第6話 電子社会のなせる業

私はこれを携帯で書いている

家であればパソコンで

私は趣味で作詞作曲をして

ニコニコ動画に投稿してる

作詞も携帯

またはパソコン

ごく希に手書き

私は趣味で数人の友人と

youtubeで様々な動画を作って投稿している

映像編集はもちろん

パソコンで

字幕もパソコンでつける

私は学生時代から歴史が好きだ

こないだふと買ってしまった

歴史検定なるものの問題集

これを解いてる時に

事件に気づく

記述問題が書けないのだ

問題の答えがわからないわけではない

答えはわかっているのだが

答えとなる文章を構成するにあたって

文字が書けないのだ

例えば

「脚癖が悪い」

携帯ならひらがなで打って変換

だが

これを何も見ずに

手書きで書けるだろうか

学生時代に書けた字たちが

急に遠くなったように感じた

我々は読めればいいのだ

そうすれば

電子媒体で変換して

見覚えのある字を

選べばいい

電子社会に身を置いて

私の脳は衰えた

暗記などしなくても

わからなければ

携帯から検索すれば

答えがわかる世界になった

覚えるべきは検索の仕方

これさえわかっていればいい

人は情報を覚える必要がなくなっている

故に私は

これが常識化していくのが恐ろしく思える

人の脳は便利になるのと

同時に退化を始めてるのである

私はこれを携帯で書いている

私のメモ帳から

携帯のメモ帳に写して書いている

改めて私は

人の手から生み出されるものに

美しさを見た

年賀状に一言添える

まずはそこからどうだろう

まぁ送る人がいなければ

どうしようもないけども

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る