第2章 噂の攻略王⑨

 やっぱり私だけが友達は良くないと思う。

 色々な人との関わりが可能性を広げる。まだ一年生で、入学したばかりだ。可能性を閉じてしまうには早すぎる。私だけでいいなんて肯定できるほど、私は素晴らしい素敵な人間じゃない。もっと人の輪に慣れることが大事だ。

 それに私自身、学園祭に興味があった。

 学園祭に縁がなかったわけではない。でも碌な思い出しか存在しない。

 中学の頃の文化祭では、各学年で劇を上演した。ただやりたい人だけが立候補して参加するもので、ほとんどの人間には関係なかった。私はただ観客席から見ていた。

 高校の頃は、各クラスで出し物を決めた。喫茶店やお化け屋敷など張り切ってやるクラスもあったが、私のクラスは展示をしただけだった。展示して、私たちは交代で座っているだけ。達成感なんて何もない。

 学園祭、文化祭で盛り上がる人間は、私とは違う人間。

 そう勝手に判断していた。

 決めつけ。

 でも、それは違うかもしれない。

 ただ私が動かなかっただけだ。意欲がなかっただけだ。周りのせいにするのは簡単だ。周りを巻き込むエネルギーが私にはなかった。

 だが、幸か不幸か大学に入って、私は動いた。

 一人の人間を、三澄さんを変えてしまった。何もできないと思っていた私が彼女に影響を与えた。

 一度動き出したらもう止まらない。留まることは悪だ。

 

 多少の勝算はあった。

 学園祭は華々しいものであるが、実行委員会は裏方の仕事だ。準備、装飾、広報、支援。祭を支える仕事である。

 それならば彼女も協力してくれるかもしれない。言ってしまえば、目立たない地味な仕事。

 それに、


「榎田さんがやりたいなら私もやる」


 授業の終わりに彼女に聞いたらその答えが返ってきた。

 そう、私で釣った。


「本当?ありがとう、三澄さん。頑張ろうね」


 彼女一人なら絶対に参加しないだろう。だが、私がやりたいと言えば彼女も興味が湧き、のってくると思った。彼女の私への友情を利用したのだ。ごめん、三澄さんを考えてのことだから悪く思わないでほしい。


「じゃあ、早速今日の放課後に顔出そうか」

「じゅ、準備が・・・」


 「心の準備?」の問いに首を振る三澄さん。


「それじゃあしっかり準備して明日ね」

「うん」


 そうして、その日は別れた。

 

 家に帰ると誰もいないのがまだ慣れない。

 私は駅前徒歩10分の賃貸で、一人暮らしを始めさせてもらった。家賃は6万5000円、2階の端の部屋。オートロックはなく、女子としては不安なところだろうが、親の仕送りなので、これ以上要求はできない。一人暮らしさせてくれるだけ、恵まれた家庭だ。

 うちの家は転勤族ではなく、もちろん海外な訳もなく、18年間同じ場所に住んでいた。帰ると母親がいて、しばらくすると父親が帰ってくる。18年間、その繰り返し。

 その無限に続くと思われたループが一人暮らしを始めて、途絶えた。いつもの家はないし、家に帰ってきても親はいない。

 寂しいとは違う。実家に帰りたいわけではない。

 違和感。どこかしっくりと来ない。

あるはずのものがない。私は本当にずっとあそこに住んでいたのだろうか。全ては夢で幻想だったのではないか。

 勝手に料理は出てこないし、洗濯も掃除も自分でしなくてはいけなく、非常に面倒だ。スーパーで半額となったお弁当を食べながら、あんまり美味しくないなと改めて母親の偉大さを痛感する。

 フライパン、包丁、炊飯器など、料理するのに必要なものは揃っている。引っ越した当初は料理しようともした。したが、暗黒物質〈ダークマター〉を生み出し、口にするまでもなくゴミ箱行きとなった。

 自身のあまりの未熟さに、実家にいた時に、母に料理を習っておくべきだったと反省をしたものだ。「お家のお手伝い、たくさんしましょうね」と小学校の先生が口うるさく言っていたのは、お前ら一人暮らししたら苦労するぞ、今のうちに覚えとけという優しさだったのかもしれない。

 そんな忠告を無視してきた私なので一人暮らし三日目にして、コンビニ、インスタント生活に突入した。電子レンジでチン、お湯をいれば出来上がり。面倒な片付け、皿洗いもない。人類の発展は素晴らしい。

