完結までお疲れ様でした!
くろきとひなぎくが、どんな愛を紡いでいくのか、
そんな気になる終わり方でしたね。
想像力、膨らみました。Eカップくらいに(*^^*)」
作者からの返信
佐月 詩さま。
完結までお付き合いくださり、誠にありがとうございます。<(_ _)>
佐月 詩さまの応援のお陰で、完結まで読んでくださる方がいるのだとがんばれました。
黒樹とひなぎくは、これから七人家族でがんばって行きます。
暫くは、新しい家族は、分かりません。
そんなにぽんぽん産めるのが命ではないと伝えたいと思いました。
精神的な面で、支え合える、E(いい)夫婦になると思います。
佐月さま、Eカップ位ではなく、Eカップの想像では……。
はっ! 冗句です。冗句。(/ω\)。
こちらにまで、コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
ぺこり_(._.)_🌼
完走おめでとうございますヽ(●´▽`●)ノオメデトォー!!
お疲れ様でした<(_ _)>
前回の雰囲気からハッピーエンドになるとは思いましたが、改めて、よかったです。ホッとしています(´▽`) ホッ
ひなぎくちゃん、末永くお幸せに❤
★★★です!
作者からの返信
RAYさま。
完結までお付き合いいただきありがとうございます。
完走と仰るのですね^^。
その気持ち、分かります。
お疲れ様のお言葉もありがたいです。
RAYさまに長編を読んでいただくのは初めてでして、緊張しておりました。
前回の婚姻の回は、やややや……。でしたね。(笑)。
ハッピーエンドがいいですよね^^。
ほっとしてくれるなんて。(´;ω;`)。
ひなぎくさんは、今日も幸せですw
ありがとうございます。
ぺこり_(._.)_🌼
完結、お疲れさまでした。
意外と重いテーマを登場人物たちの明るさと優しさで包んでいる、その影と光のバランスが絶妙な、絵画のような作品でした。そして、ひなぎくさんと黒樹さんがハッピーエンドを迎えることができて、本当に良かったです。
アトリエデイジーの日溜まりとみんなの笑顔が目に浮かぶフィナーレでした。
作者からの返信
純太さま。
完結まで、お付き合いいただきありがとうございました。<(_ _)>。
お疲れさまのお言葉もありがたいです。
純太さんの応援があって、続けられたものだと思っています。
作品へのご感想、大切に受け止めさせていただきます。
重いテーマがいくつかありましたね。
「愛」を描きたかったのですが、「好き、好き」って言っていたら、「愛」になるのかな? と思い、色々な要素を入れました。
絵画のような作品との賛辞は本当に嬉しいです。
最後は、皆が、幸せにならないとね。
あたたかいご感想、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
ぺこり_(._.)_🌼
完結から随分経っているので、遅きに失すること甚だしいですが……。
お疲れさまです。
ひなぎくさんがママンと呼ばれているのを見て、幸せになれるんだろうなと思えました。
黒樹さんは、もう少しエロを包み隠してほしいものですが。
ところで、深読みし過ぎかもしれませんが
黒樹悠─くろきゆう─黒球─黒玉
でしょうか。
古くから植物から採れる宝石として有名な物です。そこまで考えて命名されていたら素敵だなと思いました。
作者からの返信
須能 雪羽さま。
完結までお付き合いいただきありがとうございます。<(_ _)>。
遅くなどありませんよ。
とてもありがたいことです。
お疲れ様のお言葉もありがとうございます。
ひなぎくさんは、新しい家族とともにこれからも歩んで行くでしょう。
子ども達が、ママンと呼んでくれるのも幸せですよね。
黒樹さんは、エロありましたか? あり?
黒樹悠の名付けには、他に内緒にしている意味があります。
私も白いとか黒いとかしか考えていた訳では……げほっげほっ。
命名は、本当に愛情をかけていますよ。^^。
誠にありがとうございます。
ぺこり_(._.)_🌼