40 唆
揺れた心を持ったまま蛍は九月を過ごす。
半期の最後の月だから上司に提出する書類が多い。
が、通常業務が減るわけではない。
だから九月は忙しい。
「おはよう」
出勤してきた中村葵が蛍に声をかける。
「おお、久し振りに笑顔だな。何かあったか」
蛍の顔色にすぐ気づく。
「いや、別に何もないよ」
蛍が葵に答える。
「いや、そんなはずはない」
葵は退かない。
「久しぶりに翔くんを見かけたとか……」
葵が蛍に指摘するが、それは図星だ。
やがて告白し、完全玉砕する恋でも、山口翔を見かけると蛍は思わず胸がキュンとしてしまう。
いけないこと、とは知りながら……。
とりあえず気持ちは封印したはずなのに……。
「何日ぶり……」
と葵。
「十日ぶり」
と蛍。
「見かけただけじゃなくて会話もしたとか」
「おはよう、ってイントランスで声をかけられて、二言、三言……」
「そう」
「十月になったら社員旅行だね。愉しみだね、とか……」
「そういえば蛍は社員旅行実行委員だったな」
「一日目の夜のパーティーに計画していることなんかを話すと、けっこう面白がってくれて……」
「で、最後は出勤してきた女子社員集団に睨まれ、二手に別れたとか……」
「二回までのエレベーターは一緒だったけどね」
「それでご機嫌なのか」
「こんなのいけないよね」
「友だちとしてなら好いんじゃない」
「友だちか」
「友だちだよ」
「だけど……」
「恋する女の顔をして見つめてる」
「やっぱりいけないよね」
「あたしもそうだよ」
何気なく葵に言われ、蛍はハッとする。
「ごめん、葵、気がつかなくて……」
「昨日の今日とか、数か月じゃ想いは消えないよ」
「……」
「だけど、もう諦めてる」
「葵……」
「少なくとも、あたしは告ったし、相手の人は気持ちを受け入れてくれたから……」
「うん」
「まあ、振られたけど、今では友だちとして付き合ってくれている」
「却って辛かったりしない」
「あたしは失恋のプロだ」
「……」
「だから人一倍の努力をしても、それを誰にも見せないんだ」
「辛い想いをさせて、ごめんね」
「だけど、それ以上に愉しくなかったら、あたしは蛍に話しかけたりしないよ」
「うん」
「蛍は友だちだからね」
「ねえ、葵、わたし、ずっと悩んでいたけど、葵の一言で決心した」
「何をよ」
「わたしも告る」
「えっ、マジで……」
「うん、マジで……」
「そうか、じゃ頑張りな」
「反対しないんだ」
「反対する理由がない」
「でも先に健斗に話さなければって思うと、ちょっと……」
「確かに試練だな」
「うん」
「で、いつ実行する気……」
「さあ、機会を見て……」
「蛍って、決めたら早そうだから今夜かもね」
「いや、さすがにそれはない」
「賭けをしようか」
「いいけど……」
「わたしは今夜だと思う」
「どうして……」
「偶々知ったことなんだけどさ、翔くん、今日残業なんだ……っていうか、出先が遠くて帰りが多分、遅くなる」
「葵、もしかして、わたしのことを唆していない」
「まさか、応援してんだよ」
「ありがとう、葵……」
「まあ、いいってことよ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます