シロツメクサ戦争

黒山

EP.Ⅰ

『えー、本日も《コミテッドプラント》植物融解心病が大流行しています。繰り返します。本日も《コミテッドプラント》植物融解心病が大流行しています』

テレビの前の男は目に届いている長い髪をなびかせ、脚を組み替える。

「まーたこんなつまんないニュースやってんのか」

と、また一つ愚痴を言う。リモコンを右手で持ち上げ電源ボタンを押す。何も聞こえなくなったテレビからは静寂が漏れている。その途端、彼のスマートフォンの着信音がその【静寂】を破る。

「もしもしー」

「ああ、黒坂、今日からお前も国騎士の一人だな。通常時は普通に暮らしていいが、異常な時は真面目に働けよ」

「分かってる。大丈夫だよ」

「OKだな、じゃあな、はい、はーい」

向こう側の人間がプツリと電話を切ると、彼はテーブルにスマートフォンを置く。

現在、午後3時。あの病気が流行してから日は遅く昇り、早く沈む。もう辺りは夕方だ。

「なんか買いに行ってくるか。冷蔵庫に何もないしな」

黒いパーカーを着てアジトを出る。

「あっ、みんな。他に欲しいものはあるか?」

扉を開ける寸前、彼は問いた。

「お菓子」「食い物」「最新刊の漫画」

などと意見が飛び交う。欲しいもので人の個性が出ている。

笑顔で「あいよ」と言うと扉を再び開け、外へと脚を踏み入れた。

外では陽気な街並みの中、店が立っている。煉瓦造りの店に入ると、みんなの注文を一つずつ頼んだ。店番の店員が不愛想に商品を渡す。

あの病気が流行する前はこんなのではなかった。全ては、あの病気に犯されたのだ。

あの病気のせいで。

あの病気のせいで。

あの病気のせいで___。

一つ一つ重い足取りで帰りを急ぐ。

森の中に入り、やっとアジトが見えた。

扉を開けて中に入ると、「おかえり」と優しい表情で迎える。「ただいま」と彼が言うと、カゴを机に置く。

俺は黒坂ショウヤ。国から任命された、国騎士だ。

「おい、…ショウヤ?だっけ?」

隣の小柄な青年が彼に聞いた。

「一晩たったのにまだ名前覚えてないんですか?」

「ははっ、そうだなショウヤ。あ、年上だからって敬語使わなくていいぞ。タメでいいぞ。さん付けもしなくていいからな」

そう言うと目を細め、白い歯を見せる。

「わかりま…分かった、エイト」

数秒後、二人は声をあげて豪快に笑った。

昔はこんなことが毎日のようにあったのかもしれない。

あくまで、「昔」の話だけど。

「どうしたショウヤ。顔色が悪いぞ」

「ああ、いや、なんでもない」

「…そうか」

彼が再度口を開いた。

「そうだよな!お前が元気なくなっちゃ、お前らしくないもんな!」

彼が口角を上げ、微笑した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る