱雑に散らかっていた。去年そんな堕落した生活を打ち切ってきたというのに、いざまた大学に行くことになるとどうしても気がめいってしまう。仕方なく午後からの授業の支度をして部室を出た。                                       今から1年前、これから訪れる大学生活に少しながら胸を躍らせていた。多少世間話をする程度の友人もでき、何となく大学に慣れてき始め幾つかの講義を受けていた。初めのうちは、こんなもんかと教授の全く面白くない話に耳を傾けていたが、大学初めての夏休みを前に、全く大学に行かなくなった。それから、1年が過ぎた今、大学がつまんないことには変わりないないのだが、何とかだだっ広い講義室に必修科目の単位を取るためになんとか足を運ばせるようになった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る