一緒に住むようになったら、ひなぎくちゃんは、夫婦の部屋で寝るのですかねっ!?
常に考えることって大事ですよね。頭を使うとアイデアがぽっと出てきますね♪
作者からの返信
雹月あさみさま。
こんばんは。(^▽^)/。いらっしゃいませ。
一緒に暮らすようになるまで、バタバタとしております。
その問題ですね。
先ずは、部屋割り発表がありますので、その先の話になりますね。
奥手ですわw。
私も奥手なので、恋愛ものに、ハードさがないですよ。(笑)。
それで、考えることなのですが、自分で決めて行くことと置き換えてもいいかも知れませんね。
先生、どうしましょう? では、自立した大人ではありませんからね。
そして、アイデアの宝庫、雹月あさみさまならではのコメント。
頭は使った方がいいのですよね。
応援、ありがとうございます。
ぺこり_(._.)_🌼
Eカップ( ´艸`)
ズズチャチャ ww
青いバラのプレリュード
もう始まっている!?
考えることは大切ですね。
乗りと勢いが重要な場面もありますけど、それは結局その場しのぎを求められている時なので。
私はいつも考えすぎて、自滅します。
作者からの返信
須能 雪羽さま。
こんばんは。(^▽^)/。いらっしゃいませ。
そうですね。
一応、パリにいた頃は、プロフェッサー黒樹とひなぎくさんは、教え、学ぶと、立場があったのですよね。
プロフェッサー黒樹のその時の様子ではありませんが、こうやって、二人はせんせいと私としての絆も作っていたという感じです。
考えることは、自分で決めなければなりません。
勿論、勢いだと思っても、それは超高速で考えているのかも知れません。
私は、考え過ぎると、進みません……。小説が。(;^ω^)。
応援、ありがとうございます。
ぺこり_(._.)_🌼