 たださすがに10代の女子がこんな偏った食事をしてはいけないと思い立ち、最近はスーパーの弁当を重宝している。カップ麺よりは栄養があるだろう。

 三澄さんは夕食も毎日自分で作っているのだろうか。

 あのクオリティの弁当だ。きっと作っているんだろうな。見た目の可愛さだけでなく、女子力を秘めているな、凪沙ちゃん。

 芸人の声がやけに大きい。どこが面白いのかわからないバラエティー番組を見ていたら、携帯が震えた。

 母からの電話か、もしくは壮太かと思ったが、珍しいことに私の中で噂の三澄さんからの着信だった。


「はいはいー、きょりんだよ」


とお道化て出ると、『えっ』という声に落下音が聞こえた。


「ごめん、ごめん、携帯落とした、大丈夫?」


 『榎田さんだよね?』と不安げな声が聞こえる。ふむ、疑われているな。


「そうだよ、珍しいね。電話してくるなんて」

『はじめて、です』

「そうですか、初めてですか」


 電話するのが生まれて初めてってことではないよね。


「おうち?」

『うん、家から。榎田さんもおうち?』

「そうだよ、お家だよー。夕食中なのだ」

『ご飯だったんだ、ごめん、切る?』

「いいよ、いいよ。テレビもつまらなかったし、暇していたんだ」


 「それに三澄さんのことも考えていたし」と言うと、『ぶほっっ』と息を吐き出し、電話越しに咳き込む音が聞こえてきた。


『ど、ど、どうい』

「あー三澄さんなら夕食は自分でつくるのかなーって」


 『そういうこと、そういうこと、何だそういうことか』と小さな声で呟くのが耳に届く。ちゃんとこっちに聞こえているぞ、三澄さん。


「私は夕飯をつくるスキルが足りないのだけど、三澄さんはどうかな?」

『基本的につくる』

「やっぱりー。偉いな凪沙ちゃんは」

『えへへ、って凪沙ちゃんじゃないー』

「一度、ご馳走になりたいものです」

『…今度来る?』

「そのうちね~。お弁当も美味しかったし、期待している」

『が、頑張るね』


 頑張りすぎてフルコースが出てきそうで怖い。

「それで、何の用かな?」


 用がなくても電話していいと言ったけど、いきなり用なしでかけてこないだろう。


『明日のことなんだけど』


 明日のこと、七夕祭実行委員会に行くことか。


「どうしたの、やっぱり行きたくない?」

『そ、そうじゃなくて』

「うん?じゃあ何かな」

『お土産は必要かなって』

「お土産?何で?」

『いきなりお邪魔したら悪いよね?つまらないものですが…って渡した方がいいよね、失礼じゃないよね?』

「結婚の挨拶か!」

『け、結婚!?誰と誰が?』


 そういうことじゃない。


「そんな丁寧に行かなくて大丈夫だよ。だって、相手は自分たちと同じ学生だよ」

『でもでも、初めてだよ。知らない人たちだよ』


 彼女の言い分も一理あるか。


「じゃあ、数百円のお菓子買っていこうか。ポテトチップスとか、チョコのお菓子とか」

『そんなのでいいの?』

「大丈夫、大丈夫。逆に高級なお菓子貰っちゃうと恐縮しちゃうから程々でいいの」

『そっかー、なるほどなるほど』

「姫のお役に立てたようで何よりです」


 『ひ、姫じゃないし』という彼女のツッコミを無視する。


「後は動きやすい格好がいいかな。物運んだり、作業したりすると思うから」

『わかった、動きやすい格好』


 授業終わったら図書館前で待ち合わせしていこう、と約束し、三澄さんの聞きたいことは解決したようだ。


『榎田さん、色々とありがとう』

「どういたしまして、じゃあそろそろ電話切る?」

『う、うん、そうだね。結構話しちゃったね』

「また明日ね」

『うん、おやすみなさい』


 悪戯な心が働いた。


「うん、おやすみ、三澄さん・・・ピッ」


 と口で答えると、電話越しから小さな声が聞こえる。


『わー・・・榎田さんと電話しちゃった、しちゃったよ。えへへ、嬉しいな、えへへ』

「そりゃ、どうも」

『えっ、榎田さん!?まだ電話切れてない!?』

「いい夢見てね」


 今度こそ電話を切る。

 まんまと私の声に騙されてやんの。…あれが榎田さんの本音か、ちょっと恥ずかしいんですけど。

 それにしてもサークルに行くのにお土産持参した方が良いと考えるなんて、律儀な子なのか、世間知らずというべきか。良い家で育ったのだろう。その反動で帽子スタイルという暴挙に出たのか。

 そういえば、お兄さんがいるって言っていたけど、野球帽以外、兄の話を聞いたことがないし、家族の話も出てこない。

 今度、聞いてみようと思い、欠伸ひとつ。

 今日は人とたくさん喋ったので営業終了だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る